◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ADSL-direct (eAccess) Part19 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1605795276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんに接続中… (ワッチョイ f2f8-A0/l)
2020/11/19(木) 23:14:36.98ID:JviRYX0E0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

eAccess(→Y!Mobile→SBM→SB)が運営するプロバイダ、ADSL-directについて語ろう

※次スレは>>950が立てる事
立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てること

前スレ
ADSL-direct (eAccess) Part18
http://2chb.net/r/isp/1604414466/

ADSL-direct
新規入会受付終了のお知らせ
http://www.eaccess.net/direct/
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
会員サポート
http://www.eaccess.net/direct/support/
メンテナンス情報
http://www.eaccess.net/support/mainte/pc.html
障害情報
http://www.eaccess.net/support/shogai/pc.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんに接続中… (スプッッ Sd2f-UQmN)
2020/11/19(木) 23:20:26.01ID:NuoWp4l6d
保守しろよ
3名無しさんに接続中… (スプッッ Sd2f-UQmN)
2020/11/19(木) 23:21:06.80ID:NuoWp4l6d
5レスくらいか
4名無しさんに接続中… (スプッッ Sd2f-UQmN)
2020/11/19(木) 23:21:23.16ID:NuoWp4l6d
後2回
5名無しさんに接続中… (スプッッ Sd2f-UQmN)
2020/11/19(木) 23:21:43.20ID:NuoWp4l6d
後は任せた
6名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7f8-ZJ1r)
2020/11/20(金) 00:55:22.40ID:jVR26G280
そろそろ引っ越し考えようかね。
ネットが生きてると今一やる気が起きん。
7名無しさんに接続中… (ワッチョイ c362-A0/l)
2020/11/20(金) 18:19:12.25ID:8cQO9hzH0
戦前には保守よりも右を意味していた「革新」という言葉
8名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b92-n9sk)
2020/11/21(土) 11:36:32.29ID:4ZxniCOu0
別スレ立ててそこでやれって要望があったから↓のスレに移ったのに、ここは全然伸びなくなったな

NTTのIPv4 IPv6 PPPoE IPoEについて語るスレ
http://2chb.net/r/isp/1605774846/
9名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b84-3gxm)
2020/11/22(日) 12:31:17.63ID:sT5oNTm40
■過去スレ
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1247280365
02 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1270955157/
03 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1288070114/
04 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1314388531/
05 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1363084796/
06 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1417443954/
07 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1453876381/
08 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1483822222/(即死dat落ち)
08 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1483835198/
09 http://2chb.net/r/isp/1501233430/
10 http://2chb.net/r/isp/1518003942/
11 http://2chb.net/r/isp/1533913253/
12 http://2chb.net/r/isp/1546062486/
13 http://2chb.net/r/isp/1550449239/
14 http://2chb.net/r/isp/1556454038/
15 http://2chb.net/r/isp/1580461186/
16 http://2chb.net/r/isp/1588318665/
17 http://2chb.net/r/isp/1598570645/
18 http://2chb.net/r/isp/1604414466/
10名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbf8-b6az)
2020/11/23(月) 00:38:50.77ID:TTqKGW7z0
解約するわ
じゃあなおまえら
11名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8e-ujqY)
2020/11/23(月) 07:18:54.89ID:VyAdrWinM
待って次どうしたか書いてって
12名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-b6az)
2020/11/23(月) 12:58:29.58ID:/MsAglOM0
俺も3日前に光開通してここの解約手続きをしてモデム梱包して後は送るだけ。
予めデジカメでモデム梱包状態の写真撮っておいて良かった。
13名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM67-ELlU)
2020/11/23(月) 16:01:21.86ID:eql3AFffM
なんで?
14名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7f8-N/60)
2020/11/23(月) 18:49:09.09ID:bJVzN5Fz0
もうここのプロバのサービス自体終了まで7カ月弱となりました
今後の解約・別業者乗り換えする人のために
多少文章長めでいいから乗り換え手順のテンプレ作っていただけるとありがたい

・乗り換え手順
・回線・業者選び

等々
15名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbf8-n9sk)
2020/11/23(月) 20:57:28.70ID:6b54MgQ40
困ったなぁ、まだ決まってないや
多分どこかの光コラボにすると思うけどやだなぁ
16名無しさんに接続中… (ワッチョイ e2f8-11+r)
2020/11/23(月) 21:09:16.49ID:1G4xUZRq0
わし楽天ひかりに行くことにしたよ。1年無料目当てで楽天モバイル使い始めた
正直不安あるしコレジャナイ感あるけど、最悪の場合でも違約金払って他所に行けばいいし

なによりもう悩みたくないんだ・・・
17名無しさんに接続中… (ワッチョイ 62f8-MgFV)
2020/11/23(月) 21:26:05.38ID:ehcL3ZQc0
まだ楽天エリア予定にも入ってない…
家族は7月からとりあえず半年間DMM WiMAX使ってもらって、自分は楽天アンリミ(現時点ではパートナーエリア)の予定。
楽天アンリミがエリア内になって安定してきたらホームルーター買って固定回線代替に。自分はmineoパケ放題に戻るつもり
18名無しさんに接続中… (ワッチョイ e2f8-5mrX)
2020/11/23(月) 23:20:42.11ID:5alh16Ip0
土曜日から頻繁に切れるようになったんだけど同じ症状の人いない?
切れたときにモデム見てみるとPPPのランプ消えてるんだよね
サポートに電話して初期化進められて初期化したら一時的に直ったけどまた頻発してる
19名無しさんに接続中… (ワッチョイ e276-N/60)
2020/11/24(火) 08:45:43.45ID:aDBOuPQl0
>>16
パトラッシュ疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ……パトラッシュ……
な 感じですよね。もう どうでもよくなってきた。
20名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7f8-qSKg)
2020/11/26(木) 21:26:26.91ID:rmnm7Jvb0
えっもうみんな先行き決まってるの?
私何にも決めてないわ
そういやもうあと半年とちょっとだね
21名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-uQO0)
2020/11/27(金) 20:27:49.83ID:cDKpB3XxM
楽天アンリミットに引っ越しての2ヵ月目レポート
楽天モバイル圏内にまだ入ってない多摩地区なのでauローミング
高速モードで30M前後、低速もーどで700〜990k出てて低速でも何とかなってるw
これで1年無料はまさに渡りに舟で満足!しかも解約自由!
ADSL難民はとりま契約しとけばいいと思うわ。

そんで紹介キャンペーンが11月末で終了なのよ。駆け込み契約の人に
まだ誰も使ってない紹介コード置いとくから是非使ってくれ2000pもらえるよん
→ MiugmPiHvST2
22名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-uQO0)
2020/11/27(金) 20:31:33.82ID:cDKpB3XxM
書き忘れたけどAQUOSセンス3ライトでwifiテザリング使用での話
月にだいたい30〜40GBを低速モードで使ってる感じ
23名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-P4WK)
2020/11/28(土) 18:09:11.61ID:hlegJSf50
モデム送って後処理完了だしん
24名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-eRw9)
2020/11/29(日) 07:10:56.55ID:ban0vosgd
NURO光 オワタ\(^o^)/
https://gigazine.net/news/20201128-nuro-onu-vulnerablity/
25名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-Twpf)
2020/11/29(日) 08:36:37.11ID:71uiw8dGM
>>24
読んだけど特に問題があるとも思えなかった。なにを騒いでるのかと思う。
26名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM4f-nc77)
2020/11/29(日) 09:21:31.11ID:OD5dusx8M
脆弱性あってもトラブル発生しても対処するつもりは無いし、一切関与しないと通告するプロバイダーはどうかと
27名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-Twpf)
2020/11/29(日) 09:56:12.48ID:zjPNrawCM
>>26
そもそも脆弱性と言えるか微妙な話だよ
28名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-OOND)
2020/11/29(日) 09:56:18.62ID:2REHlPtyM
「外部から不正なアクセスをされるわけではない」 だからねぇ
29名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-EdaW)
2020/11/29(日) 10:03:31.97ID:3uPntRSL0
これ脆弱性なのかな?
「サービスモードに入るためのroot権アカウントと裏技が発見されたよ」レベルのものだと思ったのだが
これ使って外部からハッキング出来るよってわけでもないし
機器固有のMACアドレスがパスワードになっているわけだし
PW入手するために機器を目視確認する必要がある

んまぁ、機器を目視できる内部の人間が好き勝手に弄れる状態ってのは確かにマズいけどね
しかもコレを防止する手段を提供しないと言ってるわけで
30名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfcc-OOND)
2020/11/29(日) 11:23:16.38ID:Xuq+gN7s0
契約者管理の下でいじった(られた)なら利用者責任か
31名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7f8-UUot)
2020/11/29(日) 12:16:10.38ID:nZo0YbTS0
>>24
面白い記事だね。root権限が使えるなら丸コピーしてVMで起動していろいろ調べられる。
Huaweiだし、こっそりWEB閲覧やcookieをどっかの国家情報局がデータ収集してたりして(笑)
32名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-Twpf)
2020/11/30(月) 11:02:23.17ID:copeEjQEr
Ciscoだとどっかの国家情報局が収集しそう。
33名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a84-Qvur)
2020/12/02(水) 22:00:10.18ID:iPda0y2A0
ちょっとご報告というかご連絡。NTT西エリア民です。

ADSL-direct → 楽天ひかり に乗り換えるべく申し込みをしまして、
このスレや低価格ADSLスレに載ってた「楽天ひかりではNTT西エリアであっても工事費が割引になる」
(フレッツ西だと元々対象外だけど、光コラボの場合はコラボ事業者次第だから・・って話だった)
って噂に賭けてみたのだけど・・・結果ダメでしたわ

ADSL-directの13桁のユーザIDは正しく通ったんだけどね、NTT判定の結果は対象外、と
なぜ対象外となったのか聞いてみたけど、NTTの判定で、という話だった
(コラボ事業者独自の施策で割引になるって噂だったので、NTT判定ってのは若干??だが)

しかし楽天担当者のほうから「今ADSL使ってる方は工事費割引になるかも知れないので調べます」
ってわざわざ訊かれたくらいなので、先方のミスとも思えない

まぁダメ元だったし、色々とアドバイスくれた方には感謝してる
楽天モバイルとの組み合わせで1年無料だし、工事費払ってしばらく使ってみるわ
3年縛りだけどダメそうなら違約金払って他所に移るし
(2つのスレにマルチするけど、報告ってことでご容赦ください)
34名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdf8-v2z3)
2020/12/03(木) 01:46:49.37ID:pip4gKNT0
前スレにも貼りましたがこないだスレが落ちてので再掲

もしかしたら期間延長?もありうるので
こまめにNTT東日本のプレスリリースチェックしてください
(1月末近くになったら)

https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20200924_03.html
2020年9月24日
フレッツ光新規申込時等の割引の実施について
フレッツ光の新規申込時等における各種割引を2020年10月1日(木)より実施します。

https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20200924_03_01.html
【別紙】各種割引内容の詳細について

《「フレッツ光」初期工事費を無料とすることに合意した当社以外の事業者さまが提供するADSLサービス※15をご利用中のお客さま》
1.「フレッツ光」初期工事費について

2020年10月1日(木)〜2021年1月31日(日)

※15割引対象の他社ADSLサービスはホームページ(https://flets.com/2018hikariikou/tasha.html)をご参照下さい。
※16「フレッツ 光ライト もっとライトに!割引」との併用はできません。
「フレッツ光初期工事費無料」または「フレッツ 光ライト もっとライトに!割引」のいずれかのみを適用いたします。
「基本工事費」、「交換機等工事費」、「回線終端装置工事費」、「機器工事費(VDSL装置)」が対象となります。
※17工事費については一般的な工事の場合であり、工事の内容によっては所定の工事費が加算されます。
※18別途契約料800円(税抜)が必要です。
*申込受付期間は延長されることがあります。本割引は2017年12月から継続して実施しております。
*合意した当社以外の事業者さまが提供するADSLサービスと対象サービスのご契約者が異なる場合には適用されません。
*ADSLサービス1回線につき、対象サービス1回線の適用となります。また、工事回数については1回のみとさせていただきます。
*学校向け特別料金プラン等一部対象外がございます。
35名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-7o6P)
2020/12/03(木) 16:46:32.61ID:YsLSmUneM
ドコモの新プランヤバすぎるな。
2980円で20GB速度制限は1m。
これは競争激化するね
36名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdf8-l3pW)
2020/12/03(木) 20:58:18.45ID:xDDirGD70
ahamoはテザリングも可なの?ならもうこれでいいかと思う
制限時1Mdpsはデカい
37名無しさんに接続中… (スプッッ Sd70-bzq8)
2020/12/03(木) 21:28:51.66ID:kLnnkNGAd
テザリングも可で追加料金不要だね
38名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-POF8)
2020/12/03(木) 23:40:13.66ID:ENw9mK2YM
ADSLで満足してた連中は1Mbpsで十分だ
39名無しさんに接続中… (ワッチョイ fee3-uWE3)
2020/12/04(金) 14:50:15.87ID:RNrtthW40
後は他社の動向がどうなるか…か
40名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdf8-l3pW)
2020/12/04(金) 16:32:13.03ID:XwelxX+t0
早速MVNOにahamo対抗プラン登場 ※ただし日本通信
https://www.j-com.co.jp/news/2005.html
41名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-n2QK)
2020/12/05(土) 01:31:09.90ID:YMuYDeguM
>>40
16GB1,980円で春から20GB1,980か、これはおいぴぃ。
42名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdf8-yfx5)
2020/12/05(土) 08:32:36.42ID:vbml231z0
アハモ2980円のSIMを固定ルータに入れて、ADSLの代わりに使うのは可能なのでしょうか?
43名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM71-Zt/E)
2020/12/05(土) 11:43:04.78ID:CD7QiURxM
>>42
ウチも据え置きルーターとバッテリー死んでも動くモバイルルーター仕入れて
楽天とアハも同時に試して見ようと思ってますん
楽天がどうしてもダメなら夜間まいねおにしたらいいかな
44名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-7o6P)
2020/12/05(土) 11:49:15.75ID:63djopeSM
こんな安くできるなら音声無料通話なしで780円で3GB何ぞ余裕でできそうな気がするけど?
45名無しさんに接続中… (ワッチョイ 32f8-Mjln)
2020/12/05(土) 12:14:50.94ID:L43Dn90V0
でも20Gじゃ1ヶ月もたんでしょ? やっぱ無制限のADSLが最強だよね

(´・ω・`)
46名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdf8-yfx5)
2020/12/05(土) 12:54:41.29ID:vbml231z0
1Mbpsで無制限のデータSIMが月1000円くらいであれば、固定ルータに刺せば、今のADSL環境とほぼ同じになるのでしょうか?
47名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-7o6P)
2020/12/05(土) 14:02:39.99ID:541a3R0fM
リーチDSL500kbpsの世界に昔いたけど、あの頃はまだYouTubeが英語表記だったな。
エックスビデオみたいな怪しげなサイトだった
48名無しさんに接続中… (ワントンキン MM20-Cz7R)
2020/12/05(土) 14:06:16.44ID:o1tIUR0kM
>>46
それより遅い千円使い放題サービスはスデに
ヘビーユーザーに潰されたのに
そんな妄想できるのか
49名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-7o6P)
2020/12/05(土) 14:43:40.06ID:541a3R0fM
回線って遅ければ遅いほど逆に基地局の負担大きそうだな。
ダウンロードするまで延々と長時間そのユーザーに向かって電波を放出することになるから電気たっぷり食いそう。
それより高速で一気にパケット送ったほうが基地局の電気代安く済むかも
50名無しさんに接続中… (ワントンキン MM20-Cz7R)
2020/12/05(土) 16:14:08.70ID:o1tIUR0kM
>>49
実際には休みを大量にはさみながら送信してるだけで
速度を落として送信してるわけではない
51名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdf8-yfx5)
2020/12/05(土) 18:20:01.73ID:vbml231z0
ベストエフォート(タイムシェアリング)だね。
52名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-SvuS)
2020/12/05(土) 23:44:33.21ID:Bz0J9elkM
ホンマせちがらい世の中やで
53名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-n2QK)
2020/12/06(日) 01:17:01.06ID:lgGnExuCM
せやな
54名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM71-ST+8)
2020/12/06(日) 09:32:30.98ID:my20PquBM
WIMAXも2980になるのを待つわ
55名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdf8-l3pW)
2020/12/06(日) 13:26:45.82ID:exDjZWlP0
戸建て光回線にも価格競争即すような一撃何かないんか
何年パンツ脱いで待たせるんじゃい
56名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdf8-yfx5)
2020/12/06(日) 13:42:12.21ID:G0TS3Elj0
戸建ては光回線を使わないで、富士ソフトの固定ルータにSIMを刺せばいいのでは?
57名無しさんに接続中… (ワッチョイ 32f8-QtSE)
2020/12/06(日) 17:12:52.13ID:7kUu3eTv0
今日の午後なんだか急に糞重くなった
一応モデムの再起動やったが変わらない
うちだけかな
58名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-n2QK)
2020/12/06(日) 22:40:59.09ID:sIwGhuLkM
ドンドン機器外してるからな。
これからドンドンそうなる。
59名無しさんに接続中… (ワッチョイ 32f8-QtSE)
2020/12/06(日) 23:03:01.73ID:G3oUeiCY0
>>57だが今はケロッとしてる
どこかのアホが動画落としまくってたか
60名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-n2QK)
2020/12/07(月) 18:39:35.51ID:dynPml65M
もう殆ど人居ないんだから回線が脆弱なんだよ。
61名無しさんに接続中… (ワッチョイ 32f8-QtSE)
2020/12/07(月) 21:45:23.74ID:mS7QgCS70
アンリミ行くかなあ
62名無しさんに接続中… (ワッチョイ 32f8-CWdK)
2020/12/08(火) 18:24:02.95ID:Q9le4tRy0
Windows Updateで制限容量を使い切るようなところとは契約したくないな
63名無しさんに接続中… (ワッチョイ e2f8-RsF0)
2020/12/08(火) 19:51:29.87ID:5oLTlm/E0
質問です

お知らせで
光2年間
戸建3900円 集合2600円
光電話+500円
光BBユニットレンタル467円→0円(2年間)
光回線工事費0円
契約事務手数料0円

とあるわけですが、
光BBユニットレンタル467円→0円(2年間)があれば、
光電話でなくBBフォンなら無料で固定電話の代わりに使えるんですよね?

別に普段、自分は固定の電話番号とか書類に書かないで携帯の番号書きますし、
固定の番号が050になっても全然構わず、自宅の電話機で相手の固定電話に
通話できれば十分なんですが、BBフォンって何か罠ありますでしょうか?
64名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-T+cl)
2020/12/08(火) 21:31:49.04ID:m+NaOpxGr
あと半年かあ
65名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-Pvoh)
2020/12/09(水) 09:30:07.02ID:dIDtFtrp0
おまいら、俺ひかりにいくわ
今まで相談に乗ってくれた方、一緒に悩んでくれた方、本当に有難う。感謝してる

予備でストックしてた住友モデムが2セットあるんだが欲しい人おらんよね・・?
66名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-LLGK)
2020/12/09(水) 09:40:37.01ID:DKU20WYbM
モデムって返却後どうすんだろ?
もうゴミだろ?
基盤にレア金属入ってたとしても一台50円にもならんのじゃね?
67名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-YTVu)
2020/12/09(水) 09:56:13.73ID:pgjjhqwI0
企業の資産だから税務上の問題で譲渡できないから返せってことじゃないの?
68名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-LLGK)
2020/12/09(水) 10:00:06.05ID:DKU20WYbM
SIMカードやモデムの返却だけど、きちんと誰が返却したとか未返却だとか見てるんかね?
それを確認する仕事だけでも結構コスト掛かりそうだけど
69名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-YTVu)
2020/12/09(水) 10:07:02.37ID:pgjjhqwI0
確認コスト分も利用料に入ってるよ
70名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-LLGK)
2020/12/09(水) 10:10:57.49ID:DKU20WYbM
>>69
それならきちんと返さないと駄目だな。
金取られるから

俺はAOLで無料で貰ったNECのモデムをここで使ってるが、外付けWi-Fiルーターと使うと新しいスマホでもWi-Fiつながるから良かったわ。
住友のやつはIPエラーがでて新しいシャープのスマホでは接続できなかったな。
71名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-208v)
2020/12/09(水) 13:40:05.80ID:FRs3OtI9M
7年くらい前に解約してモデムをずーっと放置してたけど何にもなかったよ
その後再契約もできたし、2台目のモデムもずーっと放置してたが何もなかった
しかしレンタル品を自分で処分するのも流石に気が引けるので
レターパックプラスに2つモデム詰めて返品しといた
72名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/09(水) 14:08:48.25ID:h68BMM5E0
eAccessが終了したら困るなあ
73名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27f8-sAgx)
2020/12/09(水) 15:10:36.18ID:TGXzoByB0
年明けに地元のケーブルテレビに切り替えることにした
一番安い10Mプランだけど(それでも2800円…)、今より速度が落ちることは多分ないだろ
今ならキャンペーンで電話とセットなら加入費・引き込み費等8万円が無料になるからこの機会に
74名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/09(水) 16:30:23.37ID:h68BMM5E0
>>73
10Mと電話基本料で2800円なの?
ADSLと変わらない値段で羨ましい。
75名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27f8-sAgx)
2020/12/09(水) 16:55:21.78ID:TGXzoByB0
違う違う。ネットだけで2800円、電話は別に1300円。
それでも光ホームの5000円近くよりは安い済むんだから仕方ないけど。
76名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/09(水) 17:26:57.48ID:h68BMM5E0
そうか。合計4100円か。君もコスト増になって大変だな。
77名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-orE1)
2020/12/09(水) 21:27:44.17ID:FhzjB/h40
ぷらら光(マンション型)なら月3,600円だぞ。今まで12Mコースで凌いできた俺にとって
月数百円上乗せしただけでDL速度が100Mとか天國ですわ。
78名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-kRr2)
2020/12/09(水) 22:22:45.22ID:YjT6Pl4E0
税込3,960円じゃん
79名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-kRr2)
2020/12/09(水) 22:24:30.13ID:YjT6Pl4E0
ポート開放もできないだろ
できたとしても困難
80名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27f8-sAgx)
2020/12/10(木) 02:20:22.66ID:MTyoXYkH0
キャッシュバックとか考慮しないと光回線(戸建て)ではこれが一番安いらしい
excite光Fit 月間通信利用量 30GB未満 3,200円 30〜200GB 3,900円
81名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/10(木) 03:15:45.21ID:KjixOPVl0
>>79
ポート開放ができない固定回線があるの?
82名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfcc-kRr2)
2020/12/10(木) 08:28:48.52ID:0gwetKDI0
当然あるだろ v4はアドレス枯渇したんだから
83名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-LBAI)
2020/12/10(木) 14:02:47.93ID:2wzDbXr80
pppoeならポート開放できる、ipoeだとできないところが多いから同時に使えるところがいい
84名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/10(木) 14:15:01.10ID:KjixOPVl0
詳しい方、教えて下さい。

ポート開放が行えるpppoeとipoeを同時に使えるのは、
@ADSL
Anuro光
BCATV
C格安SIM+固定ルータ
のうちのどれでしょうか?
85名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-zBbb)
2020/12/10(木) 14:19:26.71ID:WKXaCXBFM
>>84
線の問題というよりプロバイダの思想の問題なのです
86名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-MES6)
2020/12/10(木) 16:12:38.45ID:mmMl6+uCM
PPPoEだからとかIPoEだからとかではない
v4 over v6かどうか
87名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp1b-S/gB)
2020/12/10(木) 16:39:13.92ID:CZ7nu4gep
>>84
ipoe使えるのはフレッツ光(コラボ含め)だけだよ
88名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp1b-S/gB)
2020/12/10(木) 16:43:23.43ID:CZ7nu4gep
>>87
ipoeじゃないIPv4 over IPv6だ
IPv4 over IPv6でも他のユーザーとIPv4アドレスを共有しないプロバイダだと全てのポート開放できる
89名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2787-orE1)
2020/12/10(木) 17:07:34.23ID:E9FfwJHZ0
先月解約してモデム返却したけど身元照会するもの入れる指示なかったし絶対チェックしてないだろ…
まあ10年間世話になったわ
90名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-YTVu)
2020/12/10(木) 18:09:04.39ID:CABMZtOZ0
発送元住所で分かるやろ
91名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-D4Qg)
2020/12/11(金) 02:13:46.03ID:XhmIOHCK0
https://www.ntt.com/personal/signup/internet/hikari/ipoe.html

IPoE(IPv4 over IPv6)インターネット接続機能
OCN では、更なる通信品質の向上を目的として「IPoE*1(IPv4 over IPv6)インターネット接続機能」を標準機能として提供します。お申し込み不要(無料)でご利用いただけます。
お客さまのIPoEの提供状況についてはマイページ(https://mypage.ntt.com/)よりご確認いただけます。
ログイン ⇒ 契約中のサービス ⇒ 契約中のサービス ⇒ 2段階認証 ⇒ IPoEの提供状況 ⇒ IPoE
92名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-kRr2)
2020/12/11(金) 08:25:50.20ID:iV8Qu0ZHM
>>91
大手のISPはどこでもIPoEは無料でしょ
そして
「IPアドレスをシェアしてIPoE接続するため、利用可能なポート番号、ポート数に制限があります。」
だね
93名無しさんに接続中… (ワッチョイ c792-kniB)
2020/12/11(金) 10:04:14.88ID:5b3hPNdX0
>>89
俺は間違って、自分のWiFiルーター送ったけど、何も指摘されなかったw
94名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-bjQp)
2020/12/11(金) 11:20:03.23ID:cp0xygFFM
>>92
こうなるとISPごとのサービスの差がなくなるんだよね
95名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-LLGK)
2020/12/11(金) 11:25:07.89ID:xW9zJ1bEM
迷うなぁ。
楽天モバイルが使えるAC電源の固定機買うか

13000円とか高いからなぁ。
でもさっさと乗り換えないと結局はここのADSLに毎月1500円支払うことになるし。
ちなみに家には強い楽天電波もう来てる
96名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/11(金) 13:08:24.56ID:7ZFbyL7Q0
>>95
富士ソフトの固定ルータのことですか?


SIMを指した固定ルータでポート開放できるのかが不安ですね。
97名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-LLGK)
2020/12/11(金) 13:33:20.42ID:xW9zJ1bEM
>>96
ioデータのやつです。
小さくて安く作れそうなチープな外観なのに13000円もするから買おうか買おまいか迷ってる
98名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/11(金) 13:38:45.87ID:7ZFbyL7Q0
>>97
IOデータもSIM固定ルータを販売開始したのか。
有線LANがついているなら13,000円は、富士ソフトの価格と同じくらいですね。
99名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-mmmH)
2020/12/11(金) 13:54:52.32ID:re2is+e90
まだ楽天エリアに入ってない(2月末予定)から、いつ楽天に加入するかタイミングを見計らってる。
ホームルーターが安く手に入るキャンペーンやってくれないかな
100名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-bjQp)
2020/12/11(金) 14:08:58.89ID:ynh+CgVHM
>>95
ヤフオクで買うといいんじゃない
うちはE5180を買ってあるけど
101名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/11(金) 14:18:03.03ID:7ZFbyL7Q0
楽天よりもアハモの方が安定している上に速いのに、
なんで楽天を?
102名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/11(金) 14:24:54.37ID:7ZFbyL7Q0
Huawei LTE cube E5180 Wi-Fi は人気なのかな?

ヤオフクにはなかった
103名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-bjQp)
2020/12/11(金) 14:50:10.88ID:23DQ6RXVM
>>102
国内で公式販売されてないし、だいぶ前にEoLになってる。
2〜3年前に安く出回ったよ
104名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/11(金) 15:26:31.41ID:7ZFbyL7Q0
>>103
そうなんだ。詳しいですね。
僕も安い時に買えたら助かったのになあ。
105名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-WoJK)
2020/12/11(金) 21:51:52.34ID:BPPjRWQEM
楽天のサービスが今後どうなるか分からないので怖くてADSLを完全に切れないのはあるけど
現在使用の携帯などのテザリングで凌いでみてandroid11の有線LANテザリングが使えそうなら移行したいかな
106名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-UyNz)
2020/12/11(金) 22:53:49.44ID:4gxuXVeKM
楽天死んだらドコモ行く。
107名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-XB+b)
2020/12/11(金) 23:51:53.36ID:uYsUWwZRd
モデム返却時ってどこが最安? 郵便局?
108名無しさんに接続中… (ワッチョイ c792-orE1)
2020/12/11(金) 23:54:43.07ID:m/liGyXt0
歩いて持参しろ ケチ
109名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-Pvoh)
2020/12/12(土) 00:11:29.47ID:C98g1I980
>>108
マジレスすると、持ち込みはお断りだそうな
110名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-LLGK)
2020/12/12(土) 06:44:47.65ID:vKA3hQfS0
>>109
個人事業のバイク便装ってきたらどうすんだろうね。
111名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-HbIh)
2020/12/12(土) 07:38:42.05ID:I41a8DUx0
受けとるしかないわな
112名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-XB+b)
2020/12/12(土) 07:56:08.92ID:aRVbzhQFd
前スレだと宅版便コンパクトの各種割引適用が最安だったみたいだが
自分は受領時の箱使ってフルセットで返すので対象外なんだよな

返却先も箱同梱用紙の宛先(松戸市松飛台)と
Web記載の宛先(市川市二俣)が異なるし
さてさてどうすっかな
113名無しさんに接続中… (ワントンキン MM4f-2K+T)
2020/12/12(土) 07:58:17.37ID:sEcmux1OM
督促来るまで放置
114名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-YTVu)
2020/12/12(土) 09:48:43.70ID:i51Kn/XI0
返送しないと、どの対応になるのか?

@モデム代請求
A返送無しは解約意思無しと判断、毎月利用料請求
B何も起こらない
115名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8791-89HE)
2020/12/12(土) 09:53:56.64ID:7mpdDUPT0
@
116名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-LBAI)
2020/12/12(土) 10:13:00.36ID:xRwxgZFq0
楽天は、一年後解約ラッシュ
117名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-MLCg)
2020/12/12(土) 10:49:56.26ID:avy5GE0oM
モデムの返却は解約後の必着期限あるから注意な!
気づくの遅れて俺はギリギリ間に合わなかったけどなんも言って来ないからセーフw
まあ期限なんて有って無いようなもんだろうけど
118名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-zBbb)
2020/12/12(土) 11:17:56.49ID:CTI8at30M
忘れた頃に債権回収会社に引き継いだとお手紙もらう程度やろ
119名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4784-sPG8)
2020/12/12(土) 11:40:58.43ID:Wb4iI/tX0
Bだよ、経験者は語る
まあ本当に忘れただけなんだけどね、次はちゃんと返却するよ
120名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-7xB9)
2020/12/12(土) 12:24:38.80ID:iqIO7bgoM
本体だけ返却でいいんだっけ?
そんならレターパックで送るかなぁ

世話になったって気持ちがあるので義理は果たしたい
121名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2787-orE1)
2020/12/12(土) 12:49:58.85ID:nXrUE5nf0
60サイズ関東同士ゆうパックスマホ割で690円だったな
ヤマトの割引駆使すれば500円台いけるみたいだ
内容物無くした場合は有るものだけ返してとも書いてるからモデムも無くしてしまえばあるいは…
122名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27f8-sAgx)
2020/12/12(土) 18:49:42.12ID:6DHbVIK70
>>112
サービス終了通知のハガキにはモデム返却先は市川市二俣になってるな
123名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-YTVu)
2020/12/12(土) 19:40:22.03ID:RACfmMLM0
6月30日24時にキッチリ回線が切れるのかな?
数時間から1日後なのかな?
124名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-D4Qg)
2020/12/12(土) 20:22:22.74ID:Ax9hytQX0
モデム送られてきた際の空箱を大事にとっておいてよかった

返却代金払わされるのは違和感あるが
まあ安価で利用させてもらってたし
さっさと自腹で郵送料出して送ってしまったほうがいい

どうせADSL自体終わるんだし
返却しないとか後腐れ残るようなことはしたくない
125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/12(土) 21:44:17.39ID:TdPx9P8Q0
>>123
ADSL終わったら自宅ネットを諦めるから、ADSLの命が終わる瞬間を見たいな。
126名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/12(土) 21:45:40.34ID:TdPx9P8Q0
ADSLモデムはアフリカとかで再利用するつもりなのかもね。
分からないけど。
127名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-34yV)
2020/12/12(土) 22:04:56.21ID:CTI8at300
途上国は固定電話すっ飛ばしてスマホだわ
128名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-Yd2C)
2020/12/12(土) 22:08:39.18ID:eApP6H6a0
アフリカなんか日本より進んでて無線というか電波がメインだぜ

電柱引くより金がかからない
129名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-UyNz)
2020/12/12(土) 22:19:01.69ID:82ry/7EYM
>>124
うちはおうちのでんわを固定の代わり使うかもしれないから元箱で送り返した。
130名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-LBAI)
2020/12/12(土) 23:38:20.94ID:AP5Q7Utn0
ADSL、3Gガラケー(2024年1月)、Office 2019(2025年10月)と終了ラッシュだわ
その前に、俺が真っ先に会社クビ(2021年3月)になるとは。。

たぶんADSL使っているやつはクビになる法則があるね 3G使っていたら確実だわ
131名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-ksNx)
2020/12/13(日) 00:17:38.58ID:OB4r2kWNM
もうじき人類も終わるから
132名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/13(日) 01:07:21.66ID:FrV21p620
貯金を切り崩しながらの年金生活だからね
133名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-MR1M)
2020/12/13(日) 02:02:11.07ID:vm2h13S8M
カード番号は押さえているから実費相当を請求、ごねてこないならそのまま引き落とされるだけだわな
134名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-rf7J)
2020/12/13(日) 07:22:15.83ID:jcmL8my6M
落とされないよ
135名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/13(日) 07:28:09.38ID:FrV21p620
>>133
勝手にクレカを使ったら逮捕されるぞ
136名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfcc-Goa5)
2020/12/13(日) 08:26:31.15ID:ddETkwzf0
>>135
勝手ではないよ ちゃんと契約条件に書いてある
137名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/13(日) 08:36:11.74ID:FrV21p620
>>136
そんなデジタル決済はない。
138名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-orE1)
2020/12/13(日) 09:01:18.34ID:QyOI9YqMM
レンタルだから債権は存在するだろうけど、勝手にクレカ決済はないでしょ
まずは「モデム返せ」って督促状送ってくるとこからかな
139名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfcc-Goa5)
2020/12/13(日) 09:20:02.43ID:ddETkwzf0
>>137
ちゃんと契約時の約款に書いてあるよ よく読んでみな
140名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27f8-Iro0)
2020/12/13(日) 10:00:48.99ID:LSfEGjdZ0
自分で買った無線LANルーターにここのADSLモデムをつなげています。
サービス終了後は、楽天モバイルのSIMを入れたモバイルルータを
APモードにして有線で今使っている無線LANルーターにつないで
使おうと思うのですが安くておすすめのモバイルルータはありますか?
141名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/13(日) 10:06:13.44ID:FrV21p620
>>1,950-999 テンプレ

楽天用ホームルーターまとめ

IODATA WN-CS300FR ¥14,080(アマゾン)

富士ソフト FS030W + 専用クレードル ¥15,200(アマゾン)
富士ソフト FS040W + 専用クレードル ¥26,400(アマゾン)

Nokia Rakuten Turbo5G 不明

HUAWEI LTE CUBE E5180 在庫切れ(アマゾン)

TP-LINK Archer MR600 ¥24,800(アマゾン) 送料込み1万8000円くらい(英国アマゾン) 
142名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-YTVu)
2020/12/13(日) 10:21:01.99ID:0jMsiocY0
返却遅延などの理由でADSLモデムに問題を生じさせた場合、
代品購入代金相当額(税抜:11,000円)をお支払いただきます。
143名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-89HE)
2020/12/13(日) 10:30:11.99ID:bhXSyqe/d
で、ソフトバンクだからYBBのように忘れた頃に請求するっていうことですね。
144名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/13(日) 10:31:22.22ID:FrV21p620
>>142
勝手にクレカで引き落とせないよ。そんなアホなデジタル決済はない。
145名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-YTVu)
2020/12/13(日) 10:33:24.46ID:0jMsiocY0
>>144
なぜクレカで請求と思うの?
146名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/13(日) 11:04:42.85ID:FrV21p620
>>145
おまえがクレカから勝手に引き落とされると言ったのだろ。認知症か?

133 名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-MR1M) 2020/12/13(日) 02:02:11.07 ID:vm2h13S8M
カード番号は押さえているから実費相当を請求、ごねてこないならそのまま引き落とされるだけだわな
147名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-YTVu)
2020/12/13(日) 11:12:04.07ID:0jMsiocY0
>>146
言ってないぞ、他の人だ

債権回収業者に回されたら損金乗せて請求
取れる所からドンドン取って行くやろ
148名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-MLCg)
2020/12/13(日) 11:24:51.69ID:m/Mx2RGUM
モデム返却しないという選択肢はないわ
一定数とぼける奴おるだろうけどせっかくの債権水に流してくれるとか甘いわ
終了する事業の元客に厳しい対応するリスク皆無だものw
149名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-/QcM)
2020/12/13(日) 11:50:11.54ID:DJRN/lv70
>>146
>>>145
>おまえがクレカから勝手に引き落とされると言ったのだろ。認知症か?

無関係の人に「認知症か?」って・・・どっちがだよ
ドン引きしたわ・・・
150名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-MR1M)
2020/12/13(日) 12:58:12.56ID:GDBvHEobM
普通にクレジット会社の利用明細に金額が掲載されて
利用者が抗弁しないなら引き落とし日に引き落としされるのは
通常の手順じゃないか
相手はモデムに対して債権を持っているんだよ
返却しない者に対して行使するのは当然でしょうよ
151名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8b-MES6)
2020/12/13(日) 13:36:38.09ID:AAVOZ1LoM
多分そいつが言いたいのは普通のショッピングの流れの場合オーソリ枠の確保はそんなに期間が保たないから決済できない、そんなデジタル決済はないって言ってるんだと思うよ

でも普通にカード決済にしてる人は別途引き落とし設定してるから関係ないんだよなぁ
それが出来なきゃ毎月変動するスマホ代とかの決済がカードで出来ないことになる
152名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-UyNz)
2020/12/13(日) 14:18:14.35ID:114T2B4mM
まず督促状からでしょ。
それも顧問弁護士からじゃなく裁判所からの。
あのソフバンならやるだろう。
ほんで無視すると差し押さえ。
更に通信業界からのブラックリスト入り。
153名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-zBbb)
2020/12/13(日) 15:31:40.18ID:Cb8fyKDhM
裁判所はともあさかく業界ブラックリストは約款にないでしょ
154名無しさんに接続中… (ワッチョイ 270e-UyNz)
2020/12/13(日) 15:59:03.65ID:RTdrOZ2F0
なんだそのブラックリストの約款て、俺をからかって笑わそうとしてんのか?
それとも単なるアホの子なのか?
そんな発想してる奴初めてだわ。
それなら警察のブラックリストも約款に書かないとな。
155名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-zBbb)
2020/12/13(日) 16:16:05.72ID:Cb8fyKDhM
そういう契約なので約款にないことはできませんよ
156名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8b-MES6)
2020/12/13(日) 16:22:09.95ID:AAVOZ1LoM
>>155
ブラックリストに載せないって契約をしたのか?
157名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-G+0L)
2020/12/13(日) 16:59:15.16ID:A3n8Db0q0
業界ブラックリストを意味する単語はどこにあるんだろうね
存在を明確にした上で登録する条件などが書かれていない限りは存在しませんよ
http://www.eaccess.net/direct/apply/pdf/ADSL-direct_terms.pdf
158名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-G+0L)
2020/12/13(日) 17:08:41.77ID:A3n8Db0q0
モデムの貸し出し返却に関してはこちらな
http://www.eaccess.net/direct/apply/pdf/rental_terms.pdf
159名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-LBAI)
2020/12/13(日) 18:10:19.01ID:dtZ9i0kN0
2021年の6月に150万人がADSLを利用している(5年前は300万人)として、
毎日数万台のモデムが返却されるのかな? 数千台でも洒落にならないね 
受け付けるやつは発狂するんじゃね? どうせ2人くらいで作業するんだろ
俺たちが宅配便を受け取るときのことを思い出せばわかる
梱包が厳重であればあるほど大変だからな
160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27f8-sAgx)
2020/12/13(日) 18:58:10.90ID:PX+XDc5u0
回収したモデムって産業廃棄物?
それとも外国に安く下げ渡しでもすんのかな
161名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-7xB9)
2020/12/13(日) 19:49:03.83ID:QNXj/ZjVM
>>160
産廃っしよ
希少金属取り出にも金かかるし

ただし資産ではあるので回収してキッチリ計上する
そういうの簿記用語で何つったけ
忘れちゃったw
162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/14(月) 02:40:39.46ID:via6ap0p0
>>161
ソフトバンクはゴミを資産に計上するような企業なの?
163名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-7xB9)
2020/12/14(月) 08:30:10.21ID:qInCsFyw0
>>162
ちゃうよ
顧客に貸し出してる資産を回収して、ゴミとして廃棄します。
資産ではなくなりますよ。って手続きするん。
税金変わってくるからね、節税のため
164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27f8-3inT)
2020/12/14(月) 10:35:40.02ID:MUAD70/s0
>>141
ありがとうございます。
安いFS030Wにしようと思います。
公式サイトでNEC MR05LNを買ってしまうところでした。
MR05LNは、ブリッジモード/APモードに出来なかったんですね。
165名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-bnxQ)
2020/12/14(月) 13:05:41.78ID:Di+UrBUid
>>163
資産除却しないといけないからね
俺も仕事で似たような貸出機器扱ってるけど、サービス終了後のロジでの受け入れ大変だと思うわ
166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-orE1)
2020/12/14(月) 20:46:29.93ID:JwevpuoA0
先月付で解約してモデムも返却したのに何の連絡もねー!
ご利用いただきありがとうございましたの一言もねーのかよ!!
167名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-UyNz)
2020/12/14(月) 21:04:43.39ID:yZVADJT3M
俺もないな。
禿げだし諦めてる。
168名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-rf7J)
2020/12/15(火) 07:07:22.18ID:979YugzaM
返してない俺にも何も言ってこない
169名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-s4ci)
2020/12/15(火) 08:12:28.43ID:s+QObhjP0
>>141
これはありがたい
170名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-nx77)
2020/12/15(火) 09:15:43.76ID:z3kDOkUHM
楽天アンリミ用にホームルーターをと思ったけど割高だからとりまAQUOSセンス3でwifiテザリングしてる。これが意外と快適、電池も1日保つし充電も速い。このままでも良いんだけど、さらに来年のOS更新でEthernetテザリングに対応するっぽいから手持ちのwifiルーターに繋げる予定!そしたら完璧じゃん!ということでホームルーターイラネw
171名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-lfJ7)
2020/12/15(火) 10:14:42.21ID:DpJc44coM
>>166
当たり前やん
モデムでもSIMでもいちいちチェックしてないよ
まとめてゴミ箱行き
172名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM7b-AusO)
2020/12/15(火) 10:37:21.78ID:niFFCdDnM
>>163
固定資産税でこの手の機材なら8年ぐらいで償却してるでしょ
173名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-/QcM)
2020/12/15(火) 11:26:09.00ID:RZVwul6X0
>>172
減価償却のこと? それは対象外かと

減価償却の対象となるのは
有形・無形の固定資産のうち10万円以上のもので、時間経過で消耗しても財産としての価値が残り、
使用可能な間は売って収入を得ることができるもの

購入金額が10万円未満の場合は耐用年数が1年未満なら「少額減価償却資産」として計上できる
・・・けど、耐用年数が1年とは考えられないからやっぱ対象外でしょ
174名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27f8-Iro0)
2020/12/15(火) 12:33:00.82ID:COcFtQg00
>>170
ガラケー使いで20年以上ADSLで
やってきたのでよくわかりません。
詳しくお願いいたします。
175名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-2K+T)
2020/12/15(火) 12:53:20.96ID:JKFV8LcPM
>>174
話が長くなるから他所で
176名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47f8-0IJy)
2020/12/15(火) 14:14:37.90ID:fuaV3XZA0
電話器を接続できるSIM固定ルータはないのでしょうか?
177名無しさんに接続中… (JP 0H0b-bjQp)
2020/12/15(火) 16:44:07.48ID:+PaPQMymH
>>176
作ればできるけど市販のはないはず
電話はジッタがシビアだから、モバイル回線では止めたほうがいいお
178名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfcc-Goa5)
2020/12/15(火) 21:45:28.40ID:ybiVmAN20
>>171
チェックなんてバーコード読ませるだけで簡単にできるだろ
179名無しさんに接続中…
2020/12/16(水) 06:44:04.44
楽天がどこでも普通に使える時代はくる?
180名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff8-NaEe)
2020/12/16(水) 06:54:51.57ID:Jq47OE9d0
楽天は無料でも加入者が少なすぎた上にドコモが最強値下げしたから、楽天はこれからもずっと赤字経営になってしまうのかな。
181名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea44-FjD4)
2020/12/16(水) 07:21:32.39ID:pjKsQso40
ガースーは経済回す事に気を使ってると思われ
楽天にプラチナバンド与えて、価格競争させると思うが
182名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf8-qt/W)
2020/12/16(水) 10:07:02.21ID:1Dswsxin0
ADSL終わるのなら楽天にして銅線電話も解約しようと思うのですが、
代替できるお勧めの通話用電話回戦はありますか?
183名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-uyCY)
2020/12/16(水) 11:17:54.47ID:97TCMxR8M
>>182
固定番号継続希望ならおうちの電話
184名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf8-7qKd)
2020/12/16(水) 12:06:16.54ID:YlrANMuW0
ケーブルテレビ
185名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf8-qt/W)
2020/12/16(水) 12:19:22.54ID:1Dswsxin0
>>183
ありがとうございます。
こんなのがあるのは知りませんでした。
でんわユニットをどこかで安く中古で買っても
月月割 -474円はあるのですかね。
186166 (ワッチョイ be6c-FZ4g)
2020/12/16(水) 20:21:18.17ID:kdl3tlHU0
>>171
チェックしなかったらどうやって返却の有無を確認すんだよ。
187名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff8-GSLr)
2020/12/17(木) 07:59:02.88ID:aC53qHKm0
きめぇなぁモデム返却なんかどうでもいい
しつこいんだよ
PPPoEのスレ行ってやれ
188名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-UFTw)
2020/12/17(木) 09:50:21.37ID:60P66QPXM
これからやることは解約以外ないのよ
モデム返却スレなのよ
189名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf8-qt/W)
2020/12/17(木) 10:06:13.35ID:kuIx+INp0
終了まで粘るか楽天に入ってモデム返してしまうか
どちらがおすすめですか?
190名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff8-u6AP)
2020/12/17(木) 11:06:17.75ID:aC53qHKm0
>>188
移転候補と移転後の使用感、ADSLの現状態以外いらないだろ
191名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-U2hU)
2020/12/17(木) 11:14:56.39ID:7PRiPjI5M
>>189
それは今変えるか後で変えるかどっちがいい?って話でしょ
ご都合に合わせてどうぞ、としか

あと半年の内に新たな移転先が見つかるとも思えんし
192名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM1b-FjD4)
2020/12/17(木) 11:19:12.19ID:tu7PzNsCM
固定資産も有るみたいだから、チェックはしてるわな
193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf8-qt/W)
2020/12/17(木) 12:12:35.36ID:kuIx+INp0
>>191
サービス終了間近になると何か優遇策があるかと期待しています。
194名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-cs/I)
2020/12/17(木) 17:20:05.68ID:cz+H6Nn70
>>193
今出ている優遇策(SB光とAir)以上のものは出ないんじゃないかな?
SBとしても、さらに値下げしてまで囲い込むメリットがないし、何より既に移行した顧客が怒るよね

光明があるとしたら、ドコモAhamo対抗で各社がお安いモバイルプランを出してくるとか、
SBの代理店が独自の割引やキャッシュバックを提示するとか、そんなとこじゃない?
195名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff8-NaEe)
2020/12/17(木) 19:35:29.02ID:Ac+wCRrc0
JCOMケーブルテレビのインターネット25-50Mbpsが一番良さそうだよね。ADSLより1000円くらい高いけど。

JCOMの親会社はKDDIなので全国展開できているらしいですね。
196名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf8-7qKd)
2020/12/17(木) 21:29:53.11ID:o5ovdVOU0
1Gどころか100Mbpsだって多過ぎて無駄って人はケーブルテレビに移った方が良い
特にADSL-direct II で満足だった人ならば
197名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26cc-6v7E)
2020/12/17(木) 21:54:02.39ID:U0vF9Vvr0
ケーブルテレビのネットは光でなければADSLよりひどいよ
198名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-uyCY)
2020/12/17(木) 22:29:55.37ID:jZiJgUclM
ほう。
199名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff8-NaEe)
2020/12/18(金) 06:43:43.19ID:bOeI+RbB0
今のJCOMケーブルテレビはすべて光ファイバーだよ。
かつての同軸ケーブルはもう交換され終わった。
200名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26cc-6v7E)
2020/12/18(金) 08:12:05.14ID:TDHd8/Tw0
>>199
いや ハイブリッドになっただけで家までは同軸ケーブルが多い
201名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff8-NaEe)
2020/12/18(金) 08:38:41.31ID:bOeI+RbB0
>>200
ラストワンマイルは同軸ケーブルでも別に問題ないだろ。
ADSLよりは速い。
202名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26cc-6v7E)
2020/12/18(金) 08:49:32.36ID:TDHd8/Tw0
>>201
違うよ 同軸部分からの流合雑音と言う宿命を抱えているんだ
203名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff8-NaEe)
2020/12/18(金) 08:51:42.35ID:bOeI+RbB0
>>202
インターネット接続の場合、符号誤り訂正されるので25Mbpsは問題ないだろ。
204名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26cc-6v7E)
2020/12/18(金) 09:19:03.52ID:TDHd8/Tw0
>>203
それ以前の問題だよ S/N比の悪化によりリンク切れするって事
205名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff8-NaEe)
2020/12/18(金) 09:32:04.78ID:bOeI+RbB0
>>204
うーん、そんなにひどいのか。
テレビも映らないケーブルテレビとはwww。


でも、敷設後にちゃんとインピーダンス整合させたら大丈夫だよ。
206名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff8-NaEe)
2020/12/18(金) 09:34:37.66ID:bOeI+RbB0
昭和時代の最先端は、10base2という同軸ケーブルでLANやWANを組んだオフコンだったな。
207名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-U2hU)
2020/12/18(金) 12:21:30.96ID:1L0mS2mHM
平成だけどまだまだ使ってたな、10base2
AS/400でRPG使って帳票処理システム書いてたわ
イーサネットじゃなく、トークンリングだった
208名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf8-muwI)
2020/12/18(金) 17:55:13.54ID:VMbataGm0
ここと同じくP2Pの規制がない行き先はありますか?
209名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff8-NaEe)
2020/12/18(金) 19:15:30.03ID:bOeI+RbB0
AS/400でRPG使って生産管理システムを書いていた時期もあったけど、今のAS/400は仮想化されていて、x86サーバーの外観とあまり変わらないな。もちろん10base2なんて使ってない。
210名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-KH6H)
2020/12/18(金) 21:43:17.72ID:TQTp/kO9M
>>208
ファイル共有が目的ならseedboxで検索すれば
211名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-P5d1)
2020/12/18(金) 21:45:35.41ID:j9Mi7Nz80
特別提供プランのAirが3年間じゃなくて永年2880円ならすぐ変えるのになー
212名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf8-7qKd)
2020/12/18(金) 21:53:07.07ID:Czbk55PJ0
無線は信用ならないのでずっとLANケーブルで有線接続
ノートパソコンも家ではWiFiなんか使わない
213名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-uyCY)
2020/12/19(土) 01:55:58.19ID:TLW7sDKHM
ほう。
214名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-6iZC)
2020/12/19(土) 07:14:02.10ID:YqEM6p1M0
石頭だと人生苦労するな…
215名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-DHkk)
2020/12/19(土) 09:06:37.22ID:CMFo/jVFM
無線のセキュリティ設定のやり方知らないんじゃないの?
216名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-3rSP)
2020/12/19(土) 12:17:45.86ID:tQx9t/Js0
ここで挙がってたエキサイト光に申込んでみたけど混んでるみたいで先方からの工事日程決める連絡てまさえ3週間待ちだそう。
何処に移るのにせよちょっと早めに動いてた方がいいかも。
217名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf8-muwI)
2020/12/19(土) 12:27:31.77ID:3Ihj47Cg0
特別提供プランのAirをブリッジモードにして、
自分の持っているルータにつなげて使えますか?
218名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5bf2-KH6H)
2020/12/19(土) 13:04:39.16ID:uPLwAtSp0
WWANは使いたくないよな…
219◆mevJq5M4wzGH (ワッチョイ 6af8-TG8B)
2020/12/20(日) 01:01:09.75ID:MKq+yoE50
めも。。。ごめんなさい。。。


楽天に申し込んだ。Wifi Pocketってやつ。300万回線の売り切れが心配で
現時点でギリ圏内(5メートル先は圏外)2月時点もエリア拡張見込み無
とりあえずお試しで、だめなら特別プランもあるし

ほしいもの
速度 常時5M出ればいい
容量 制限はあってもいいけど月間200Gは欲しい
Ping 遅くなりそう。特別プランでも遅くなりそうだし妥協しないといけないみたい
電話 信用のために持ってる。どうしよう


ほそく
光 リフォームで光ケーブルの口を埋めてしまったから開通できない
ケーブル JCOMは宗教上無理
特別プラン Airと電話で5380円は高い


ぐち
テレワークとかで回線逼迫してるのに敢えてメタル線潰すのは残念です。ネット回線はボトルネックなのだからぼろくても残してほしかったです。
電力やガスみたいにケーブル業者を自由化してほしいです


ADSLさん今までありがとうございました。
220名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-WBSN)
2020/12/20(日) 09:48:49.65ID:FxVh2h8lM
>電力やガスみたいにケーブル業者を自由化してほしいです

自由化されているだろ
221219 (ワッチョイ 6af8-TG8B)
2020/12/20(日) 11:29:05.29ID:MKq+yoE50
>>220
ありがとうございます。

そうなの? 知らなかったです。調べます。

ごめんなさい。
222名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-uyCY)
2020/12/20(日) 13:47:13.62ID:3LfvsxcdM
きにすんな(^◇^)
223名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-ik+P)
2020/12/21(月) 01:22:01.29ID:0HAnXTgi0
楽天うちでは下り30Mbps位あるけどpingは遅いね
一瞬間があって、それからドカっと来る感じ
まあゲームしないからそれほど気にはならないけど
ADSLはほんと安くて優秀な有難いサービスだった
224名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-uyCY)
2020/12/21(月) 03:48:41.47ID:blkF/iMTM
下り50M上り30Mぐらい出てたけど最近は下り30Mちょい。
まだ圏外だから仕方ないけど。
225名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-c05e)
2020/12/22(火) 06:09:55.36ID:MjB7wU7W0
今解約したけど解約日が12/28となってる
31日まで使えんのこれ?
226名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-aS2p)
2020/12/22(火) 06:29:46.26ID:wKnesROL0
即日なわけなかろう
227名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-UYke)
2020/12/22(火) 08:53:19.36ID:xpoynNH90
解約したくはなかったが、とりあえず解約。
解約簡単すぎw
スマホ業界と違い過ぎる。


そろそろ楽天モバイルの準備をしなくてわっ。
228名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff8-22vh)
2020/12/22(火) 10:56:23.38ID:QeHB9c3x0
楽天モバイル2980円のどこがいいのか分からない。
229名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-RSrH)
2020/12/22(火) 11:09:04.08ID:4Nx8cTW/M
速度制限の緩さ
230名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-cs/I)
2020/12/22(火) 11:10:42.79ID:b+M7vVRR0
>>225
12/28が年内の最終営業日なので、その日で解約ということになるんよ
が、これは飽くまでも「事務処理上の最終利用日」なので、実際は回線撤去日まで使える
んで、回線撤去は年明け1月の上旬じゃないかと想像する

>>227
先にADSL解約とかチャレンジャーだな・・・
楽天が確実に使えることは確認してる?
231225 (ブーイモ MMbf-I5Vf)
2020/12/22(火) 11:38:33.26ID:zvTuds3eM
>>230
なるほど理解した
232名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf8-muwI)
2020/12/22(火) 11:39:31.21ID:adWvqYI90
行き先が見つからないのですが、終了延長の可能性はありますか?
233名無しさんに接続中… (ブーイモ MMbf-I5Vf)
2020/12/22(火) 11:54:11.51ID:zvTuds3eM
ここの前に芋3G pocket WiFiが3千円位だった
半年ちょっと使って自宅と職場でband3だけ掴むようになった楽天アンリミットは文句なし
234名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf8-7qKd)
2020/12/22(火) 13:42:57.74ID:jSRRXjWv0
>>230
そうなのか。年末年始にネットが使えないのも嫌なので1月に解約しようと思っていたんだが
ちなみに新たな回線の工事は1月7日。
無駄だなーとは思っていたんだけどどうしようかな。
235名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-cs/I)
2020/12/22(火) 14:15:12.97ID:Lk2bWdcG0
>>234
230です。奇遇だが俺も1/7が光回線の工事日だよ
勝手な予想だけど、年内12月に解約しても1/1〜1/3はADSL使えそうな予感

1/4〜1/6に使えるかはビミョーなとこだと思う
このビミョーな3日間に一ヶ月分の利用料を払うかどうかは悩ましいとこだよね・・・
数日繋がらなくても俺一人なら問題ないんだが、家族が文句言いそうw

12/31ギリギリに退会手続きしてみようかな
236名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-cs/I)
2020/12/22(火) 14:43:34.66ID:Lk2bWdcG0
>>234(続き)
家族の理解が得られたので、ウチは12/31ギリギリに退会申請することにしたよ

12/31の申請なら、回線撤去工事の事務手続きが三賀日あけの1/4あたりになって、
実際の撤去工事はそれよりも数日あとになるんじゃないかと都合よく空想(甘いか?w)

*なおADSL-direct退会ページの注意書き↓

解約は月末最終営業日でのお手続きとなります
月末最終日までの利用をご希望の場合は、月末最終日当日に解約手続きを実施してください。
237名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-cs/I)
2020/12/22(火) 14:50:19.65ID:Lk2bWdcG0
(続き、長々ゴメン・・・)
>>234
念の為にさっきサポートに電話してみた。

・12/31に解約希望なら、その当日に電話で申請することをオススメされた
*Webでも可能だが、万一不備が発生したときに翌月解約になってしまう可能性があるから)

・タイプ1利用者が12/31に解約申請の場合、回線撤去は概ね1/8くらいになりそう
*飽くまで目安。前後する可能性あり
238名無しさんに接続中… (ワントンキン MMf7-FYSv)
2020/12/22(火) 15:21:37.68ID:tGAZJEoVM
知らんがな
239名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-uyCY)
2020/12/22(火) 15:35:03.62ID:RLluRa/2M
ほう。
240名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-U2hU)
2020/12/22(火) 15:38:42.79ID:tWsMT0m6M
>>237
> ・タイプ1利用者が12/31に解約申請の場合、回線撤去は概ね1/8くらいになりそう
> *飽くまで目安。前後する可能性あり

これは良い情報
今年いっぱいで解約するやつ多いだろ
241名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bf8-7qKd)
2020/12/22(火) 15:40:27.37ID:jSRRXjWv0
>>237
おお、とても参考になった。電話での確認、ご苦労様です。
12/31にWebで解約を考えたけど、電話の方が確実そうですね(自分もタイプ1)。
242名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-RSrH)
2020/12/22(火) 19:50:42.89ID:NVddfZo9M
>>235
ローソンフリーwifiでええやん
243名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-u+U5)
2020/12/22(火) 22:37:18.31ID:YeeDB9XD0
最近回線切れやすくない?まだ店仕舞いは先なんだから最期まで頑張れ
244名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM97-foE6)
2020/12/23(水) 04:14:31.82ID:sUA0P1ncM
その気はない。
だから皆逃げてる
245名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0df8-crlN)
2020/12/23(水) 15:33:53.27ID:TmXn9Wm/0
本当はあと半年粘りたかったんだけど
246名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3f8-T7Gz)
2020/12/24(木) 02:47:26.22ID:kSqDD4No0
Yモバイルair誕生しないかな
おうち電話込みで2980円カモン
247名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3f8-yePO)
2020/12/27(日) 18:54:37.12ID:2khqmFjP0
最後まで付き合ったユーザーのためにサービス終了のハガキに
モデム返却先の宛名シールでもつけてくれると助かるんだが
248名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3f8-Tbtp)
2020/12/28(月) 09:23:14.41ID:WBY3fYjU0
年末で解約する人多いのね
俺は3月にしようかな
当面楽天パンダルータでしのぐわ
なんの不満もないのにサービス終了とかほんと辛い
249名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM89-YrRp)
2020/12/28(月) 12:27:41.26ID:NXYCY6VGM
採算とれない事業を続けるのもほんと辛いw
250219 (テテンテンテン MM97-S4lj)
2020/12/29(火) 19:14:12.19ID:f4t3tG46M
今からルーターその他一式を返します。

ADSLさん今までありがとうございました。



>>219のめも。私の環境でです。ごめんなさい。。。
窓から3メートル先に置いてアンテナ4本。
届いたルーターのSIMは通常SIM。(nanoSIMでない)
251219 (テテンテンテン MM97-S4lj)
2020/12/29(火) 23:14:15.93ID:U9+uOEINM
>>250
嘘ついてました。ごめんなさい。
室内だと電波掴んでないことがわかりました。
252名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1af8-Uq3E)
2020/12/30(水) 05:41:17.11ID:oQvaJdMy0
ゆんゆん
253名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1af8-50b0)
2020/12/30(水) 15:02:59.27ID:a74rJCGG0
adsl
254名無しさんに接続中… (ワッチョイ f3f8-x8+I)
2020/12/30(水) 19:13:49.61ID:rVOHlxt70
アッカの時からここ使ってるって古参はまだいる?
255名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9aeb-x8+I)
2020/12/30(水) 19:21:35.19ID:9Y39wxMO0
アッカの1Mコースの時から使ってますわよ、途中からお値段据え置きで12Mになりましたわ
256名無しさんに接続中… (スップ Sdba-D41T)
2020/12/31(木) 07:42:23.19ID:UrhWVVdHd
今日で最後、長い間お世話になりました (ドコモ光へ移転)
ちなモデム等は一式全て揃えてヤマトで発送した (割引次第だが恐らく最安レベル)
257名無しさんに接続中… (ワッチョイ be84-dAJR)
2020/12/31(木) 07:56:17.00ID:NFcZe8pY0
俺も今日で最後
年明けてもしばらくは繋がってるだろうけど
おまいら今までホントに有難うございます
おまいらのお陰でなんとかやってこれました

では、涅槃で待つ ノシ
258名無しさんに接続中… (ワッチョイ f3f8-62hS)
2020/12/31(木) 08:39:07.84ID:fZHmjH+p0
これからも元気でね。

余命半年、いよいよ少しづつ寂しくなるなあ。
259名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1af8-HxBE)
2020/12/31(木) 09:10:33.10ID:pZRUc0Z/0
ワシは最後まで戦うぞ。きっと三木谷将軍が援軍(アンテナ)を送ってくださるはずじゃ!
260名無しさんに接続中… (ワッチョイ f3f8-x8+I)
2020/12/31(木) 12:21:03.33ID:6lGfeatq0
電話で今日の午前中に解約の申し込みをした
12月分までの使用料で請求は終わるって言ってたし間違いない
問題はいつまで使えるかだけど、撤去工事がいつになるかは分からんとのこと(NTT次第)
261名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-dAJR)
2020/12/31(木) 15:00:09.24ID:92pdpbqaM
>>260
おつ
ウチも今日電話して今日解約
先日聞いた話では1月8日頃に回線撤去の見込みだって
(多少前後するのでお約束は出来ないけど、と)

なお、解約処理後にモデム・ルーターの電源落とすとPPPoEセッション切れて二度と繋がらなくなる可能性高い
(たとえ回線撤去前でも)
お気をつけを
262名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9aeb-x8+I)
2020/12/31(木) 16:05:15.45ID:YcBnYkDs0
解約TELは解約日の2週間前にするんじゃないの?
263名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-dAJR)
2020/12/31(木) 16:58:50.21ID:Mva6WMrXM
>>262
まず2週間前というルールは無かったと思うし(以前はあったのかな?)
それだと「その月の最終営業日」が解約日になっちゃう
月末最終日まで利用したい人は、月末最終日にWEBか電話で解約申請をする
サポセンさんは、申請不備などを回避する為に電話がオススメと言ってたね

詳しくはDirectの退会ページに書かれてるよ
264名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9aeb-x8+I)
2020/12/31(木) 18:29:57.32ID:q52SchBK0
「2020年12月1日(火)〜27日(日)にオンラインで解約をされた場合は、2020年12月28日(月)までご利用いただけます。
2020年12月31日(木)までのご利用をご希望の場合には、12月31日(木)当日に、解約手続きを行ってください。」と書いてありましたわ
265名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1af8-T649)
2020/12/31(木) 23:25:29.50ID:lQ9wxf9T0
ネットで解約済みだけど、まだ使えてるね〜。
266名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-TVXy)
2021/01/01(金) 01:06:43.27ID:lecYjVrKM
楽天アンリミットが固定回線として使えるってここで教えてもらった
有難う
267名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-0FJG)
2021/01/01(金) 01:07:52.46ID:SxvuIW7AM
微妙だけど遊びで使うならいいんじゃね
268名無しさんに接続中… (アウアウクー MMb1-vJ7J)
2021/01/01(金) 08:14:23.93ID:qEqSvXf+M
今朝になってモデルの電源入れても繋がらないんだがこのスレ見ると俺だけか
正月からついてないは
269名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Iopg)
2021/01/01(金) 08:34:19.99ID:oYBNN/rM0
自分もまだ繋がってる
28日までに解約手続きをしたのでは?
270名無しさんに接続中… (アウアウクー MMb1-vJ7J)
2021/01/01(金) 08:39:09.42ID:qEqSvXf+M
>>269
いや解約してないよ
まだ契約中
なぜかネットにつながらないの
271名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-cS/X)
2021/01/01(金) 09:21:36.73ID:O4JkkHocM
俺もネットに繋がるモデルさんとお付き合いしたい
272名無しさんに接続中… (ワッチョイ 42eb-Iopg)
2021/01/01(金) 13:11:17.88ID:hgR8B0Jp0
繋がってるけどリンク速度が普段の半分になってる・・・毎年年末年始はリンク速度半減しますわ
273名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-G7ci)
2021/01/01(金) 13:54:44.19ID:5H+TPptf0
新しいパソコン買ったらネットに繋がらなかった。
原因はADSL-Direct配布のADSLモデムの規格が10BASE-T、100BASE-TXで古いせいだった。
新パソコンに使われてるIntel C624チップセット内蔵LANが、古い規格の10BASE-T、100BASE-TXに非対応だった。
ADSLはもう時代遅れなんだなと実感した。早く乗り換え先を探さないとなぁ。
274名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/01(金) 14:07:21.08ID:sKNhOPYi0
普通のネットワークではLANハブを使うからね。
275名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-ujCA)
2021/01/01(金) 15:00:16.28ID:q7Iw5ARAM
>>273
NEC製に変えたら、最新スマホでもADSLにつながるようになったわ。
あの住友のやつは駄目
276名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3e84-MCZw)
2021/01/01(金) 15:57:36.26ID:B8yEZJFP0
12/31解約民だが、まだ繋がってる
頼む、1/7の光回線工事までもってくれ・・・

途切れたとき用に楽天モバイルもスタンバってるけど、ウチauパートナーエリアなんよ・・・
277名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-xQp9)
2021/01/02(土) 08:47:21.60ID:FfA53Vc6M
>>219
Air巻取りプランはひどかったな
情弱ビジネスの極み
278名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/02(土) 09:48:58.75ID:bTtpoEpC0
そんなことないよ。

みかんの大きめのダンボールに新聞紙を丸めて作ったクッションの中心にモデムを置いた厳重梱包で着払いで宅急便したら精密電子機器でも壊れないからおすすめの方法です。

小泉進次郎大臣がテレビで力説していたけど、これからは脱炭素の時代だから、レジ袋などのビニールやプラスチックを使わないで紙などで厳重梱包にするのが大切です。

数年後には、モデムの筐体もプラスチックじゃなくて木製や紙製に脱炭素していくからね。

アマゾンなども、バイデン政権のグリーンニューディールに従って、
ビニールテープを使わないで紙テープに切換えるし、
梱包材もビニール製じゃなくて紙製に切換えるしかなくなる。

地球温暖化で人類滅亡を避けるために、脱炭素するのがESGでありSDGsですからね。
279名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-UAPS)
2021/01/02(土) 10:05:09.93ID:XusGOKLW0
本気で言ってるなら頭おかC
280名無しさんに接続中… (ワッチョイ 42f8-UAPS)
2021/01/02(土) 15:26:29.73ID:SyfJgRhu0
はあ移行先はとりあえず楽天にして凌ぐけど据え置きにしたいからモデム買わないといかんのか・・
281名無しさんに接続中… (ワッチョイ 42f8-imJi)
2021/01/02(土) 21:31:55.32ID:LrGiOwgg0
Rakuten unlimitの固定回線化で1ヶ月問題なかったので
NTT含めて来月解約するわ
1日10GB制限がきつくされるとまた難民に逆戻りだろう
282名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2f8-Jh9r)
2021/01/03(日) 14:32:37.59ID:UvI2vRbE0
お前が脱炭素されろ
283名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-xQp9)
2021/01/03(日) 22:27:12.61ID:o8XXwPOqM
情弱はハゲに巻き取られてスレにほとんど残ってない
284名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/04(月) 15:42:39.06ID:4EmvTsEz0
モデムは着払いで返却すればいいのだけど、その返却方法によっては温暖化で人類滅亡を早めてしまうことに注意してね。
小泉進次郎大臣が訴えていたように、温暖化させなために徹底的に化石燃料を使ってはならない。
そのために、みかんの大きめのダンボールに新聞紙を丸めて作ったクッションの中心にモデムを置いた厳重梱包で着払いで宅急便したら精密電子機器でも壊れないからおすすめの方法です。

小泉進次郎大臣がテレビで力説していたけど、これからは脱炭素の時代だから、レジ袋などのビニールやプラスチックを使わないで紙などで厳重梱包にするのが大切です。

数年後には、モデムの筐体もプラスチックじゃなくて木製や紙製に脱炭素していくからね。

アマゾンなども、バイデン政権のグリーンニューディールに従って、
ビニールテープを使わないで紙テープに切換えるし、
梱包材もビニール製じゃなくて紙製に切換えるしかなくなる。

地球温暖化で人類滅亡を避けるために、脱炭素するのがESGでありSDGsですからね。
285名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2f8-hZl1)
2021/01/04(月) 18:53:52.32ID:G63lGxV80
>Intel C624チップセット内蔵LANが、古い規格の10BASE-T、100BASE-TXに非対応だった。

LANは相性があるから
稀に動作しない組み合わせがあるのよ。
その場合でもHubを噛ませば、普通に動作したりする。
286名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/04(月) 19:53:03.45ID:4EmvTsEz0
モデムは着払いで返却すればいいのだけど、その返却方法によっては温暖化で人類滅亡を早めてしまうことに注意してね。
小泉進次郎大臣が訴えていたように、温暖化させなために徹底的に化石燃料を使ってはならない。
そのために、みかんの大きめのダンボールに新聞紙を丸めて作ったクッションの中心にモデムを置いた厳重梱包で着払いで宅急便したら精密電子機器でも壊れないからおすすめの方法です。

小泉進次郎大臣がテレビで力説していたけど、これからは脱炭素の時代だから、レジ袋などのビニールやプラスチックを使わないで紙などで厳重梱包にするのが大切です。

数年後には、モデムの筐体もプラスチックじゃなくて木製や紙製に脱炭素していくからね。

アマゾンなども、バイデン政権のグリーンニューディールに従って、
ビニールテープを使わないで紙テープに切換えるし、
梱包材もビニール製じゃなくて紙製に切換えるしかなくなる。

地球温暖化で人類滅亡を避けるために、脱炭素するのがESGでありSDGsですからね。


>>285
相性じゃなくて仕様だろ
287225 (テテンテンテン MM26-NPsc)
2021/01/05(火) 01:31:25.61ID:8wyNrcdRM
28日解約組だが接続切れたよお世話になりました
288名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Iopg)
2021/01/05(火) 02:34:39.45ID:yKOb+fkY0
ということは31日組の自分は明日から明後日で終わりかな
289名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-NPsc)
2021/01/05(火) 02:42:27.63ID:cGqh3ZaiM
今月末でお別れだわ
あばよ
290名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2f8-ujCA)
2021/01/05(火) 06:04:21.30ID:dfioqUps0
着払いって書いてるやつ業務妨害だろ?
291名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/05(火) 09:44:35.25ID:uVBg5fcu0
着払いって書いてない企業は詐欺だろ?
292名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/05(火) 09:46:55.61ID:uVBg5fcu0
地球温暖化を防ぐためのカーボンニュートラルを無視する企業が多すぎる。
293名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-Zovn)
2021/01/05(火) 10:50:39.20ID:vS6NAZd6M
自転車で返却してこいよ
294名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/05(火) 12:30:23.87ID:uVBg5fcu0
ESGやSDGsをアピールしている企業は送られてきた「みかんのダンボール箱」を廃棄しないで再利用するべき。

みかんのダンボール箱は丈夫だから、企業は地球環境のために何度でも梱包箱として使うべき。
295名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2f8-wZ1H)
2021/01/05(火) 12:40:15.29ID:M6v3wIhc0
お前は腐ったミカンだ
296名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/05(火) 12:46:07.59ID:uVBg5fcu0
炭素排出ゼロを実現しようとしたら、企業も個人も大変だよね。

欧州や中国は、風力と太陽光を日本や米国に買わせたいから脱炭素を推進しているだけなのだろうけど。
297名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3e84-JOip)
2021/01/05(火) 12:52:15.81ID:vuOuWf/A0
>>287
おつでした ノシ
>>288
ウチも31日解約
7日が光回線の工事日なので何とかもってほしい。。
298名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/05(火) 12:59:39.58ID:uVBg5fcu0
ESG企業のソフトバンクグループは脱炭素をどうやって実現するのだろう。
プラスチックやダンボールを廃棄したら燃焼するから炭素が出ちゃうじゃん。
299名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-2nYP)
2021/01/05(火) 15:34:50.64ID:zpuUiClxM
炭素排出ゼロ言ってるのってバカすぎる

人間も二酸化炭素排出してるのに、どうやって炭素排出ゼロにするのw
300名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-LluS)
2021/01/05(火) 16:12:44.83ID:Yr393cInM
ゼロじゃない ニュートラルだ
排出量と吸収量をバランスさせるということ
301名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2f8-hZl1)
2021/01/05(火) 16:17:18.46ID:4X5ckKk40
>人間も二酸化炭素排出してるのに、どうやって炭素排出ゼロにするのw

https://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/26/26-1/qa_26-1-j.html
>したがって、人が吐き出すCO2は、元をたどれば大気中に存在していたCO2ですから、
>結局大気中のCO2を増やしも減らしもしていないことになります。
>このような状態をカーボンニュートラルであるとよびます。

>通常、化石燃料や堆積岩中の炭素等も含めた炭素循環を
>「生物地球化学的循環」とよび、「生物的循環」と区別します。
302名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/05(火) 21:01:16.75ID:uVBg5fcu0
>>299
小泉進次郎大臣をバカにし過ぎるぞ。
303名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/05(火) 21:03:22.54ID:uVBg5fcu0
>>300
どうやってニュートラルにするの? 
植林しても光合成している間は二酸化炭素を吸収するけど、夜と冬は呼吸で二酸化炭素を排出するよ。
304名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/05(火) 21:04:59.19ID:uVBg5fcu0
ソフトバンクグループの孫正義さんはカーボンニュートラルの実現性をどう考えているのか発表してほしい。
305名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/05(火) 21:09:02.81ID:uVBg5fcu0
日本No1のトヨタ豊田昭夫社長はカーボンニュートラルの問題点を発表したので、バカな政治家や官僚はいろいろ考え出した。

日本No2のソフトバンクグループ孫正義会長はまだ発表してないけど、どうするべきなのか発表してほしい。
306名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2f8-wZ1H)
2021/01/05(火) 21:16:23.57ID:M6v3wIhc0
延々続くモノローグなんなの
307名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6c-UAPS)
2021/01/05(火) 21:26:01.33ID:XfUmEB1t0
脳にキズが入ってる人が暴れてるから
308名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Zovn)
2021/01/05(火) 21:37:19.54ID:uVBg5fcu0
>>307
小泉進次郎大臣の脳にキズが入ってるのか?
309名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2f8-dzZK)
2021/01/05(火) 22:08:29.08ID:orKYBQEs0
クローン病でいらだってるんだよ。
310名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-LluS)
2021/01/06(水) 00:44:57.10ID:RrhLVtPyM
>>303
化石資源はどうして生まれたと思う?
311名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2f8-hZl1)
2021/01/06(水) 00:57:45.67ID:v19Z1Hhu0
>植林しても光合成している間は二酸化炭素を吸収するけど、夜と冬は呼吸で二酸化炭素を排出するよ

地球のどこかは必ず日が当たっている。
日本は夜でも、地球の裏側は昼。
北半球は冬でも、南半球は夏だし、赤道直下は常夏
312名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Zovn)
2021/01/06(水) 14:40:24.88ID:mxOrWsg40
>>310
二酸化炭素を吸収した植物や植物プランクトンが溜まって化石燃料になったのだよ。

現在の二酸化炭素の濃度は0.04%だけど、創世記の二酸化炭素の濃度は90%だったからね。
2000倍以上の濃度だったのに、氷河期がやってきた。
313名無しさんに接続中… (ワッチョイ edf8-Fu3+)
2021/01/06(水) 16:58:45.51ID:HLurRhdJ0
温暖化寒冷化なんて太陽の機嫌しだいだよ
314名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3115-LluS)
2021/01/06(水) 18:00:28.04ID:3S5V/Dnr0
ルイ ルイ
315名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/06(水) 18:40:40.39ID:mxOrWsg40
>>313
地球物理学ではそうなんだけど、小泉進次郎大臣は「地球温暖化の原因は二酸化炭素だ」と発表していました。
316名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-Jh9r)
2021/01/07(木) 08:00:30.61ID:FpP9FAW/M
やっぱり12月末で解約した人多めなのね
やぁありがたかった
1月も5日間くらい使えたのも

携帯よりも光のぼったくり料金引き下げもしてほしいです(´・ω・`)
317名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4282-MCZw)
2021/01/07(木) 13:02:25.53ID:vBY+uvdo0
12月末解約して、ついさっき光キタ━(゚∀゚)━!

戸建て回線でIPv6(4over6)なのに100Mbpsくらいしか出ねぇww
ちな楽天

しかもv6は5ch書き込み規制食らって仕方なくv4接続したら10Mbps
ADSL時代と変わらん(´・ω・`)
318名無しさんに接続中… (ワッチョイ 71f8-Z4LK)
2021/01/07(木) 14:05:11.98ID:gIz6mBDT0
楽天光は止めとけと言うたやろ。
319名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-2nYP)
2021/01/07(木) 15:09:45.90ID:gufm3XUnM
無茶しやがってw
320名無しさんに接続中… (ワッチョイ 61f3-W7+t)
2021/01/07(木) 17:09:09.39ID:O3jip1Xh0
>>317
PCのLAN周りが100Mまでしか対応してないんじゃないの?
321名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0644-Iopg)
2021/01/07(木) 18:42:16.49ID:RVWBt7sf0
工事が終わって特典の一つWi-Fiホームルーターをもらった、NECのWG1200HP4ってやつ
無線ルーターとは言っても有線LANルーターでもあるんだね、知らなかった
なにせ10数年前にIO-DATAのルーター(NP-BBRL)を購入以来、知識が止まってたので
322名無しさんに接続中… (ブーイモ MM6d-LMRs)
2021/01/07(木) 18:44:14.50ID:goBzM8akM
さすがに世間知らずすぎる
323名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff44-5z1F)
2021/01/08(金) 13:29:29.68ID:RytVEXvR0
モデムを返却したよー
60サイズ程度の小さいダンボール箱に入れて、クロネコメンバー割で730円
324名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-iIne)
2021/01/08(金) 13:51:26.20ID:FQfU+W4AM
ウチもモデム返したわ
本体とACアダプタをレターパックにねじ込んで520円

厚みのせいでポスト投函できなかったんで郵便局の窓口で渡したんだけどさ、
局員のお姉さんに「中身なんですか?」って訊かれて「モデムという機械なんですが」って応えたら
奥の方の偉い人と何やら話し始めて、
「モデムなら大丈夫です。Wi-Fiだとダメなんですけど」って言われて???だった

もしかして「リチウムバッテリを内蔵してるモバイルWi-Fiルーター」は普通郵便じゃダメって意味かな
325名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-lT/w)
2021/01/08(金) 18:50:07.84ID:HsT+Myfp0
楽天SIMを入手したのですが、どんなモバイルルーターを買うか迷っています。
ADSLマスターの方々は、どんなモバイルルーターを買いましたか?
有線で今まで使っていた自分の無線LANルーターにつなげたいです。
326名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-9RYH)
2021/01/08(金) 19:14:17.42ID:Z7SWrmH+M
あまり選択肢がないから、今から買うならIO DATAのか、モグリで輸入がいいんじゃない。
今の無線ルーターにつなぐ理由は?
327名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff8-6aEh)
2021/01/09(土) 07:44:28.52ID:Dae2g0zl0
モグリの輸入ってどれですか?
328名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-lT/w)
2021/01/09(土) 11:42:50.27ID:j3hyVX4D0
>>326
今の無線ルーターに色々つながっていて
設定をやり直すのが面倒なのでこのまま使いたいです。
IO DATAのWN-CS300FRにしておきます。
329名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-9RYH)
2021/01/09(土) 22:34:15.72ID:U0FaiWBWM
>>327
検索して最初に出てきたやつ
US $56.03 42%OFF | Unlocked 3G 4G LTE Home WiFi Wireless Router 300Mbps 2Pcs Antennas with Sim Card Slot LAN Port EU Plug
https://a.aliexpr
ess.com/_mtxqsIp
330名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-9RYH)
2021/01/09(土) 22:35:13.39ID:U0FaiWBWM
>>328
なるほどね
NATが二重になるから、DMZに設定するなどすればうまく動くかな
331名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f0e-6aP7)
2021/01/09(土) 23:01:53.14ID:7iHW6whU0
新ルータのSSIDを旧ルータと同じに同じにしても良い気もするが
332名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-eja+)
2021/01/09(土) 23:43:26.59ID:Dr+Sknq+M
>>329
教えてくれてありがとう
333名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff8-zMe3)
2021/01/10(日) 14:11:09.11ID:WQVs9FaU0
自分も楽天アンリミV契約して、これから宅内環境作ろうとしてる

WN-CS300FR
楽天回線対応確認されてるSIMフリーのホームルーターってあんまないらしくて、
5Gはまだ出待ちの状況なんで、とりあえずこれで凌ごうと思ってる。
パートナー回線に勝手に繋がらない様に設定できることが最低条件ですな。
334名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff8-zMe3)
2021/01/10(日) 14:15:12.76ID:WQVs9FaU0
誤読して先の書き込みとほぼ同じこと書き込んでしまった
スルーして下さい…
335名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-2Vep)
2021/01/10(日) 14:15:18.64ID:TgZJ7PanM
>>333
オレもその端末欲しいが、もう少し大量に量産して値段下げてほしいな。
アマゾンで約14000円だろ?
高いなぁ
336名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff8-zMe3)
2021/01/10(日) 14:25:42.25ID:WQVs9FaU0
みみっちい話ではあるんだけど、楽天でポイントやりくりして実質13000円くらいにまで下げた。
アマゾンとQ10よりはちょっとだけ安くなった。

5Gだ6Gだって話が先行してるし、多分4G規格のホームルータはもう量産したくないんじゃないかなと思う。
楽天回線未対応ながら5Gルータもあるけど、まだ4万もするんですよね…。
337名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-5z1F)
2021/01/12(火) 15:10:14.58ID:UZJ8sao10
ホームルーターに拘る理由あるか?
パンダならタダで貰えるだろ
338名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-7s2p)
2021/01/12(火) 20:02:26.93ID:AapeofF1M
固定回線として使うって前提なのに、わざわざ最低スペックなパンダを選ぶ理由はないと思うが

楽天契約のついでにキャンペーン対象スマホ買って、ポイントもらったらメルカリで売って、
高性能ルーターの代金に充当すればいい
339名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM4f-rlsT)
2021/01/12(火) 20:40:49.48ID:CLO6jVxkM
>>337
パンダとは楽天ルーターのこと?
340名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-pVfV)
2021/01/13(水) 01:55:43.54ID:aWO6T2kFM
ADSL置換で固定回線代わりに使うんなら、ルータ機能も重要だしな
このスレでする話題かはともかくパンダじゃ役不足()だし
341名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff44-5z1F)
2021/01/13(水) 02:53:17.29ID:i4L5QoTK0
パンダルーターって1万円くらいのようだけど
これが最低スペックなら5千円程度のルーターだとどうなるんだ?
342名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff8-VpI/)
2021/01/13(水) 03:51:37.43ID:qF8G/JiW0
楽天は据え置きルーターでRCPS01(Sercomm 4G)やRCPN01(ノキア 5G)を出す予定で
技適を通しているよ。
343名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-9RYH)
2021/01/13(水) 04:13:26.72ID:Lq5rrFe0M
>>342
楽天でしか使えないようなので微妙
344名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-7s2p)
2021/01/13(水) 08:05:38.80ID:4uEippI7M
>>341
パンダの元ネタは中華通販で2000円以下で買える旧世代商品
スペック低いし規格も古い
345名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM4f-rlsT)
2021/01/13(水) 14:03:37.39ID:kgjNmae7M
地域BWAをやっている場所に住んでいるなら、地域BWAが安くて速いよ。

https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/system/ml/area_bwa/
346名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff8-VpI/)
2021/01/13(水) 14:50:55.17ID:qF8G/JiW0
>>343
対応バンドの詳細は判明してないし
楽天も対応バンドを増やさざるを得ないから
ある程度の汎用性は持たせてくると思うが?
347名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-Cwx9)
2021/01/13(水) 20:23:37.48ID:amekPjfu0
テザリングも対象なら取り敢えずはpovoかな…
348名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff8-lT/w)
2021/01/14(木) 10:23:37.82ID:VTKrYvTD0
楽天SIMを契約してWN-CS300FRに入れて
ADSL代わりにしようと思ってるんですが、
楽天SIMは、Priori3に入れても使えますか?
ネットは出来なくても
せめて電話とSMSは受信したいです。
349名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7feb-lB9F)
2021/01/14(木) 11:00:08.30ID:1EjACHFz0
>>345
あー隣の市がやってて月額かなり安いわ
うち境界線近くだから電波はたぶん受信できるのにな
350名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0230-p24c)
2021/01/15(金) 11:29:21.70ID:qbu+DpwZ0
>>344
iPhone4の時タダでもらったfonルーター

どっちがチャチイ?
これ今我が家でadsl-directのモデムにつないで
使ってる
すぐ壊れる 今3台目
壊れるたびに会社の倉庫にゴロゴロあったのをもらった
351名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM66-fmhp)
2021/01/15(金) 13:01:55.61ID:4++Nt8vyM
>>346
モバイルネットワークはLTE (FDD) 1800(B3) MHzで認証を受けている。
(NGワードでURLかけなかった)

横だが、自分で型式あげておいて何故調べないんだ
352名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae0e-+Beq)
2021/01/15(金) 18:13:53.28ID:PbwIG8at0
>>351
普通に考えると、B3以外は殺すだろうね。SIMフリーだけどさ。
353名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM66-fmhp)
2021/01/15(金) 19:36:45.32ID:KIKG2bZJM
意図的なバンド殺しもやめてほしいところだが、禁止するわけにもいかんしどうしようもないな
せめて独立したメーカーからいろいろ出てほしい
354名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f8-2O6e)
2021/01/16(土) 03:33:35.79ID:QaiFAefO0
関所文化だからな
オープンにしないで通せんぼし合う
結果的に総崩れで中国にも負ける
355名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM66-AQ3k)
2021/01/16(土) 14:50:40.58ID:VyqBKbChM
今日パンダルーターが来た
繋いでみたらすごく快適
快適すぎる
やっぱ早いのはええわ
大阪市内
356名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM66-tLUt)
2021/01/16(土) 17:33:57.68ID:0U6IFmPyM
楽天パンダでADSL民をの心を掴む!
357名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f8-Ip36)
2021/01/17(日) 00:42:29.63ID:YDjtbcWj0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1300270.html
>田畑智也氏(NTTドコモ料金企画室長)
> SoftBank Airの料金は4880円(税抜)ですよね。そこは考えていきます。
>井伊氏
> それよりも安くなきゃだめだね。
>田畑氏
> (フレッツ光の)マンションタイプが4000円程度です。そのあたりですよね。あとはギガ数(通信量)の付け方ですね。

ドコモは2021年度にSB Airのようなものを4000円程度で出すようだ。
358名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM66-fmhp)
2021/01/17(日) 04:42:00.74ID:aGOV6i9xM
ahamoがすでに2980円だから、そこから計算しても十分あり得るな
ギガホとの兼ね合いもあるが、固定で安くするという選択はありだ
さすがに回線が逼迫するなら、5G限定となるかもしれん
359名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0230-p24c)
2021/01/18(月) 09:21:42.35ID:KSJmsnLW0
今日出勤途中の地下鉄御堂筋線
パンダルーターアンテナ4本立ってた
会社(中央区)も4本
20Gまでの制約ないしホントに救世主
ただ1551円から3300円弱とコストが倍になっちゃうけど
360名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM66-tLUt)
2021/01/18(月) 12:26:12.73ID:cMN3KGJWM
ほんそれ
361名無しさんに接続中… (ワッチョイ cdf8-6zBS)
2021/01/19(火) 11:42:29.84ID:AwXsAaVj0
半年ぐらい楽天回線と楽天ミニのテザリングしてほぼ問題なかったので移行するかな
MP02LNが安くなってきてるしSim変更も無料になったからいい機会だった
362名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM66-Nhuk)
2021/01/19(火) 12:01:47.28ID:lIPK/fQkM
楽天ミニはそろそろバッテリーがヤバいんじゃないか?
363名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-rvE3)
2021/01/23(土) 12:40:41.32ID:gXDV0PEx0
うーん、楽天回線期待してたんだけど家周辺パートナーにしか繋がらないんでやんの。
地図上はしっかり対応エリアなんだけどなぁ。
乗り換え先としては没濃厚だ…
364名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-TKmv)
2021/01/23(土) 13:11:53.66ID:5lxGLDUmM
>>363
有料期間になったらはげしく楽天に文句言えるのかな?
365名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-rvE3)
2021/01/23(土) 13:15:57.73ID:gXDV0PEx0
>>345
情報感謝
このへんでやってる事業者の対応エリアで月額3000円程度だわ
申し込んでみる
366名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-rvE3)
2021/01/23(土) 13:20:07.53ID:gXDV0PEx0
>>364
説明に、環境次第で繋がらないって予防線は張られてるけどね。
アンテナ増設で今後繋がる可能性も無くは無いし、とりあえず様子見ようかなと。
このままなら多分1年以内に解約するけど。
367名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3f-wUoR)
2021/01/23(土) 13:28:22.86ID:PHiO/QHdM
うちんとこなんかBWAあったけどCATVネット契約必須だったし
なによりサービス廃止済みだぜ
368名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-rvE3)
2021/01/23(土) 13:41:07.99ID:gXDV0PEx0
事業者にそこそこ余裕がないと止めそうなサービスではあるね…。
本当は人の少ない地域でこそ力を発揮するシステムなんだろうけど。

ちなみにウチはここの対応エリアだった
Hi connect
https://www.bwa.jp/
阪急阪神東宝グループ
369名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3f-wUoR)
2021/01/23(土) 13:45:33.26ID:PHiO/QHdM
俺んとこ具体的には個人向け廃止
法人向け、お役所向け(監視カメラ等)のみ残存
370名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3f-wUoR)
2021/01/23(土) 13:50:10.80ID:PHiO/QHdM
無線で安くて使い放題とか
ろくでもない使い方する奴が沸くから
絶対にやってやらん感じだろな
371名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7f8-fnwL)
2021/01/25(月) 13:47:42.71ID:kUa8pjkU0
移行手続きのお願いが来た
372名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-4Eof)
2021/01/25(月) 16:29:23.30ID:yGRG/FL/0
地域BWAはエリア外で、
SoftBankおうちのでんわ+楽天モバイルも考えたけど
どうすんのかそろそろ決めなきゃだよね

固定電話必要、ケーブルでも光でも固定回線あったほうがよい
口座振替あったほうがよい、契約期間縛りきらい、
解約時に契約解除料金や回線撤去費用払いたくないで考えたら候補がこんな感じに
(工事費用はNTT東日本のフレッツ光新規申込割引でたぶん無料?)

最低利用期間なし、解約事務手数料なし、口座振替あり
enひかり
(HGW 200円 無線付き 300円)
(IPv6プラス/transix 180円)
・NEC Aterm WG1200HS4 特価 1,300円+送料 800円

最低利用期間なし、解約事務手数料なし、口座振替あり
おてがる光
(HGW 300円 無線付き 400円)
(IPv6プラス 150円)
・BUFFALO WSR-1166DHP 無料プレゼント

最低利用期間なし、解約事務手数料なし、口座振替なし
BB.excite 光Fit / MEC光

最低利用期間2年縛りあり、違約金20,000円、口座振替なし
@スマート光

最低利用期間2年縛りあり、契約解除料21,780円、口座振替あり
fon光
373名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7f8-fnwL)
2021/01/25(月) 17:02:15.39ID:kUa8pjkU0
ソフトバンク光(集合住宅)+光電話(N)で3100円
光BBユニットレンタル料2年間は無料とかいろいろ書いてある
374名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-mO5I)
2021/01/25(月) 19:42:29.89ID:kjBkW7uk0
>>371
こっちも来てた
softbankAirって安定性あるのだろうか?
375名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf44-b71I)
2021/01/25(月) 20:42:27.87ID:HWZxM7Eo0
>>372
enひかり、WG1200HS4をプレゼントどころか送料まで取るのか
こっちじゃWG1200HP4を無料の上、工事の兄ちゃんが持ってきてそのまま接続・設定までしてくれたぞ
376名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-5LN2)
2021/01/25(月) 20:47:38.05ID:EpdjhLyE0
移行手続きのお願いパンフレットね
377名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2792-G/5v)
2021/01/25(月) 21:24:49.03ID:oGAEj4RF0
>>374
22時以降遅すぎて話になりません
378名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-xA1r)
2021/01/25(月) 21:55:50.03ID:nxzpoitp0
ソフトバンクから資料送ってきた
エアーって高いな
最初は3000円台でのちに5000円台か
なぜ高いのか?
379名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-GgP/)
2021/01/25(月) 22:07:53.18ID:cEYGpNmdM
招集令嬢キター!
380名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-rvE3)
2021/01/26(火) 00:20:06.16ID:ZNNmG+aC0
赤紙か!
381名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-1E6Y)
2021/01/26(火) 12:11:21.89ID:5BiWEy3s0
>>363
電波改善要望からメールすると現在の電波状態に関する質問メール届いてそれに返信すると電波状態の調査してくれるよ
調査後に電波改善してくれるから諦めずに要望メールした方が良いよ
382名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-xA1r)
2021/01/26(火) 14:54:38.85ID:+TZcz47QM
ベイネットワイヤレスに行ってみる。
キャンペーンで24ヶ月、千円引きの1980円。
383名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7f8-Jq7D)
2021/01/26(火) 15:38:36.25ID:Iycspz130
楽天モバイルwifiを固定回線にして使うかな
384名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-Jq7D)
2021/01/26(火) 18:16:44.07ID:MRepGijr0
赤紙の中に
ソフトバンクAIRをおすすめしていたけど
お試しでAir使えないの?
385名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7f8-V1vN)
2021/01/26(火) 18:20:27.05ID:jFsBxGeN0
楽天モバイルの無料300万超えた話が出始めてるよ、
386名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-xA1r)
2021/01/26(火) 18:35:12.36ID:sO6UYJgn0
AIRは4年目から値が上がるいやらしさ
387名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-mO5I)
2021/01/26(火) 18:57:01.58ID:+RIYzyEd0
>>386
そういう料金体系が嫌でここから乗換しなかったのになぁ
388名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-YFh2)
2021/01/26(火) 20:17:06.66ID:IWoIk2dy0
>>385
2週間前が200万人突破じゃなかったっけ
そんなに早く100万人増えたのかな?
389名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-91Gy)
2021/01/26(火) 21:33:29.60ID:xkqW1cBsM
>>385
まじ?ソースはどこ?
390名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7f8-V1vN)
2021/01/26(火) 21:56:25.27ID:jFsBxGeN0
>>389
動画Yサイト、受付番号が300万超えて、あーだこーだの話になっていた
違約金無しだから、即解約して端末だけゲットが増えてるのか、別の理由か、真実は分からない
391名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-rvE3)
2021/01/26(火) 22:07:56.00ID:ZNNmG+aC0
違約金はともかく、端末分のポイントが還元されるまで2か月だっけ
だから端末キャンペーンで契約したら即解約はしないはず
392389 (テテンテンテン MM8f-BD3G)
2021/01/27(水) 01:37:30.22ID:Wjm5zVOBM
>>390
楽天自体どうなるか分からないけど家族名義で追加したわ
393名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-xA1r)
2021/01/27(水) 03:01:07.24ID:3hKyDUalM
20Gじゃ足りない層が動きだしたか
394名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-xA1r)
2021/01/27(水) 03:09:58.79ID:Gnf/3vbE0
日曜ぐらいに移行手続きの書類来てたからスレはもうちょっと盛り上がってるかなと思ったが全然だな
もう残ってる人間自体が少ないのか
しかし移行先って結局AIRか光かの二択しか無いってこと?割引期間も3年限定みたいだし微妙だな
395名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-UxXy)
2021/01/27(水) 04:41:39.32ID:FFI5JYFm0
消臭令嬢見たけどソフバンAIR高すぎる
これにするくらいなら以前ここのスレでも出ていたPCでも使えて1年縛りで自動更新なし使い放題の「エキサイトモバイル WiFi」の毎月3580円(税別)でよくないか?誰か使っている人いない?

https://bb.excite.co.jp/wifi/
396名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-mO5I)
2021/01/27(水) 08:37:44.10ID:/dFDGsGr0
乗換先ないなぁ
加入権勿体ないから固定電話は維持したかったが
397名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7f8-V1vN)
2021/01/27(水) 10:33:07.78ID:P3S7WzN70
>>391
1円端末だよ、決済は終わってるから後から追加請求は出来ないよ
398名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMdb-QdwS)
2021/01/27(水) 11:32:20.62ID:WV9rYPjTM
>>375
WG1200HP4を無料で設置してくれる
こっちってどこ?
つないだり設定とかできないし
お兄さんやってくれるならそこにしたい
399名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-Jq7D)
2021/01/27(水) 13:28:06.51ID:Gngxg6WY0
乗り換え案内みたいなのが来た(2回目) ソフバン空気は遅いって評判だからナシだな。
400名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3f-wUoR)
2021/01/27(水) 13:43:31.19ID:0FRrVmx1M
何も届いてないや…
どこかで佐賀着いた?
401名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-rvE3)
2021/01/27(水) 14:26:40.52ID:6aY8G74R0
ソフト万苦から立派な案内が届いた こういう資料は1回目で送ってこいよと
汚客様専用割引2,300円(3年)て、なめられたもんだな
どこかのポイントサイト経由して申し込んだら、3万円くらいCBあるだろ
402名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-oFfa)
2021/01/27(水) 15:15:53.09ID:4Wx8PNoe0
なんかでっかい封筒が来たが

何も半永久的にサービスしろとは言わんが
もう2、3年サービスしろや
IP回線に切り替わるの2025年だろ
403名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-xA1r)
2021/01/28(木) 01:31:55.33ID:zub1eY9/0
しかたね〜光にするかと思ったが、相変わらず縛りと割引期間をずらしてるし
違約金とかまだやってんだな。
今はモバイルのほうが値下げ合戦だし、良いのなければプリペイドsimもある。
急ぐ必要はないな。
404名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8730-rvE3)
2021/01/28(木) 14:42:10.23ID:CeoDzGuc0
今日ネットから解約したよ。
黒パンダちゃんがガッチリ楽天の電波つかんでくれてるからね
1500円から3千円超になってしまうけど今はこれしかない
2010年から10年以上もお世話になった
なんか寂しいな
405名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-TKmv)
2021/01/28(木) 14:54:33.16ID:m4epLdZ7M
>>404
もはやADSLがないなら固定電話不要では?
ソフトバンクのおうちの電話へMNPしたらどうかな?
406名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-pfTL)
2021/01/28(木) 16:08:13.08ID:GLtdSwJ3M
MNP(mobile number portability)じゃないなw
FNP(fixed...)かな?

おうちのでんわいいよ
俺はスマホがソフトバンクだからだがセットでナンバーディスプレイ(相当サービス)とか含め消費税、ユニバーサルなんとか込み込みで861円になってる
407名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-WEcu)
2021/01/28(木) 16:15:47.51ID:jKcAurKHM
>>406
LNPだよ
408名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-4Eof)
2021/01/28(木) 16:23:17.44ID:5Wtwss010
>>34 継続でよかった
↑2021年1月31日(日)まで

2021年2月1日(月)から↓
申込受付期間
2021年2月1日(月)〜 2021年5月31日(月)

https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20210125_01.html

https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20210125_01_01.html

https://flets.com/2018hikariikou/tasha.html
409名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-pfTL)
2021/01/28(木) 16:26:27.45ID:GLtdSwJ3M
>>407
おお、失礼
ありがとう
Lはlocalだろうか
410名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8730-rvE3)
2021/01/28(木) 16:40:29.25ID:CeoDzGuc0
>>405
ありがとう
古い人間なので固定電話いるんです
おうち電話はIP電話ですね
う〜ん
411名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-TKmv)
2021/01/28(木) 16:57:49.07ID:1BxUv0SGM
固定電話1600円
おうちの電話 980円

なやみどころ
412名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-TKmv)
2021/01/28(木) 16:59:42.70ID:1BxUv0SGM
>>406
ナンバーディスプレイええな。
NTT固定だと高額なサービス料取られるし。
実家に最近腹の立つセールス電話相次いでるからちょうどエエわ
413名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-io/F)
2021/01/28(木) 20:25:50.29ID:yoeA6vzs0
ソフバンから乗換案内のパンフ来たは
Airでおうちのでんわ込みのプランが案内されてるんだが
キャンペーンではこれ必須なんだろうかね
414名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-xA1r)
2021/01/28(木) 21:37:56.98ID:O0AhALV70
2年ごとの自動更新で4年目に値上がりするいやらしさ
415名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ff8-1g/u)
2021/01/28(木) 22:25:00.26ID:47ZBl4lz0
うちは元々Softbankairもあるけど、速度はadslとそんな変わらないかな
adsl乗り換えたらSoftbankairも切る予定だけど
どこに乗り換えようか…
416名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-6WVI)
2021/01/29(金) 04:21:59.18ID:qV9/n6UF0
乗り換え先が全く決まらん
うちはマンションだが簡単に手続きできそうなのはAU光とあぱねっとってやつだ
AU光はおそらくVDSL方式っぽくてポストに頻繁にチラシが入ってる
割引額はソフトバンクと似たようなもの
あぱねっとはちょっと工事すればうちのマンションなら無料でネットができるらしい
だがネットでの評判見る限り最悪レベルっぽい
無料だけにサービスもいい加減で速度も不安定なんだろう

正直どっちも嫌なんだよなあ
どうしよう
417名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-+Ul7)
2021/01/29(金) 16:12:03.49ID:opMsioRh0
https://www.softbank.jp/ybb/info/service/171220-001/
SBの加入者なら、ナンバーディスプレーと転送をつけて780円にできるのか・・・
携帯への転送に使えるし、結構お得だな。
418名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-FZWR)
2021/01/29(金) 16:29:01.66ID:4ksNEyKIM
楽天3000円でルーター化
これしかないな
419名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-6WVI)
2021/01/29(金) 17:22:24.11ID:qV9/n6UF0
>>418
それって楽天のポケットWi-Fiのこと?
ポケットWi-Fiが安定してそこそこの速度で使い続けられるならそれが一番楽そうだけど
ポケットWi-Fiって良い噂聞かないよな
420名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-unxX)
2021/01/29(金) 17:24:47.85ID:XHRqibWo0
楽天回線エリアだったら、ソフバンのAirより早いらしいけどね
421名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-PIXt)
2021/01/29(金) 17:38:39.73ID:aFNN5b9pM
今はね
っていう可能性は捨てきれない
422名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-6WVI)
2021/01/29(金) 17:44:59.95ID:qV9/n6UF0
楽天のポケットWi-Fiのホームページ見たけどなんだか見づらいね
ごちゃごちゃしすぎてる
楽天市場もそうだがデザインする奴なんとかしろよ
423名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-BbU2)
2021/01/29(金) 17:48:36.45ID:mGjrbquu0
Airがずーっと2980円ならすぐ変えるのにな
424名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-+Ul7)
2021/01/29(金) 18:16:29.32ID:opMsioRh0
>>422
ドンキの店内同様に
カオスなスタイルを意図的にやっていると思われ・・・
425名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-6WVI)
2021/01/29(金) 21:53:32.20ID:qV9/n6UF0
調べたら自分の住んでる地域は楽天回線エリア外だった
動画とか見たらエリア内ど真ん中でもいいとこ30Mbpsぐらいらしい
今後人が増えたら確実に落ちていくしな
426名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e44-RNyz)
2021/01/30(土) 01:55:28.19ID:EfWN4X3G0
関東地方の楽天エリアとしてはギリギリのエリア内だけど、だからこそ当てにならない
427名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-6WVI)
2021/01/30(土) 01:57:03.06ID:CAM3wIEc0
結局固定回線じゃないならWiMAXとかがいいんかな?
428名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-5VCH)
2021/01/30(土) 02:15:04.12ID:W1bGCAhiM
基地局は数だよ兄貴!
429名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-JwyT)
2021/01/30(土) 11:09:57.42ID:+lX812ve0
楽天以外のSIM(契約切れでも可能)挿してあるスマホなら楽天電波届いてるか簡単にわかるじゃん
自動的に選択を切って利用可能なネットワークに44011が表示されてたら楽天電波届いてる
430名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea82-BH/J)
2021/01/30(土) 13:17:03.22ID:TImBOzQZ0
<楽天電波届いてるか簡単に確認する方法>
・Webかアプリのmy楽天モバイルで「データ高速モード」をオフにする(低速モードにする)
・速度計測をする

1Mbps程度なら → auパートナーエリアの電波
1Mbpsを大きく超えて高速なら → 楽天電波
かつ、3Mbps程度なら → 楽天電波だが10GB規制で制限中
431名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-6WVI)
2021/01/30(土) 13:58:14.96ID:CAM3wIEc0
どんな回線もだけど速度詐欺がまかり通りすぎてるよな
理論値とかもうやめろよと思う。そんな数値出ることなんてまず無いんだから
昔の車やバイクの定置燃費と一緒だわ。そんな数値出ること無いって数字で出してる
最近の車やバイクは実際の燃費と近い数字で表記されるようになってきてるけど
432名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-5VCH)
2021/01/30(土) 19:43:15.96ID:MVsMllWuM
>>431
外圧でね。
433名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb5-RNyz)
2021/01/30(土) 22:30:23.12ID:sSutXUlZM
楽天にしようかと思ってるけど
パンダルーターだけ買えば、データ通信のみで利用可能なのか?
端末ないと電話できないし20000円とかのキャッシュバックはないんだろうけど
434名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea82-BH/J)
2021/01/30(土) 23:14:39.40ID:TImBOzQZ0
>>433
うん。楽天アンリミを申し込んでパンダだけ買えばWi-Fiモバイルルーターとして使える
キャッシュバックない代わりにパンダは1円だよ

なおケチりたいなら他にも手はある
↓は低価格ADSLスレに書いたものの転載だ

ポイント還元率の高い機種・換金率の高い機種を選び、
確実にポイントゲットのための条件を達成する
条件達成次第、端末は売却して金に換える

パンダルーターなんてメルカリで安く買えばいいんよ
435名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-w/TZ)
2021/01/31(日) 11:58:19.77ID:jnw38fGvM
楽天って1円miniで電波受信試せるのは凄いよね初期投資いらない今電波入らなくても将来無駄にならない
436名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-VXs4)
2021/01/31(日) 12:38:37.81ID:kGpwMALm0
楽天固定化運用がairやレンタルwifiと決定的に違うのは、ほとんど使わない月があるような変動ある運用しとる人は圧倒的に安く使えるってこと
通信1GB以下の月は無料にまで下がる
437名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-mhPh)
2021/01/31(日) 16:16:53.71ID:p4R7Fz+o0
楽天のはバックグラウンドで通信してるってちょこっと見たけど、どれぐらい使われてるのかな?
438名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-merL)
2021/01/31(日) 16:18:52.73ID:GkaWpZAf0
今日初めて覚えた単語:パンダルーター

乗り換え先検討するにも、まったくの無知ではいかんな
439名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-+Ul7)
2021/01/31(日) 16:53:33.55ID:EFCUOCwn0
>通信1GB以下の月は無料

永続的には無理だろうけどね・・・
あと、プラチナバンドなしの状態でauのローミングを切られると
接続性は厳しい。

ただ、ユーザー数を増やさないと電波再配分の要求も通らないだろうし
再配分が駄目としても、プラチナバンドのローミング契約を格安でゲットしたいところだろう。
440名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-+Ul7)
2021/01/31(日) 17:01:02.72ID:EFCUOCwn0
>>437
sense3 liteを買ったけど
楽天のアプリは全てアンインストール可能だし
キャリアのスマホより素に近い状態だよ。

あと、楽天のアプリから通信量を確認しても
勝手に大量通信をしている痕跡は見当たらない。
恐らく、アプリやOSのアップデートをWiFiのみに設定しない奴が
勘違いしている気がする。

仮に楽天のアプリがバックグラウンドで怪しい通信をやっているなら
アンインストールすればいいだけの話。
441名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-+Ul7)
2021/01/31(日) 17:05:53.14ID:EFCUOCwn0
問題点としては、スマホ起動時の楽天マークがダサいぐらいだろう。
442名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-5VCH)
2021/01/31(日) 17:27:15.90ID:HpjIupJ7M
ZTEの大音量よりまし
443名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-mhPh)
2021/01/31(日) 17:47:47.92ID:p4R7Fz+o0
>>440
サンキュ
じゃあ、月使用量が1GB未満でも、バックグラウンド通信は
そんなに気にする必要はないってことだね
444名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-+Ul7)
2021/01/31(日) 20:49:13.22ID:EFCUOCwn0
>>443
他のMVNOと比べて、通信量がおかしいということはない。
445名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-dyQD)
2021/01/31(日) 23:18:28.37ID:8koicq320
とりあえずenひかりを今、申し込んだわ
明日また更新してくれれば良いんだけど
工事費がいつまで無料対象か判らないからね〜

楽天はゴールドカード改悪とかでチョイ信用ならないし現在はパートナーエリアなんで固定回線は止めといた
446名無しさんに接続中… (ワッチョイ a595-merL)
2021/01/31(日) 23:29:14.10ID:pWmYk90w0
楽天モバイルスマホのテザリングで乗り切ろうと考えてるんですが、スマホは何がおすすめですかね
画面が大きいスマホで実質無料がいいんですが

OPPO A5 2020で、楽天カード48回払い(金利なし)月458円(税込)
総支払458円x48回=21984円
楽天ポイントが22000ポイント還元なので実質無料
ただA5 2020の性能がいまいちらしいのが欠点
Reno Aなら性能十分なんだけど、本体価格が高くて実質無料でないのが難
Redmi Note 9Sあればなあ
447名無しさんに接続中… (ワッチョイ a595-merL)
2021/01/31(日) 23:31:46.73ID:pWmYk90w0
楽天、できるだけ300万回線達成して1年無料キャンペーン終わる直前に契約したい
4月に入ってすぐなら大丈夫そうだと考えてますが
448名無しさんに接続中… (ワッチョイ a595-merL)
2021/01/31(日) 23:35:52.04ID:pWmYk90w0
今、楽天非対応スマホ2台(2人分)あって格安スマホ契約してるんですが、スマホ2台をそれぞれ楽天モバイルに変えてしまうより
別に楽天モバイルを1回線だけ契約して1円楽天miniもらって家の中のテザリング専用にした方が安上がりになるかな
449名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-6WVI)
2021/02/01(月) 00:09:24.01ID:3sYh9y8X0
みんな楽天楽天言ってるけど
固定回線の代わりに楽天使うってかなりヤバいんじゃないの?
人が増えすぎたら絶対に遅くなるし下手したら何日も繋がらないとかありそうだし
他にメインの回線持ちながらモバイルメインで使うならいいだろうけど
450名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-JZ11)
2021/02/01(月) 00:10:16.21ID:cTgGi3Fw0
>>447
手遅れかと
451名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-Fkjj)
2021/02/01(月) 00:28:52.03ID:j3ncGOULM
空いてる時間に使うから無問題
452名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-oQO1)
2021/02/01(月) 00:36:23.68ID:Vx1AxetCM
>>449
ダメになったらその時に考えればいいじゃない?
今入っとけば1年無料
パンダルータは1円だし、スマホは同額のポイントが付くもの複数
失うものは文字通り何もない

俺はモバイルで満足できそうにないから光に直行したけどさ、
寄り道してもいいんじゃないの?
453名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-5VCH)
2021/02/01(月) 01:26:11.81ID:y7x+dEqDM
>>449
圏内だけど今楽天回線完全に死んでるわw
3キロ以上先の基地局しか稼働してない。
454名無しさんに接続中… (ワッチョイ a595-merL)
2021/02/01(月) 02:06:51.27ID:YakPg5u20
>>450
楽天モバイルUNLIMIT契約、この前の三木谷さんの発表会の時で220万
年末200万
今のペースは1ヶ月+20万
これが1ヶ月+30万に加速しても4月上旬ならまだ300万行かないとの読みですが
455名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-5VCH)
2021/02/01(月) 02:13:45.19ID:nR1lklncM
どう頑張ってもあと2ヶ月は掛かるな。
456名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-6WVI)
2021/02/01(月) 04:05:33.94ID:3sYh9y8X0
楽天は解約料とかもかからんのだろうけど1年使ってやめる場合送られてきた端末とか返却しなくていいのか?
返却必要ならめんどくさいが
457名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ecc-IZeX)
2021/02/01(月) 08:12:13.52ID:YFcqbie/0
>>445
>楽天はゴールドカード改悪とかでチョイ信用ならないし・・・

まあenひかりは全社員が十何人かで他の事業もやっている光コラボ業者だけどねw
458名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-oQO1)
2021/02/01(月) 08:40:40.95ID:jwfOhHVLM
>>456
君、今までにドコモやソフトバンクやauに何か機器を借りたり返却したことある?
せいぜいSIMカードくらいじゃない?
459名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-w/TZ)
2021/02/01(月) 15:33:35.60ID:BN8uHjuGM
>>446
ずっとA5 2020在庫ないような?
460名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-qfCY)
2021/02/01(月) 18:11:58.89ID:AztfVxIB0
無料期間終わったらドコモとauの格安に戻るやつも出てくるんじゃないの
461名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-I8HV)
2021/02/01(月) 18:34:56.97ID:NcBEJyoE0
俺は3年だけairに入って、解約料を払ってやめ
その後はケーブル回線に入る予定です

ケーブルはリンク切れがヒドイみたいで、ホントは入りたくないけど
462名無しさんに接続中… (ワッチョイ adf8-moIO)
2021/02/01(月) 19:04:30.01ID:7aTRYlvi0
でかい封筒が来てたんで自分も
3年だけairに入ろうと思ったんですが、
これって解約金を取られるんですか?
463名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7a-6chI)
2021/02/01(月) 19:11:15.15ID:cMYaKc16M
取らせない方向で総務省が動いてなかったか?
464名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-KnhV)
2021/02/01(月) 19:42:07.28ID:gc1bUHWW0
>>461,462
同じくそれしかなさそうと思ってるが
固定電話は影響ないのか不安
465名無しさんに接続中… (ワッチョイ adf8-+Ul7)
2021/02/01(月) 19:59:33.61ID:vLudiLCx0
airは途中解約するとターミナルの残債どうなるんだろうな
466名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-JZ11)
2021/02/01(月) 21:05:21.57ID:cTgGi3Fw0
>>454
楽天アンリミット 申し込み殺到 ってニュースがあるよ
467名無しさんに接続中… (ワッチョイ a992-o2Gc)
2021/02/01(月) 21:46:37.22ID:9F+6bQYm0
みんな、Airだけはやめとけ
21時以降はホント悲惨だよ
468名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-6WVI)
2021/02/01(月) 23:42:19.04ID:3sYh9y8X0
>>467
何Mbps?
469名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-FZWR)
2021/02/02(火) 00:19:12.50ID:s9vPnOQjM
マンション何だが
光回線だとBIGLOBEが良いかな
470名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e44-RNyz)
2021/02/02(火) 02:18:47.92ID:XK9tOY/C0
コミュファ光がマジお薦め
471名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-VN5G)
2021/02/02(火) 09:46:33.16ID:JPMZ6KKx0
楽天契約したわ。
これサービス初めの月のHOTMAIL持ってる人限定の時契約したので6月まで使い切ろうと思ったけど、もうそろそろ300万人とか急かされるから
472名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-I8HV)
2021/02/02(火) 12:04:52.76ID:L4VcEI740
airやる人は有線がいいよ、無線はキツイ
473名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-I8HV)
2021/02/02(火) 12:06:45.42ID:L4VcEI740
夜10時台で、無線だと平均2M、有線だと平均5Mって書いてあった
474名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-6chI)
2021/02/02(火) 12:11:30.40ID:It8nN5+V0
ご近所とWiFiが食い合うってこと?
475名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-I8HV)
2021/02/02(火) 12:26:18.16ID:L4VcEI740
https://www.kashi-mo.com/media/38275/

詳しい事は、ここに書いてあるよ
LANケーブルの種類でも、結構速さが変わるとも書いてあるね
476名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spbd-o2Gc)
2021/02/02(火) 15:11:18.30ID:ms71Iyenp
>>468
やばい時は1メガ切るよ
動画なんて見れない
477名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-merL)
2021/02/02(火) 17:47:27.28ID:ws3NtLOY0
3月に楽天のスーパーセールがあるから、買い回りのついでに契約してみるか
478名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-6WVI)
2021/02/02(火) 20:25:25.64ID:1poa6+RN0
ここのADSLにして10年ぐらいになると思うが使い始めたころはADSLサービス終了のころには
モバイルで工事不要で高速安定無制限でADSLより安い回線が流石にできてるだろうと思ってたら全然出来なかったな
当時WiMAXとここで悩んだ記憶があるが確かクレカが無かったからここにしたと思うが
WiMAXもWiMAXで全然進歩してないみたいだしむしろ改悪されてるようにも見える
回線って全然進歩しないんだな。海外でもこうなんだろうか?
479名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-dyQD)
2021/02/02(火) 20:39:03.30ID:vTXPmRHl0
海外は無料wi-fiだらけだよ
480名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-M8vF)
2021/02/02(火) 20:49:06.73ID:6BhgCYVK0
規制規制、今までの決まりは変えられないで
日本は先進国から脱落している
481名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5984-xfxZ)
2021/02/02(火) 21:00:29.17ID:egcwHkn80
諸悪の根源は自民党。
482名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-unxX)
2021/02/02(火) 21:15:48.99ID:DifSD0bT0
悪夢の民主党よりマシ
483名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ecc-IZeX)
2021/02/02(火) 21:39:42.29ID:OZLUdetH0
悪夢の民主党なんて子供みたいな 地獄の安倍政権だったけどなw
484名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7a-fDUy)
2021/02/02(火) 21:54:17.29ID:9RR9hREmM
>>478
ちゃんと中高の理科の勉強していれば
そんな世の中来るはずがないと分かってるはず
485名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-unxX)
2021/02/02(火) 22:08:23.10ID:DifSD0bT0
>>483
元民主党の議員さんですか?必死ですね。哀れw
486名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-qCTK)
2021/02/02(火) 22:50:21.67ID:40GSCO6L0
つうても5G規格って、一般まで届くようになればそれこそ飛躍的な高速回線じゃないですかね

社会が一歩追いついてないだけで、技術的には次の段階に入ってると思うんだけど
487名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-mhPh)
2021/02/02(火) 23:23:46.48ID:h0PiC4sc0
民主政権時代のデフレの方が庶民には物価が安くて暮らしやすかったけどな
コロナで経済は大打撃なのに一部飲食業にばらまいて
株価だけ高けりゃいいような今の政権がいいとも思わんけど
488名無しさんに接続中… (ワッチョイ adf8-+Ul7)
2021/02/02(火) 23:43:31.39ID:PIYxLjfj0
今だに自民の方がいいとか言ってるやつは文字通りの信者だな
頭が完全にいかれてる
489名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-+Ul7)
2021/02/03(水) 01:06:09.08ID:QnmEecYl0
日本人の悪い特性で
世襲政治家が相当な無能でない限り、小選挙区だと落選しないからねぇ・・・
世襲政治家という存在時代が利権になってしまっている。

>サイバーセキュリティー担当大臣にも関わらず「PCを触らない」「USBが何か知らない」
>日本の政治家に世界中が騒然

こんな無能を大臣に据えるアホもどうかと思うよ。
490名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-5nHG)
2021/02/03(水) 06:04:48.89ID:i+cnUdT2r
>>489
色々内情があったようだよ。
大臣がどうだろうと、現実には予算がついてお金が動けばいいのだから
491名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5984-oJWW)
2021/02/03(水) 07:37:56.53ID:wg5joddT0
国民民主党が一番いい
492名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-fGP8)
2021/02/03(水) 07:40:54.47ID:VPAm4bjVM
N国仕事しろ!
493名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ecc-IZeX)
2021/02/03(水) 08:08:08.30ID:bkJnasx50
>>491
ゆ党はいらないw
494名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-unxX)
2021/02/03(水) 09:10:21.31ID:yyMp16aJ0
対案出さずに批判ばかりの立憲民主党が一番いらない。議論できる国民民主党が10倍マシ。
495名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-oXWq)
2021/02/03(水) 09:42:50.34ID:fD7GPlcg0
対案とか言ってれば批判になってるという知恵遅れまだいるのか。批判するなら事実くらい踏まえろよ。どうして国民民主に投票なんかするわけないくせに。
496名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5984-oJWW)
2021/02/03(水) 09:52:20.30ID:wg5joddT0
日本語が変ですけど大丈夫ですか?
497名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM3e-dyQD)
2021/02/03(水) 09:54:59.27ID:VajVNaQ2M
自民党の議員しか実際には政治を動かした事がないからね
旧民主党なんかは素人集団だったし

アメリカ習って2大政党にでもならない限り何も変わらないよ
498名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-VN5G)
2021/02/03(水) 10:23:47.27ID:qROZtOgv0
こんなスレになって。

まあいくら民主党時代が良かったと言っても円高放置したのと、
バリバリの野党支持者だった兄(教員、日教組)が就職出来なくて卒業していく生徒をもうみたくないと、消極的自民支持になったしな

早く楽天モバイルシム来ないかなあ
楽しみだ
499名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-mhPh)
2021/02/03(水) 11:18:40.52ID:LWAv+sjz0
円高は庶民の味方
円安は企業の味方
円高になれば輸入品が安くなって牛肉や原油価格が安くなるから
牛丼も電気代もガス代もガソリン代も安くなる
500名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a6e-M8vF)
2021/02/03(水) 12:05:55.62ID:BnCxCsYt0
楽天にするか、Softbank光にするか正直迷ってる
1年無料(2年目から3800円)の楽天か
3年割引(2600円、4年目から5257円)のSoftbank光か
SoftBankは工事費無料だけに選ぶのが難しいな
楽天Unlimitは契約したばかりだが・・・
501名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaeb-unxX)
2021/02/03(水) 12:26:22.97ID:71AI9Q1s0
2位じゃダメなんですかー
502名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-unxX)
2021/02/03(水) 12:27:17.16ID:yyMp16aJ0
過度な円高で日本の輸出産業を潰した民主党は最悪だった
503名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-oJWW)
2021/02/03(水) 17:35:22.54ID:aV9mKJM00
デフレと円高は金融政策の不足が原因
504名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7a-6chI)
2021/02/03(水) 17:59:19.87ID:QtxRMmVQM
そこで現代貨幣理論ですよ
505名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-6WVI)
2021/02/03(水) 21:36:43.89ID:rRcLSrlW0
スマホの料金だけじゃなくてネット回線も値下げ圧力かけろよステーキ野郎が!
506名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-5VCH)
2021/02/03(水) 22:35:40.80ID:v3P5/18LM
>>505
うむ、光は高いな。
507名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ecc-IZeX)
2021/02/03(水) 23:22:22.82ID:oUiy+P9f0
>>502
日本の輸出産業なんてすでに少数派だったけどなw
508名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-mhPh)
2021/02/03(水) 23:31:01.63ID:DJx/YZhU0
マスクですら中国様様頼みなのが発覚したからな
509名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-+Ul7)
2021/02/03(水) 23:57:42.84ID:QnmEecYl0
一軒家だと高すぎだね・・・

光コラボで値下げされるかと思ったが
大手キャリアによる囲い込みが進んだだけで
ろくに値下げ競争が起きなかったのが痛い。
510名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-+Ul7)
2021/02/04(木) 00:04:49.56ID:nqfZUdcR0
韓国政府は瀕死のhynixを立て直しに成功したが
日本政府は無能だったねぇ・・・
511名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-+Ul7)
2021/02/04(木) 00:19:57.50ID:nqfZUdcR0
半導体製造機械のほうも凋落してきているし
挙句の果てにアホが韓国への嫌がらせに無関係の半導体材料メーカーを政治的なものに巻き込んで
長期的には日本製半導体材料を避けて、割高でも国内調達する口実になってしまった。
あのアホは万死に値するよ。

https://eetimes.jp/ee/articles/1908/19/news014_4.html
>フッ化水素を日本以外から安定供給するには年単位の時間がかかることを詳述したが、
>いずれは、どこかの国の企業によって代替されるに違いない。
>そして代替できるようになると、二度と日本製に戻ることはないだろう。
>やはり、日本政府は墓穴を掘ったとしか言いようがない。
512名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-unxX)
2021/02/04(木) 00:38:55.33ID:bf2ZAqNb0
墓穴を掘ったのは韓国政府なんだがw アホ?
513名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-+Ul7)
2021/02/04(木) 00:47:44.10ID:nqfZUdcR0
https://eetimes.jp/ee/articles/1911/18/news020_3.html
>Samsung Electronics(以下、Samsung)やSK hynixの立場に立ってみると、
>「日本製のものがボトルネックになっている」ことを可及的速やかに排除せざるを得ないと考えられる。
>日韓関係次第では、日本政府がいつまた何かに輸出管理強化を発動するか分からないからだ。
>従って、半導体の製造装置においても、日本製品を排除するような力学が働くと推測できる。
>日本製のシェアが高い装置はもちろんのこと、シェアの低い装置であっても、極力日本製を排除していくと考えられる。

アホのせいで日本に残された最後の半導体関連産業の衰退が早まってしまった。
514名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-6WVI)
2021/02/04(木) 00:48:46.30ID:hxHSyav20
まあ日本にできて他国にできないことなんて技術的な分野ではほぼ無いからな
漫画とかアニメとかそういう分野ぐらいじゃないかね
515名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-+Ul7)
2021/02/04(木) 00:51:55.34ID:nqfZUdcR0
ちなみにあの記事を書いているのは、元エルピーダメモリの人だからね。
516名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-unxX)
2021/02/04(木) 00:54:42.80ID:bf2ZAqNb0
>>514
お前、頭悪そうだな
517名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaf8-6WVI)
2021/02/04(木) 01:00:18.13ID:hxHSyav20
>>516
もしかしなくてもネトウヨ?
うわぁ・・・
518名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-5VCH)
2021/02/04(木) 01:23:24.87ID:rSdGGNZPM
>>515
出向て書いてるが。
519名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-+Ul7)
2021/02/04(木) 01:55:46.35ID:nqfZUdcR0
https://biz-journal.jp/2017/05/post_19071_2.html
>それは、過剰技術で過剰品質をつくっていることについては、
>私が同志社大学の経営学の教員だった頃、坂本社長(当時)の許可を得て
>04年5月にエルピーダを調査した結果、発見したことだったからである。

>というのは、エルピーダに出入り禁止になった後も、私はかつての腹心の部下たちと連絡を取り合っており、
>その「悪弊」が改められた形跡がなかったことを知っているからである。


>それどころか、もっとヒドイことになっていた。当時最先端のDRAMは512Mビットだったが、
>サムスン電子などの韓国勢のマスク枚数は20〜25枚、マイクロンのマスク枚数は20枚以下だった。
>ところが、エルピーダのマスク枚数は、なんと43枚にも及んでいた。

出向した時はドライエッチングの担当だったらしいけど
実際にはその後にも関わっているのよ。
520名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-9CHq)
2021/02/04(木) 05:24:31.91ID:XsAMW8c00
6665か
火傷したわw
521名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-czmT)
2021/02/04(木) 16:45:39.94ID:0lS6uyay0
火砲は寝て待て
522名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6af8-fP9/)
2021/02/04(木) 18:30:38.26ID:aymFhDjL0
ドッカーン
523名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-5StJ)
2021/02/05(金) 12:44:12.48ID:7SLKN6esM
>>521
>>522
ワロタ
524名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-5StJ)
2021/02/05(金) 12:45:26.97ID:7SLKN6esM
>>522
あぁ、土管に掛かってるのか
525名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-p7xG)
2021/02/05(金) 14:00:02.56ID:dOZ2ph3zM
駅で県外お家で県外
526名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-0DKq)
2021/02/05(金) 19:19:59.38ID:IX/yDsqYM
>>514
今から23年くらい前、ウチで使ってた中国人がこう言ってたよ
日本人の作るものは質は良いが余計な手間暇かけ過ぎだと
新幹線でもなんでも中国人は何れ自分たちで日本に質も劣らないものを作ってみせると
見事にその通りになった
527名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-O+O8)
2021/02/05(金) 19:52:40.17ID:gza+RxCv0
驕りからの転落
528名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-56gX)
2021/02/05(金) 21:31:51.36ID:rAdXtITz0
中国人「新幹線は埋めるもの」
529名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-4+qT)
2021/02/06(土) 03:28:43.80ID:Rv/Uqn62M
>>526
中国人 日本製は日本人騙してまるまるぱくるもの!
530名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37f8-JWMU)
2021/02/06(土) 05:02:25.37ID:u5Edv3G90
いや、マジでどこにすりゃいいんだよ
あと4ヶ月しかないじゃん
531名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-twMW)
2021/02/06(土) 07:21:38.11ID:cRzizWr9M
一旦みんな無線系に行って光の契約が増えないのを知らしめて値下げを期待するしかない
532名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-i1g6)
2021/02/06(土) 07:26:45.93ID:CPKKBimOM
>>530
楽天モバイルの電波入らんのかな?
まだ1年無料やってるし、試してみては?

ウチは電波ダメダメだったので楽天ひかりにしたよ
533名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-JWMU)
2021/02/06(土) 11:08:37.22ID:BPg4lxYf0
楽天にこだわるねえ
534名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f82-W9H6)
2021/02/06(土) 11:31:43.09ID:hnlZt8480
こだわるつーか、何せ一年タダなのでね
モバイルルータは1円だし、ポイント還元で実質無料なスマホもあるし
まず最初に試してみれば良いとは思う

ダメなら他に行くってだけの話でしょ
535名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-6HDI)
2021/02/06(土) 14:05:10.79ID:iMw5OZs00
使い放題月額固定で他の選択あんまりないしね…
536名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-RXZG)
2021/02/06(土) 14:19:18.44ID:P93V15l90
こっちも楽天SIMが届いたので今日、楽天ひかりに申し込み
結局1年無料に負けたw

IPOEやらDS-LiteやらクロスパスやらでADSLでは無関係だったものがいろいろあるな
手持ちのWi-Fiルーターは全滅だった模様
537名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-Hkqy)
2021/02/06(土) 15:51:23.76ID:ISDH+5N70
楽天ひかりは3年契約なのがねぇ・・・
総額で計算すると、微妙
538名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-Hkqy)
2021/02/06(土) 15:52:59.73ID:ISDH+5N70
いや、ブラック覚悟で契約解除料9500円を払って
2年目は別のISPに行くのもありか。
539名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-Hkqy)
2021/02/06(土) 16:01:04.81ID:ISDH+5N70
新規だと工事費はかかるので、やはり微妙だわ。
540名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-JWMU)
2021/02/06(土) 16:51:15.27ID:BPg4lxYf0
光の工事って具体的にどういうことするの?
自分は賃貸のワンルームマンションだが好きな光回線勝手に引いてもいいんだろうか?
一応マンションにはAU光が入ってるみたいだが
VDSLで回線速度最大100mbpsで値段もたいして安くもないから微妙すぎるんだが
541名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-5StJ)
2021/02/06(土) 17:09:18.10ID:UGa/ptHQM
6月なんてすぐだけどこれ以上の提案はないんか
542名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fc9-JWMU)
2021/02/06(土) 17:12:24.80ID:dPuJ2IgP0
>>540
その物件に回線が通ってってVDSLの設備が既にあるなら特に室内工事は要らなかったような?
モデム送って来るので自分でモジュラージャックに繋げる(うろ覚え
543名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-9Hns)
2021/02/06(土) 17:39:53.55ID:dTU2P4ibM
賃貸マンションの場合、光の選択って出来るのかな?
フレッツ光系なら選択出来そうだけど他ならダメだろうね

ウチは戸建てで固定電話も必要で光テレビも必要(現在有線)だからen光に移る予定だけど
544名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-5StJ)
2021/02/06(土) 17:54:25.60ID:w3dTR+NEM
ソフトバンクエアーじゃなくてルーター提案してくれたらいいのにな
545名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-2uVI)
2021/02/06(土) 18:27:15.89ID:vT2ubwFfM
>>543
大家経由で組合に話を通せば通るかも
今のところは自分が希望した業者を入れてもらった
546名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-RXZG)
2021/02/06(土) 19:20:24.53ID:P93V15l90
>>542
共通ONUによるLAN接続だとRJ45モジュラーにLANケーブル繋げて
その先にルーターを繋げばOK
(LAN接続だと各部屋まで施工済みが多い)

光接続の場合は光スプリッタから各部屋まで光ケーブルを引き込むのと
部屋に光コンセントを設置、ONUの接続となる

うちは光導入済み建物で光接続なんだけど
大家がMDF室を開けてくれるのかが不安要素
あとルーター買い換えないと・・・・
WHR-1166DHPがIPOE対応じゃなかったのが痛い
547名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-RXZG)
2021/02/06(土) 19:28:52.31ID:P93V15l90
集合住宅の光設置工事に関しては
この辺の動画がわかりやすいかな?

マンションの光回線が遅い?そのマンションはVDSL?LAN配線?光配線?配線方式を解説!

548名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-0A3G)
2021/02/06(土) 21:39:00.00ID:i5unSpmkM
200Kbpsでやろうと思ってたけど、やってみたら思ってたよりなにも出来ないんだな
もう楽天0円で、散歩ついでに家から20分のイオンのフリーwifiでやった方がいい気がしてきた
意外と1GBって消費しないし
549名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-Hkqy)
2021/02/06(土) 23:13:40.72ID:ISDH+5N70
200kbpsは広告カットに画像圧縮機能があるOperaを使うぐらいじゃないと無理だと思う。
(PC版は圧縮機能が廃止された)
550名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-+HKT)
2021/02/07(日) 00:40:47.66ID:dGw0BwKEM
スマホなら200k契約で数年使ってるけど何も気にならん
動画とかの趣味はない

でもPCは耐えられんやろな
551名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-Bl9w)
2021/02/07(日) 00:54:49.98ID:ld/kLuVs0
200kだとツイッターやインスタも満足に見れないんじゃ?
表示完了までに相当時間かかりそう
552名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf44-56gX)
2021/02/07(日) 01:06:52.68ID:uOQJj3A50
ISDN(64kbps)の時、500KBの画像を一枚表示するのに1分以上かかった
その3倍の速度と考えればマシかもしれない
553名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-+HKT)
2021/02/07(日) 01:22:59.87ID:dGw0BwKEM
>>551
ツイッターは画像は選択表示してるし
そもそも見てる人たちで画像で語る人少ないので問題ないし
特に読みたい人はどんどんメールで届くようにしてるからなおさら速度無関係

インスタは知らん
554名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-Bl9w)
2021/02/07(日) 08:56:23.73ID:ld/kLuVs0
>>553
それは不便だわ
インスタは画像メイン動画サブメインだからきついと思う
555名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-0A3G)
2021/02/07(日) 19:37:09.61ID:d9Wm/y63M
フリーwifiしに行くと結構仲間っぽい人がいるwなんか心強い
556名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-9Hns)
2021/02/07(日) 19:53:29.92ID:mgMMIKMcM
映画パラサイトを思い出すなぁ
557名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-RXZG)
2021/02/08(月) 09:55:09.40ID:TvRdnar3M
自宅固定利用で楽天モバイルにした、パートナーと楽天回線が勝手に切り替わって半々ぐらいの利用
パートナー1M、楽天1〜12Mぐらいの速度、2月に入って45GB分利用した、
遅くなる事も有るが使えてる
558名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-56gX)
2021/02/08(月) 12:29:01.29ID:izesgEa/0
>>557
スマホのデザリングですか?
559名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-RXZG)
2021/02/08(月) 12:52:27.18ID:TvRdnar3M
>>558
無料で貰ったRakuten WiFi Pocket 利用です

スマホなら設定で楽天回線に固定してテザリングの方が良いかも
560名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-56gX)
2021/02/08(月) 13:18:32.38ID:izesgEa/0
>>559
なるほど。楽天回線が常に繋がる状態だったら固定にしても普通に良さげですね。
ありがとう。
561名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3784-Ei9x)
2021/02/09(火) 16:25:59.16ID:WraMKUsM0
>>559
モバイルルータだと時々電池切れにならない?
562名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-RXZG)
2021/02/09(火) 16:48:19.66ID:Es8Rif06M
>>561
付属電源とケーブルだと切れるよ、
高速充電の電源とケーブルを接続して設定を近距離WiFi接続の持ち時間の長いにすれば
バッテリーの減りが少なくなって24時間使えて、使っていない時に充電されている
563名無しさんに接続中… (バットンキン MMbb-Bl9w)
2021/02/10(水) 11:18:58.16ID:cTCQ3NzMM
directを10年以上使ってきたけど、特別プランも楽天並みのサービスがあれば
楽天に浮気せずに継続使用してたと思う
楽天みたいに1年間無料じゃなくてもいいからADSLサービス終了後から
年内いっぱい無料で、そのあと2980円だったら居残り組もいそうだけど。
ただ楽天はCMで光まで1年無料とか言ってるから、自宅ユースだとそっちに流れるかもしれない。
現状、ADSL(4キロ超)で2Mbps
格安SIM高速モードで4Mbps
楽天回線だと自宅内で5-10Mbpsぐらい出てる
楽天は2.4Mhzのモバイルルーターでも、玄関先に出ると、
20Mbps近くまで出る事がある
ただ楽天はアンテナ整備途中なので今は市内全域で使用できる訳じゃなく、
市街地のところどころ虫食い状態になってるから圏外になる地区がまだある
564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-6n4E)
2021/02/11(木) 22:32:43.77ID:fVMmKzVx0
留守番にメッセージ入ってた
電話してこなくてもいいのに
565名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-D3lA)
2021/02/12(金) 02:54:56.51ID:v1ZBaIfb0
さっ続けなさい、
困ったことがあったらなんでも言うといい、
きみたちは大事な労働力なんだ
ニコ〜
566名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-DrOF)
2021/02/12(金) 03:35:35.26ID:1K0TXiXqM
気候危機が減速できなくて困ってます
567名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9295-pCKf)
2021/02/12(金) 03:49:56.60ID:OywJLLnj0
楽天ひかりが無料とはいえ
工事費で19800円かかり、初期登録日880円、解約料9500円かかる
合計30180円
1年で解約したとして1ヶ月2515円
1年しか使わないと考えるとそんな安くない
568名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-OxJ8)
2021/02/12(金) 08:15:52.42ID:xcVrgpLs0
取り敢えず、1年無料で使える楽天アンリミをパンダモバイルwifiを固定代わりにして使うわ
569名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-zimQ)
2021/02/12(金) 08:56:49.00ID:VLsEqMiLM
>>567
むしろ1年様子を見るには割安だと思った
東エリアの対象民なら工事費無料だし、月額1000円程度だよ
570名無しさんに接続中… (ワッチョイ c60b-Xfe6)
2021/02/12(金) 09:13:07.55ID:nr0mQ+8U0
今は光乗り継いでる奴っておらんの?
昔はISPの無料期間を乗り継ごうスレあったような
571名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-7Yvh)
2021/02/12(金) 09:46:22.54ID:O+dfYpMu0
>>568
パンダはパートナー回線に切り替わったりするので現状では半固定にしかならないと思う
572名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8384-RULJ)
2021/02/12(金) 13:11:52.53ID:pJhR1aEV0
>>562
常時コンセントに差して使ってるの?
573名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63f8-DrOF)
2021/02/12(金) 14:34:20.53ID:fS1iI6aF0
>>571
Bnd3で固定できるよ
https://wifinomori.com/rakuten-wifi-pocket-review/#band3
574名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-OxJ8)
2021/02/12(金) 14:50:50.57ID:xcVrgpLs0
まあ今現状、1.3Mくらいしか出てないから、3Mくらい出てくれれば満足かな
575名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12eb-OxJ8)
2021/02/12(金) 15:25:08.52ID:7X7Y/o2m0
>>573
それやっても、気がつけばauになるよw
576名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-7Yvh)
2021/02/12(金) 15:35:18.55ID:O+dfYpMu0
>>575
サイトにも
「「楽天回線」が弱いエリアでは「パートナー回線」につながってしまうようです」って書いてあるね
577名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-7Yvh)
2021/02/12(金) 15:40:34.39ID:O+dfYpMu0
パンダさんの改善事項
・自動でパートナー回線への切り替わりをしない仕様にする
・アクセスパスワードを任意変更できるようにする
ファーム更新でこの2つが改良されたらたぶん使い始めると思う。
578名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12eb-OxJ8)
2021/02/12(金) 15:50:40.92ID:7X7Y/o2m0
せめてadminは変えさせてくれよんw
579名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-oFCC)
2021/02/12(金) 21:06:46.98ID:DyY3Mw8BM
>>572
はい、そうです

電源タイマーを使う方法も考えています
580名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-NRoQ)
2021/02/13(土) 06:40:41.36ID:7WPEsVSkM
結局、無制限WIFIってトラフィック急増で崩壊するのがお約束だからなぁ
楽天も速度規制が入るかも
581名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-NRoQ)
2021/02/13(土) 07:03:51.46ID:7WPEsVSkM
それから
NTTの光移行促進施行で対象サービス契約中なら工事費の割引があるらしい
ADSL-directも対象に入ってる

何故かリンク貼るとエラーになるorz
582名無しさんに接続中… (ラクッペペ MMde-1Lsn)
2021/02/13(土) 12:07:56.66ID:42KXiY9lM
NTT西エリアは除く、だからだろ
583名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb94-eRRn)
2021/02/13(土) 13:00:53.67ID:HyODa7uj0
相談のってください。
モバイルルータどれにしようか迷ってるんですけど
パンダともう2種類ぐらい機械選択できるけど
一番高いNECのNEC Aterm MR05LN 3B モバイルルーター
って回線速度とかどうなんすか?
パンダよりいいのかな?
高いからって関係ない?意味ないならパンダにしようかどうか悩み中。
詳しい人いたらアドバイスしてください。
584名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-OxJ8)
2021/02/13(土) 13:51:22.30ID:LkUZMteaM
俺だったらパンダを1円で買って楽天電波がどれくらい入るか調べる
で、固定で使えると確信したら他のルーターを探すかパンダが壊れるまで使うかな
パンダ以外のルーターの方が性能は良いのかもしれないけど速度差は大差ないと思う
1年無料期間の間に電波状況は刻々と変わるだろうから、現在の出費を最小限に抑えたいならパンダだね

2021年2月24日(水)8:59まで紹介コードキャンペーンをやってるので良かったら使ってください
楽天公式ポイント還元+1000ポイントになります

お申し込み画面の【受け取りとお支払い方法】ページで
以下の手順で、楽天モバイルID『quvJC6MgHnC8』を入力ください。
1【楽天モバイルIDを入力】をONにする。
2【楽天モバイルID『quvJC6MgHnC8』】を入力する。
3【適用する】をタップする。
585名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-zimQ)
2021/02/13(土) 14:44:40.19ID:8HqUdO95M
>>583
ワシだったらポイント還元率の高いスマホを買い、
開通してポイントゲットの条件を満たす
ついで楽天電波状況を確認したら「ほぼ未使用品」として売却する
売却益を使って良さげなルーター買う
ちな、パンダならフリマで4000円程度だよ
586名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12f8-quE0)
2021/02/13(土) 17:08:43.42ID:E2tqljNi0
楽天ポイントをちゃんともらう為には、開封して一緒に買った機種で開通しないといけないんだっけ?
587名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-zimQ)
2021/02/13(土) 18:04:27.22ID:+I+7jgtEM
>>586
ですです
それ忘れてポイント貰えない人が続出した
去年の10月?くらいにキャンペーン条件が突然変わったんよね変わったので
588名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-OxJ8)
2021/02/13(土) 21:15:37.66ID:/UKguitQM
パンダはSIM刺して電源ONでOK
589名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-wKCs)
2021/02/13(土) 21:33:36.10ID:HMyKvRim0
5chの規制かかりやすいとか
そのへんどうなん?
590名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-Bgy7)
2021/02/13(土) 21:59:10.13ID:YqjUiQGw0
もうすでに書き込めない
591名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-oFCC)
2021/02/13(土) 23:14:53.22ID:a052OOo3M
楽天モバ、パンダで書き込みテスト
592名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-pCKf)
2021/02/13(土) 23:40:57.08ID:RtG2DEsT0
プロバイダ規制は鯖単位だからね
ここは大丈夫でも他の板だと書き込めないとかあるよ
593名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-DrOF)
2021/02/14(日) 01:23:45.45ID:RW8gMEMqM
ワッチョイ被り多いということは巻き添えも多そう
594名無しさんに接続中… (ワッチョイ decc-FDiY)
2021/02/14(日) 08:35:35.76ID:aLi1dNlg0
>>586
一緒に買った機種でなくても大丈夫でしょう
ただ楽天電波が拾えるスマホ等じゃなければならないけど
595名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-zimQ)
2021/02/14(日) 09:19:32.07ID:o93q0pZxM
>>594
おいおい全然大丈夫じゃないよ・・・
スマホをセット購入した場合は、その機種じゃないとポイントもらえない
ちゃんとキャンペーン条件に記載されてるし、ポイント貰えなかった人が多数いる

数万ポイント失うんだから、ちゃんと調べて回答しよう?

>>586
なので気をつけてね
596名無しさんに接続中… (ワッチョイ decc-FDiY)
2021/02/14(日) 09:30:22.42ID:aLi1dNlg0
>>595
適用条件は
「「Rakuten UN-LIMIT V」お申し込み及び対象製品ご購入の翌月末日23:59までに「Rakuten Link」のご利用」
しかないけどね
597名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3294-eRRn)
2021/02/14(日) 09:34:34.27ID:m11Tgzjg0
>>591
パンダでネット
体感的にADSLと比べてどうすか?
わりと表示速度とか快適ですかね。
598名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1282-2DqH)
2021/02/14(日) 09:59:07.86ID:3jn8CDcT0
>>596
仰るとおり「購入した端末じゃなきゃダメ」とは条件に書かれていない
書かれていないんだが、実際に購入端末ポイント付与されていない罠
端末購入ポイントを貰うには、「購入端末」で開通とRakuten Linkを使用しなきゃならない

注)なお、入会特典の5000ポイントの方は購入端末じゃなくてもOKです
599名無しさんに接続中… (ワッチョイ decc-FDiY)
2021/02/14(日) 10:01:38.82ID:aLi1dNlg0
>>598
アホか? 付与されなかったのはほかの理由だよw
600名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1282-2DqH)
2021/02/14(日) 10:03:39.75ID:3jn8CDcT0
>>599
って思うじゃん?
601名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-zimQ)
2021/02/14(日) 10:05:24.13ID:Ottwg0UTM
>>599
すでに楽モバスレで検証結果出てるよ
602名無しさんに接続中… (ワッチョイ decc-FDiY)
2021/02/14(日) 10:09:39.44ID:aLi1dNlg0
>>601
ならなんで楽天モバイルを問いたださないんだってことだよ
5chでオナっていないでちゃんと正当性を主張しろって事
603名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63f8-DrOF)
2021/02/14(日) 10:42:18.67ID:0UPiba7T0
ここ終了したら様子見だけど、楽天モバイルに避難するわ
イーアクADSL4M弱、楽天モバun-limit51M
悩むことすらばかばかしくなったw(去年夏から契約してたんだからもっと速く試せ俺)
引き続き手頃な有線探すけどな
604名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-OxJ8)
2021/02/14(日) 11:39:27.31ID:Ow9oBkSyM
楽天電波掴めないから1Mbpsになっちゃった、さすがに1Mだとつらいわ
605名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-oFCC)
2021/02/14(日) 11:47:42.87ID:IEb3ugX1M
>>597
楽天回線接続中ならダイレクト12M契約:の時より表示が速いです
場所によって違うので参考にはならないと思いますよ
606名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-OxJ8)
2021/02/14(日) 11:53:09.27ID:Ow9oBkSyM
ラジコが東京になっちゃうわよ
607名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e44-Xfe6)
2021/02/14(日) 22:04:39.14ID:rGuMpjzO0
Direct12Mは800kbps出ただけマシだった(近年は950kbpsまで上がった)
17年前、YBBの8Mなんて300kbpsくらいしか出なかった
608名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12f8-quE0)
2021/02/14(日) 23:18:05.91ID:W4LTuLvW0
2002年にYahooBBに契約して今年で解約。19年ADSL使ってたことになるな。
609名無しさんに接続中… (ミカカウィ FFdb-NRoQ)
2021/02/15(月) 06:43:22.53ID:89+vMEYVF
楽天でIPV6接続にすると、VPN判定されて規制されるってマジ?
610名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-zimQ)
2021/02/15(月) 08:54:46.15ID:RdeM5JVOM
楽天ひかりの「クロスパス」のこと言ってるんなら
そうです

クロスパス使わないでPPPoE接続すれば書ける
611名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-DrOF)
2021/02/15(月) 17:11:52.51ID:TVZut20xM
テテンテンテン
612名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3294-eRRn)
2021/02/16(火) 15:35:55.10ID:NsKdEyyT0
フレッツのADSLつかってるんだけど
プロパイダーが楽天のADSLで来月終わるから
フレッツのADSLの解約予定でわからないことあるんだけど。

解約する日にちって1か月の中の何日がベストなの??
来月の月の最後の日に解約を電話で手続きすすめたら
4月分のADSLの分まで払わないといけなくなるのかな?
何日が解約のベストか。。。なるべくなら3月の料金はらうなら
目一杯つかいたいんだがわからない。

誰かわかるひといますかね?
教えていただきたい。
613名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2c9-DrOF)
2021/02/16(火) 15:37:30.70ID:Os1JBVxQ0
>>612
マルチしてんじゃねぇよハゲ!
614名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-zimQ)
2021/02/16(火) 19:10:19.96ID:MBfL0+vGM
>>612
マジレスすっと、ここにフレッツADSL使う金持ちがいるわけ無いだろ
向こうのスレも同様

楽天とNTTに電話して聞くのが確実よ
楽天はかなり待たされる予感なので早めに動いたほうがいいね
615名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e44-Xfe6)
2021/02/16(火) 20:17:52.69ID:Dt3nLICr0
フレッツADSLって電話とセットで考えるとau光やNURO光より高くつく
616名無しさんに接続中… (ワッチョイ decc-FDiY)
2021/02/16(火) 22:06:05.22ID:LZdRVSQa0
それがADSLの通常価格だったんだよ
激安価格には訳がある
617名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-CIa4)
2021/02/17(水) 07:14:09.55ID:buLU4bR50
フレッツはISPと別契約だからな
そのままISPだけ乗換可能だし
フレッツの契約だけでVPNも構築できる
618名無しさんに接続中… (ワッチョイ decc-FDiY)
2021/02/17(水) 08:11:58.78ID:SOpSTgTj0
>フレッツの契約だけでVPNも構築できる

相手がフレッツ網内だけならな
619名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-wKCs)
2021/02/17(水) 08:27:12.89ID:1vFuyoo7M
フレッツだけと
620名無しさんに接続中… (ワッチョイ decc-FDiY)
2021/02/17(水) 08:54:34.24ID:SOpSTgTj0
フレッツ契約だけでも相手のISP契約を利用してインターネットを利用できるんじゃねw
621名無しさんに接続中… (ワントンキン MM42-wKCs)
2021/02/17(水) 09:04:13.23ID:1vFuyoo7M
企業でやってるだろ
VPN網構築して
インターネットへのGWは集約
フレッツVPNだけが選択肢でないが
フレッツ契約だけでVPNは構築できる
フレッツもADSL-directみたいな商売をしたっかんだろうが
NTT解体とか色々な絡みで
ISP通すことが必須にされたのでなかったか
622名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-pCKf)
2021/02/17(水) 15:03:22.97ID:XE7o0XOy0
NTT東西は、NTT法に縛られて土管の提供しかできないから
623名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12f8-pCKf)
2021/02/17(水) 18:34:57.06ID:7AFn8Q1h0
AIR特別プランの電話案内来たが
おうち電話込みで月額3,380(3年契約)
中途解約すると残債請求ありでお得感なしら
624名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-OxJ8)
2021/02/17(水) 18:34:59.86ID:jishv/0k0
楽天モバイル開通させてから、こっちに戻っても ラジコが東京から戻らないw
625名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-7Yvh)
2021/02/17(水) 19:08:17.85ID:edXORBdr0
同じブラウザで楽天でクッキー保持したままこっちに戻ってきても東京のままなんでしょ
そういうことはあるよ
626名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-DrOF)
2021/02/17(水) 20:20:00.37ID:ECHNCsmQ0
ほらほら、ここでウダウダ言っても始まらないよ!
だらだらやってるとあっという間に終わっちゃうよ。
ADSLでインターネットを引退するってなら止めはしないが。
627名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12f8-DrOF)
2021/02/18(木) 00:33:19.62ID:8hLGr3Ou0
最近回線がメチャクチャ不安定だな
回線速度測定だと6〜7MbpsあたりかERRORかのどっちか
ERRORの時は500kbps以下なんだろうな
これぐらい不安定なら何に乗り換えても悪くなることは無い気がするが
628名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e44-Xfe6)
2021/02/18(木) 01:09:31.08ID:hfPL8DQ50
ADSL終了だとソフトバンクがイー・アクセスを買収した意味はあったんだろうか?
629名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-1Lsn)
2021/02/18(木) 06:36:32.22ID:kyt1rvyw0
なんで?
ADSL自体が廃止なんだから仕方ないんじゃない?
買収した当時は廃止になるなんてことは判ってなかったんだろうし
630名無しさんに接続中… (ワンミングク MM42-NRoQ)
2021/02/18(木) 06:37:37.85ID:u1ewOtQsM
旧イーモバイル買収が目的だったんだろ
帯域と基地局は流用してるし
631名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-VXi+)
2021/02/19(金) 17:33:37.49ID:E/R2qzTR0
700MHz帯をゲットした4か月後だから
電波利権と基地局の場所が欲しかったのだろうね。
632名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-W5tZ)
2021/02/19(金) 17:37:16.08ID:QInnm0Yj0
もうかなり人が減ったんかな?
全然軽くはならんけど
633名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-cAJl)
2021/02/19(金) 19:36:20.46ID:6gFvVVdc0
うちも昨日ここから電話かかってきたわ
他のネット紹介だったのかな?
すぐ切ったらわからんけど。
634名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-AkpG)
2021/02/19(金) 22:13:07.67ID:3WacRrB40
>>633

>>623 の内容に加えて10,000円キャッシュバックの特別プラン
635名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3a6-ZAFC)
2021/02/19(金) 22:53:52.18ID:JqIxWr/k0
電話きたね
仕事行ってるから出られないけど
636名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-VXi+)
2021/02/20(土) 00:59:29.40ID:8xl2sQfS0
まず、資料を送ってこないと駄目だろ。
電話の説明ではトラップがわからんし・・・
637名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-VXi+)
2021/02/20(土) 01:02:19.03ID:8xl2sQfS0
ぶっちゃけ、永年2000円引きぐらいでないと
楽天のほうに行くよ。
638名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-j6gc)
2021/02/20(土) 09:48:14.34ID:Kld4tLhpM
なぜソフトバンクが引き継いだんだろ?
引き継いだんならあと数年廃止遅れるYahooADSLに乗り換えさせるプランも用意しとけや!
639名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff84-F23U)
2021/02/20(土) 09:54:23.95ID:LzycsKU+0
>>638
ヤフーADSLも今年の9月末には廃止じゃなかったかな ADSLはもう全て廃止の方向だから
640名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-Nz9x)
2021/02/20(土) 10:33:37.14ID:tTPydPv+0
うちの地域はまだパートナー回線だけど、6月末までには楽天回線来てるだろうから
1年無料のうちにさっさと楽天wifi契約したわ。取り敢えず固定で使って様子見る。
641名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-p4c1)
2021/02/20(土) 10:39:03.63ID:Nbn8BFLbM
固定使用で楽天回線に良く繋がるようになったと思ったらエリアが広がってた
ポケットのファーム更新で完全固定出来るようにしてクレヨン
642名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-cAJl)
2021/02/20(土) 11:13:50.38ID:eXTVT4Lr0
予定前倒ししてどんどん広がってるな楽天エリア。

職場は4月末の予定だったけど今見たら楽天エリアになってた。
643名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-W5tZ)
2021/02/20(土) 12:02:23.63ID:oTRJoFbDM
スパイ騒ぎの判決出る前にできるだけ広げとかないとな
644名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff66-W5tZ)
2021/02/20(土) 12:16:14.07ID:FxUOfgjk0
俺はダラダラとYouTubeみたりするから有線にすることにした
645名無しさんに接続中… (ワッチョイ f384-RA33)
2021/02/20(土) 13:09:53.90ID:qJeuPevy0
収容局の近所という好条件でサクサク高速快適に10年以上利用してたけど最近週末の夜間など速度低下がひどいわ…
ユーザー減ってるのにどうなってんだ?
646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f84-lC7k)
2021/02/20(土) 13:30:56.91ID:h4q/I57p0
死んだ子の年を数えない理論でろくにメンテやってないんだろうな。
647名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffeb-Nz9x)
2021/02/20(土) 13:33:40.46ID:omE0fnxU0
>>641
ポケットのファームバージョンはおいくつ?
俺のはR310_V3.1_20201215なんだけど、回線検索して40011を登録しても反映されないんだよね
648名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-p4c1)
2021/02/20(土) 13:43:42.20ID:Nbn8BFLbM
>>647
同じだよ
自分のは再起動したら自動で44011になる
手動設定で44011にしても勝手に44053になるから意味無し
649名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffeb-Nz9x)
2021/02/20(土) 13:55:08.63ID:5CF97rjQ0
>>648
再起動が必要なんだね、やってなかったわ。
ありがとん。
650名無しさんに接続中… (ワンミングク MM9f-vEWo)
2021/02/21(日) 13:27:41.09ID:1ftDOedIM
楽天の工事センターに電話が繋がらなくて
工事予約が出来ない(^_^;
乗換がいつになることやら
651名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73f8-W5tZ)
2021/02/22(月) 10:46:39.37ID:Zukm7Nwm0
正直今はどこのサポセンも異常に込み合ってるな
652名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-W5tZ)
2021/02/22(月) 18:18:24.05ID:LWiVeVQM0
最近重いなと思ってタスクマネージャー見たらネットワークが0,1Mbpsとかってことが頻繁にあるんだが
これって回線が死んでるってことなんかな?
有線のくせしてこんなに安定感無いってどういうことなん?
653名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-p4c1)
2021/02/22(月) 19:33:57.88ID:hnJcQ58aM
モデム、ルーター再起動すれば
654名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-W5tZ)
2021/02/22(月) 19:39:28.13ID:LWiVeVQM0
しょっちゅうやってるが改善されるのはその時だけって感じだな
翌日にはもう遅くなってる
655名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffeb-Nz9x)
2021/02/22(月) 19:57:29.99ID:6mvnQDg60
家のADSLも金曜日からリンク速度が1Mbps以下で激遅になってる(糞回線なので調子が良くてもリンク速度2.5Mbpsだけどw)
モデム再起動、ラインモードの変更とかやったけど、変わらず・・・・
さっきTELが掛かってきてリンクが切れて復活したらリンク速度が2.7Mbpsに戻りましたwww
656名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-p4c1)
2021/02/22(月) 20:24:20.66ID:hnJcQ58aM
保安器が原因かもね
657名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-Sp9b)
2021/02/22(月) 23:03:27.07ID:ld5L2XOE0
もうさすがに潮時よ
658名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3f8-Nz9x)
2021/02/23(火) 11:57:08.37ID:keJ8m6G50
はあ移行先が見つからん
実家に帰ってきたときちょっと使う(普段は親が少しwifi使う)だけだから光とかいらないんだよな
659名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-W5tZ)
2021/02/23(火) 12:47:14.69ID:dy3b0ysE0
じゃあWiMAXでいいんじゃないの?
自分は3日10GB制限があるからWiMAX躊躇してるけど
660名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-VXi+)
2021/02/23(火) 16:01:04.30ID:bRXHd3jV0
>>658
その程度なら楽天とか
UQ、ワイモバ、JCOMの1Mbpsでは駄目?
661名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-W5tZ)
2021/02/23(火) 16:14:00.29ID:dy3b0ysE0
自分はWiMAXかAU光かで悩んでるんだよなあ
WiMAXは制限の点で悩むしAU光はマンションまではケーブル引かれてて
あとは部屋での工事だけらしいが部屋に他人上げるの嫌ってのがあるしな
あと回線がVDSLらしくて速度遅いらしいがAU光のスレで聞いても無視される
662名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-VXi+)
2021/02/23(火) 16:18:54.96ID:bRXHd3jV0
VDSLはマンション毎に状況が違うから
マンション内の住民に状況を聞いたほうが確実。
663名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-7q5F)
2021/02/23(火) 17:13:23.59ID:vaH9zkmyM
マンションに引きこもりが居るかどうかチェックした方が早いかも
664名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-W5tZ)
2021/02/23(火) 19:10:33.18ID:dy3b0ysE0
自分が引きこもりなんだよなあ・・・
当然マンションに住んでるやつらとか全然知らんわ
ワンルームマンションだし
665名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-VXi+)
2021/02/23(火) 19:40:34.64ID:bRXHd3jV0
管理人に何人で共有しているのか?苦情が出てないか?とか聞いてみては?
666365 (ベーイモ MMff-JEt/)
2021/02/23(火) 22:42:32.26ID:Q8vlGUlyM
>>345
遅くなったけど、とにかくありがとう。
BWA環境が物凄く好条件だったのか、グーグルのスピードテストで下り100Mbpsとか叩き出してしまいました(まあ精度はともかく)。
5ちゃんの規制対象なのが玉に瑕で、この文章もスマホで書いてますが。
楽天回線が使えない場所なので、乗り換え先としてはこれ以上は望めないと思います。
あなたのお陰で本当に助かりました。感謝いたします。

そして未だ乗り換え先をお探しの皆さん、一足先に抜けますが、良い乗り換えができますようお祈り致しております。
今までお世話になりました。
667名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff84-F23U)
2021/02/23(火) 22:54:58.98ID:VdX6kYNK0
>>658
ケーブルTVのインターネット
668名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73f8-xrqY)
2021/02/24(水) 06:49:23.30ID:Sz4dBX/W0
>>368
Hai connect, 阪急阪神沿線という狭いエリアのみのようだが、なかなか良さそう。
光の工事は事情によりできないので無線一択しかなくなのでBWAを探しているんで。
>>666
同じく楽天回線入らない人間だが、何とか終了前に決まって良かったですね。
669名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fcc-QclQ)
2021/02/24(水) 09:17:55.85ID:6QXvFJGy0
BWAは将来不安だよ 投資に見合った収益は見込めないから
補助金目当てなんだろうけど
670名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffeb-Nz9x)
2021/02/24(水) 09:37:45.62ID:0UJZYtxf0
楽天アンリミ契約したけど、+180円でJCOMの12Mコースがあることを知りちょっぴり悩んでるw
671名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-cAJl)
2021/02/24(水) 10:32:00.73ID:dS1v9vS70
俺も楽天契約して今月末に解約するんだけど、
今現在でも1日ADSL1G強しか使ってないんだが、なんかデータで1Gも使うのが気が引けるんだよなあ

全く問題ないことはわかってるんだが
672名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-p4c1)
2021/02/24(水) 10:50:39.00ID:cw9Wlx0IM
楽天毎日4〜9G使ってるけど、
無制限契約だから、まったく気が引ける感情は無いw
673名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-W5tZ)
2021/02/24(水) 11:33:04.22ID:jiMRsJYX0
楽天は自分の住んでるところは圏外みたいだから論外だな
674名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffeb-Nz9x)
2021/02/24(水) 11:39:33.94ID:0UJZYtxf0
圏外ぃー 論外ぃー 案外 アンミカ ななななー
675名無しさんに接続中… (オッペケ Sr07-F23U)
2021/02/24(水) 12:52:32.78ID:JaF9E0LRr
>>673
パートナーエリアに入ってるだろ?
676名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-VXi+)
2021/02/24(水) 16:36:29.83ID:eVZnIVmD0
>>406
禿げ盤社員乙www
677名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-VXi+)
2021/02/24(水) 17:00:23.20ID:eVZnIVmD0
>>1 >>449
楽天sageに忙しいな、禿げ盤社員www

一番オワコンなのは、禿げ盤Airだろwww

驚異の560kbpsだぞwww ISDNかよwwww
678名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM7f-7gpI)
2021/02/24(水) 18:34:38.22ID:2ghMx/3lM
今、ソフトバンクから電話があったわ
用事あるって言ったら週末にまた電話すると

週末はスマート光になるんだけどな
679名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-LE4W)
2021/02/24(水) 19:16:09.77ID:Zd6Zy1D/M
楽天ひかりに乗り換えたタイミングで地元CATVが地域BWA初めたwww

んまぁ、楽天ひかり1年無料なので、1年経ったら違約金払って乗り換えるわ
680名無しさんに接続中… (ワンミングク MM9f-vEWo)
2021/02/24(水) 19:43:40.58ID:316ts+fdM
楽天ひかりを1年無料にする為に
楽天アンリミットを契約したのはオレくらいか
とりあえず移行先は決まった
工事は4月頭だけど
681名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-LE4W)
2021/02/24(水) 20:14:46.24ID:jJt2JiOxM
>>680
いや俺もそのために楽モバ加入組だが・・・そんなに珍しくないと思うよ

さておき加入おめ
楽天ひかりのクロスパスは5ch書き込みできないけど、
楽天ブロードバンドスレで次善策をアドバイスしてもらえるよ
682名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-U7VO)
2021/02/24(水) 23:04:14.54ID:EIeFraNPM
>>409
landline
683名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-cAJl)
2021/02/25(木) 14:14:23.77ID:Bdjrw5vC0
しかし、これやめて楽天一本になるんだけど、家でルーターとして使うならいいけど、俺はスマホで楽天使うから、もし落としたりスマホ壊れたりしたら面倒になるな

すぐに替えのネットが無いことになる。
684名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-VXi+)
2021/02/25(木) 14:21:05.43ID:1hHieut70
古いスマホかWiFiルーターなどを予備で持っておけばいい。
685名無しさんに接続中… (ワンミングク MM9f-1c3U)
2021/02/25(木) 14:54:24.41ID:ef10oJq5M
>>684
落とした場合や壊した状況によっては有効なSIMが手元に存在しないわけだが
686名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-VXi+)
2021/02/25(木) 16:01:06.76ID:1hHieut70
そこまで心配性なら、予備のSIMを契約するしかないだろ。
687名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-VXi+)
2021/02/25(木) 16:08:47.04ID:1hHieut70
b-mobile 190PadSIM 190円
LinksMate 150円

というか、そこまで心配性の人が
スマホを落とすとか壊すとか、まずないと思うが・・・w

ただ、携帯電話会社側の不具合とかは結構あるから
別の携帯電話会社のSIMのほうがいい。
メインが楽天なら、ドコモかソフトバンク系のMVNO
688名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-W5tZ)
2021/02/25(木) 16:49:26.06ID:/VD7KGEk0
やっぱりWiMAXかなあ・・・
689名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-MiSA)
2021/02/25(木) 16:56:54.43ID:rahU9CTIM
2台契約で1Gまで無料の方を寝かせておく
690名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-j6gc)
2021/02/25(木) 17:11:10.74ID:1vtxdFj3M
>>689
楽天UN-LIMIT、無料期間終わったら解約しようかと思ってたが、1gまで0円なら寝かせるのも大アリだな。
無料電話専用としても使ってもいいし。
691名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fcc-QclQ)
2021/02/25(木) 21:29:23.06ID:mVfTvGwH0
>>689
長期間通信がないと解約されちゃうよw
長期間がどのくらいかは非公表みたいだけど
692名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-oL1e)
2021/02/26(金) 00:15:32.71ID:Dd2LT7izM
会員ページからログインして解約したんだけど
8日たっても解約を受付したとの連絡が来ないんだが?
メールではなくてハガキでも来るのか?解約した人教えてください
693名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-DFeu)
2021/02/26(金) 00:27:36.12ID:lkkCzQA+M
>>692
2日前に解約したけど直後に「解約手続き完了のお知らせ」のメールきた
gmailで迷惑メールの方に振り分けられてた
694名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-oL1e)
2021/02/26(金) 00:41:37.45ID:Dd2LT7izM
>>693
そっか家はメール来てないわ
迷惑メールに削除済みにもないわ

ちなみにそのメールにはルーター返却してとか
書いてありましたか?
695名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-oL1e)
2021/02/26(金) 00:58:39.87ID:Dd2LT7izM
>>693
自己解決しました
調べたらQ&Aに解約日から8日以内(必着)って書いてあったわ
解約日が不明だけど明日返却してみます
696名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-oL1e)
2021/02/26(金) 01:00:25.49ID:Dd2LT7izM
×ルーター
○モデム
697名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-oL1e)
2021/02/26(金) 01:05:03.76ID:Dd2LT7izM
>>693
教えてくれてありがとう!
698名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-DFeu)
2021/02/26(金) 01:37:25.42ID:lkkCzQA+M
>>694
メール内容は、解約手続きが完了したこと、解約日は02月26日だということ
それから、モデム返却について以下のアドレスがあった
http://www.eaccess.net/support/modem/returnmanner.html

ちなみに解約手続きしたのはネットから24日の16時頃
解約できていれば自分と同じように解約日は26日(今月の最終営業日)になってるはず
699名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-oL1e)
2021/02/26(金) 03:12:51.49ID:Dd2LT7izM
>>698
ネットからの解約は月末の最終営業日なんですね、確認しました
解約手続き完了メールとやらが届いてないのが気になりますが
自分の登録メールの間違いかもしれません

もうログイン出来ない状態になっているので
解約手続きはされているのではと想像しています

ひとつミスしたとすればNTTを先に解約してしまったことかなと
思っています、同じ日なんですけど

NTTが消えてしまった場合
解約または変更手続きが必要と書いてあった気がします
どちらにしてもメールは来るはずですね

モデム返却先まで貼って頂きまして感謝します
長文失礼しました
700名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-6cAf)
2021/02/26(金) 06:08:32.85ID:UZKwVu5j0
SBから電話が来た
701名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-0Yae)
2021/02/26(金) 13:17:29.31ID:LKKVedFi0
月末28日に解約の申込みしないと月末まで使えないやん。
702名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-oL1e)
2021/02/26(金) 14:00:35.04ID:xISPjPWqM
楽天モバイルは雨が降ると速度アップするのか?
6m→18M
703名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-JP5l)
2021/02/26(金) 18:28:06.47ID:QXTf8+qpM
私も今日解約した。
10年くらい使ったかな。
サラバだね。
704名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f92-bxlp)
2021/02/26(金) 19:06:18.42ID:811D7bv60
こちらもおてがる光の工事完了
メタル回線撤去されたから、あっさり終わったw
ADSLは解約済み
705名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-s9jz)
2021/02/26(金) 22:36:54.94ID:dDD+sA6tM
ソフトバンクから客が出ていくだけだったな。
何のために引き継いだんだよw
706名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0644-KOnT)
2021/02/27(土) 01:45:43.21ID:CtrhMx4Y0
Airを勧める神経が分からん
今まで有線だったのに安易に無線に代えるわけないだろうが(特に高齢者世帯は)
707名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-6cAf)
2021/02/27(土) 08:03:49.28ID:2/rmDNP/0
えっ?
708名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-s9jz)
2021/02/27(土) 08:13:20.15ID:FH89xb/fM
何割ソフバンの光やらへ客流れるんかな?
だいたい毎月1500円のこのサービス利用する人ってYahooBBADSL利用者以上の洗練されたドケチが多いのに、素直に光に行くかね?
709名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-6cAf)
2021/02/27(土) 08:18:56.69ID:2/rmDNP/0
余所は余所
710名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6cc-tEpZ)
2021/02/27(土) 08:30:34.91ID:fmxoFVBT0
>>708
>だいたい毎月1500円のこのサービス利用する人ってYahooBBADSL利用者以上の洗練されたドケチが多いのに

金持ちほどケチなんだぜ ケチでも意味があるものには金使う
そこが貧困層とは違うところ
711名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-6cAf)
2021/02/27(土) 09:01:08.52ID:2/rmDNP/0
ゲーム課金なんかで小銭毟るのも
下流ビジネスだな
712名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-JP5l)
2021/02/27(土) 16:22:08.38ID:ECbR7g/R0
俺は毎月これに3500円以上払ってきたよ
電話回線引いてないからね
713名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-s9jz)
2021/02/27(土) 16:29:51.41ID:FH89xb/fM
>>712
俺の場合は親にたかるニートなんで、ちょうど自宅に黒電話あったから一番安いこれを使ってた。
毎月の固定電話代は親が払ってたが、ネット費用は俺持ち。
でも親には古いパソコンあげて、ネット教えてあげたけどね。
You Tubeでカラオケの練習したり、料理のレシピ調べたりして有効活用してた
714名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0644-KOnT)
2021/02/27(土) 19:04:32.52ID:CtrhMx4Y0
イーアクに入る前はyahooで3000円払ってたんだよなあと
それでもフレッツよりはずっと安かったが
715名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-gFay)
2021/02/27(土) 19:22:41.07ID:/cy7P6EE0
初期のYahooBBで4500円くらい(固定電話代別)払ってたような
716名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-7Ygx)
2021/02/28(日) 00:05:15.75ID:bID8UAvE0
本当の初期は禿げBBも4000円だった気がする。
それでも椅子ドンよりははるかに安かった。

確か、椅子ドンは月額8000円弱だった気がする。高過ぎて検討してないから記憶があいまいだが。
どんだけ、みかかはボッタクるつもりなんだよ。

禿げは売国だし、反日キムチだし、ツルッパゲだし、いいことは一つもないが
初期のADSLだけは貢献したわ。
717名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-gFay)
2021/02/28(日) 10:35:14.20ID:acPrgCjk0
皆さん今までお世話になりました
本日をもってadsl-directを解約しました
明日から光に移行します
718名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-0Yae)
2021/02/28(日) 12:41:51.48ID:ny9UvYMR0
俺もさっき解約したあ。
2008年からだから少ししみじみ
719名無しさんに接続中… (オッペケ Sr03-6kgN)
2021/02/28(日) 12:48:37.33ID:Ni+s51JYr
まだ次が決められないわ
固定回線とスマホでの割引で複雑
720名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-CIDx)
2021/02/28(日) 14:42:43.21ID:Jq3cXbnf0
クラウドwi-fi
https://pluswifi.jp/
721名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-CIDx)
2021/02/28(日) 16:27:37.62ID:e1/M5ON90
固定解約のほうが抵抗あるわ

固定:1,700円
回線:1,500円

とりあえず楽天でつなぐとして、その先に何も見えないのが怖い
722名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca82-Y0U+)
2021/02/28(日) 20:57:44.44ID:ZUUaJhPd0
??もしかして
「”固定”電話」と「”インターネット”回線」って言いたい?
723名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-JP5l)
2021/03/01(月) 01:51:13.19ID:/DBHROfR0
光回線+光電話+携帯代
全部合わせて5000円程度にできるよ
楽天モバイルの0円始まったから携帯はうまくやれば0にできる
楽天の専用アプリ使えば携帯使った電話代も無料

家でも大容量データ使わないなら格安の携帯だけにすればいいけど
724名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-7Ygx)
2021/03/01(月) 02:37:14.14ID:F0EgiMHZ0
>>723
戸建てでも出来る?
725名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-JP5l)
2021/03/01(月) 04:29:49.29ID:JDhHnJfu0
もう固定電話とかいらないんじゃないの?店でもやってるならともかく
726名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-gFay)
2021/03/01(月) 06:44:37.83ID:CWsxZbeh0
>>725
独身の考えだよね
既婚子有りだとそうはいかないよ
固定電話は一応、信用性もあるしね
727名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3ac9-JP5l)
2021/03/01(月) 07:47:26.25ID:pjp8Ay4P0
日中の連絡先はスマホ
留守電や重要な連絡の場合は家電を使ってる(ファックスも完備殆ど使ってないけどw)
728名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff84-hrCA)
2021/03/01(月) 08:06:07.85ID:gOG6uiA60
また固定電話の話してる
729名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6cc-6N+C)
2021/03/01(月) 08:10:42.06ID:6HGj7Bt/0
携帯よいしょのやつがいる限りねw
730名無しさんに接続中… (ワッチョイ caeb-DFeu)
2021/03/01(月) 08:49:05.11ID:QRl1R6MF0
小学校の連絡網が固定電話だからw
731名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM86-gFay)
2021/03/01(月) 09:16:29.95ID:+otUxWhXM
小学校の連絡網が携帯は目立つね〜
アパート団地住まいじゃないかな?
こちらのエリアは持ち家は固定回線のみ
732名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-PHj2)
2021/03/01(月) 10:50:34.53ID:PGai4hQdM
ダメじゃなくて自分がイヤってことでしょ
733名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM86-gFay)
2021/03/01(月) 12:17:31.08ID:lDD6CgXIM
え?どこの誰が「ダメ」って言ったんだ?
はぁ?
734名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-e1Af)
2021/03/01(月) 14:20:48.47ID:LCMCMTaoM
>>732
悪いんだが、面倒な御仁のようなのでテキトーに謝ってくれんか?
形だけでいいからさ
735名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-JP5l)
2021/03/01(月) 14:43:03.79ID:IberLlVhM
だから、何かダメな理由があるわけじゃなくて
自分勝手な思い込みでイヤがってるだけの病人さんなんだろ
736名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6a6-gFay)
2021/03/01(月) 14:58:54.16ID:35CY7hRH0
ただ単に固定持てない貧乏人の僻みなんですね
判ります
737名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-JP5l)
2021/03/01(月) 16:21:42.67ID:JDhHnJfu0
固定持ってるだけでマウント取られても・・・・
基本こんなスレ貧乏人スレじゃないか
738名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ab8-JP5l)
2021/03/01(月) 16:25:51.46ID:ix6l0zJ/0
ルーターも叩き返した。
レターパックプラスで余裕だね。
完全にオサラバになった。
739名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3a-4d/u)
2021/03/01(月) 17:05:33.20ID:IJdxalCnM
回線適合判定で工事費無料確定
日曜工事だから別途3000円掛かるけど(^_^;)
あとは楽天ひかり開通を待つだけ
開通したら解約しよう?
740名無しさんに接続中… (アークセー Sx03-qh0n)
2021/03/01(月) 20:24:02.62ID:sNoE/Km/x
小学校の連絡網はメールだったが
ほぼ携帯キャリアメール
ある程度わかってるヤツはヤツはgmailだった
741名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-7Ygx)
2021/03/01(月) 21:05:35.52ID:/9gcFYuM0
>>739
楽天ひかりの工事無料確定ですか?
適合確認時の契約ID?とかどれを言えばいいの?
742名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-JP5l)
2021/03/02(火) 04:19:32.03ID:LbwY2YeB0
10年経っても回線料金たいして安くなってないとはな
743名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6cc-6N+C)
2021/03/02(火) 08:08:41.31ID:uRlBjeV50
>>742
リーマンの給料も安くなっていないからなw
744名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-06jk)
2021/03/02(火) 10:08:10.07ID:eKeMC8wVM
税金社保upで実質は下げ
745名無しさんに接続中… (ワントンキン MM36-4d/u)
2021/03/02(火) 11:01:24.24ID:MF0HFeJYM
>>741
softbankひかりとsoftbankAirの特別プランの乗換案内に書いてあった
回線IDで良かったみたい

ちなみにadslからの乗換工事は月の前半でないとダメらしい
746名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3a-NyuE)
2021/03/02(火) 11:34:35.87ID:VJgBOZFbM
フレッツの価格はここ20年で結構値上げしてるからな
通信業界なんでも下がると思うなよ
747名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-JP5l)
2021/03/02(火) 11:52:59.00ID:LbwY2YeB0
スマホの料金とかは下がってきてるのにな
748名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-7Ygx)
2021/03/02(火) 13:31:52.04ID:p48otqMz0
時代の流れが、無線になる筈だから、
無線ネット接続が安くなるなら、それでいい。

将来的には、無線接続2回線で回したい。
749名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-7Ygx)
2021/03/02(火) 14:32:18.51ID:xW5jPBZx0
>>745
>softbankひかりとsoftbankAirの特別プランの乗換案内に書いてあった
>回線IDで良かったみたい

10桁の数字のみの奴ですか・・・

>ちなみにadslからの乗換工事は月の前半でないとダメらしい
制限があるのね。thx
750名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6cc-6N+C)
2021/03/02(火) 15:39:34.13ID:Fm4q0KE20
>>748
「時代の流れが、無線になる筈だから、」 そうはならないよ
電波は容量に限界があるからね
751名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-7Ygx)
2021/03/02(火) 16:26:12.28ID:xW5jPBZx0
スモールセル乱立による力技とか
massive mimo、CAなどで最終的には何とかなるのでは?
752名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3a-NyuE)
2021/03/02(火) 16:40:43.76ID:VJgBOZFbM
高コストな力技は広く普及するとは思えないし
電波の特性を何とかできることは絶対に無い
753名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-JP5l)
2021/03/02(火) 16:56:51.79ID:LbwY2YeB0
うちにもソフトバンクから電話あった
出ないけど
754名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3a-4d/u)
2021/03/02(火) 17:12:26.50ID:xPUdjcAtM
>>749
月の前半って制限は工事日の話ね
この時期混んでるから早めに工事日の予約を取らないと5月になっちゃうかもそれ以前に1年無料が終わる可能性もあるが(^_^;)
755名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-0Yae)
2021/03/02(火) 19:47:19.89ID:Y2pXAIMQ0
2008年にこのサービスがではじめ、980円が出てくるとか1280があとか言ってたけどそんな事にはならんかったね。
756名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-JP5l)
2021/03/02(火) 20:16:19.40ID:LbwY2YeB0
結局固定回線はスマホ回線なんかに比べると競争が少ないんだよな
競争が無いと技術もなかなか進歩しないし料金も安くならない
757名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-s9jz)
2021/03/02(火) 22:41:17.77ID:s1XMSMzdM
楽天の1円ポケットWi-Fiなんだけど、家中の固定回線として使う場合、Wi-Fi中継器とか使えるのかな?
ポケットWi-Fiだと、電波弱すぎて一戸建て家族みんなで使えない。

まあioデータのLANケーブルを直接させるやつを1万ぐらいで買えばいいけど、つなぎでとりあえずポケットWi-Fi使おうかと計画中
758名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-JP5l)
2021/03/03(水) 03:29:33.06ID:pPv9EsSJ0
自分も楽天にする予定だけど1年間無料は4/7の申し込みまでまでらしいから移る人は気をつけて
759名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-s9jz)
2021/03/03(水) 06:52:02.15ID:zV6hRlQZM
結局、楽天1円のWi-Fiポケットにしたわ。
スマホ買って高額ポイントも考えたが、実質0円はろくな在庫なかったんで。
将来的にはiOデータのLANケーブルさせるやつと今使ってるWi-Fiルーター接続にするけど、一年間は楽天のポケットWi-Fiで使ってみることにする。
5000円プラスになるし。
考えてみたら毎月1500円のADSL支払ってんならもっと早く移れば良かったな。
760名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-6cAf)
2021/03/03(水) 07:03:04.35ID:td++iVQ10
>>758
その後どんだけ跳ね上がるのか
761名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-s9jz)
2021/03/03(水) 07:25:07.74ID:zV6hRlQZM
これもっと早めに楽天契約しといたほうが良かったのか悪かったのかどっちだろ?
毎月ここに支払ってた1500円もったいないよね?
でも問題は、楽天が一年間使ったあと有料になったときだな。
そう考えると一年間無料終わり間際のギリギリ契約のほうが長い目で見たら安いのかな?
一年後に1500円で使い放題できるネット回線ってなかなか無いだろうし。
762名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-s9jz)
2021/03/03(水) 09:07:49.78ID:8AdEI8j8M
楽天Wi-Fiポケット(LANポートなし)とADSLで使ってた古いWi-Fiルーター。

これを使ってなんとか全部屋へ電波飛ばしたいんだけど、2000までで売ってる中継器やアダプターでなんとかならんか?
やっぱり有線LANポートついてるWN-CS300FR買わないとだめかね?
763名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-1TVJ)
2021/03/03(水) 09:32:43.62ID:9IKkA+V4M
楽天mini でも、
昔のwifi機器と比べても十分 高性能で、一軒家でも問題ない。

有線LAN化 したいなら、もっとほかの方法もある。
764名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-s9jz)
2021/03/03(水) 09:39:53.20ID:8AdEI8j8M
>>763
部屋中に飛ばしたいんだけど、楽天Wi-Fiポケットより楽天ミニのほうがよかったかな?
アンテナ付きの一軒家の部屋中や庭にも届く強力な無線LANルーターを使いたいんだけど。
家族で使うんでね。
765名無しさんに接続中… (ワッチョイ caeb-DFeu)
2021/03/03(水) 10:01:47.99ID:kZNBi/Yq0
>>764
古いWi-Fiルーターの型番は?機種によっては楽天Wi-Fiポケットの中継器になれるよ
766名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-s9jz)
2021/03/03(水) 10:59:52.41ID:8AdEI8j8M
>>765
バッファローのWHR-HP-GNですね。
かなり古いやつ。 
一応中継機能あるみたいだが、バッブローの対応機種でしか使えんみたいなことが書いてあった。
767名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-oL1e)
2021/03/03(水) 11:15:13.80ID:8EwNxo0hM
楽天ポケットWIFI←無線(中継器)←有線(無線LANルーター)←(有線PC&無線スマホ)

この接続で使えてる

中継器、RE200
無線LANルーター、ArcherC7 AC1750
768名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff84-PzcV)
2021/03/03(水) 11:53:11.63ID:fcTdyGsj0
>>759
ポケワイファイ在庫ある?
枯渇した情報この前誰か言ってたが
769名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-s9jz)
2021/03/03(水) 12:04:15.04ID:8AdEI8j8M
>>768
昨日はあったよ。
>>767
有益な情報サンクス。
GL-MT300N-V2という機種でも行けるってブログ見つけた

楽天Wi-Fiポケット→GL-MT300N-V2→有線LANケーブル
770名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-s9jz)
2021/03/03(水) 12:11:18.06ID:8AdEI8j8M
まあ流石に一年でバッテリーへたるかもしれんから、最初から13000円するcs300買うのが一番スマートな気もするけど。
今月ADSL解約したら、4.5.6月は1500円払わなくて済むから、4500円浮くことになるし、それプラス楽天から新規契約5000ポイントつくからそれだけで9500円相当だろ。
あともう少しお金足せば、13000円ぐらい出してもいい気もするしなぁ。
そのほうが2000円の中継器買うより安いか?
771名無しさんに接続中… (ワッチョイ caeb-DFeu)
2021/03/03(水) 12:13:33.63ID:Crp909Sd0
>>766
DD-WRT化すれば他メーカーのルーターとも繋がるようになるから楽天ポケットWIFIも繋がるけど・・・
ファームウェア書き換え失敗したら使えなくなっちゃうので、大きな声でお勧めは出来ないですね
772名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3a-4d/u)
2021/03/03(水) 19:39:51.71ID:HHEwvmCBM
>>761
毎月3000円払ってたんですがorz
type2なので
773名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-0Yae)
2021/03/03(水) 20:06:09.46ID:bB+SYUXq0
2月28日最終日に解約したけど、いつまで使えるのかな。
774名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-7Ygx)
2021/03/03(水) 20:12:39.57ID:QGrULd230
>>761
そもそも、自社回線の電波がまともになってきたのは
最近だから、前提に無理がある。

1年前から、今と同等の状態で使えたわけじゃないってこと。
775名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca82-Y0U+)
2021/03/03(水) 20:19:15.31ID:NYjSAcd20
>>773
セッションが切れない限りは回線撤去されない限り使えるよ
俺の予想は週明けの3/8あたりが撤去日じゃないかな、と

なおモデム/ルーターの電源切ったり停電になったり、回線不調でも
セッション切れると、二度と繋がらない予感
776名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf8-0Yae)
2021/03/03(水) 20:25:07.44ID:bB+SYUXq0
一週間ぐらいはつながるんですね。
発送は来週するか。
777名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-oL1e)
2021/03/04(木) 13:15:53.48ID:cYSmKHnN0
Rakuten WiFi Pocket開通

木造2階建ての2階中心付近にPCを置いて
wifiを省電力重視の近距離設定にしたパンダを家中に移動させて調べたら
1階の隅の方でもアンテナ3つの良好でした

同時に複数の機器を接続したら違ってくるとは思いますが
778名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4af8-oL1e)
2021/03/04(木) 13:24:06.51ID:cYSmKHnN0
BNRスピードテスト 回線速度/通信速度 測定
https://www.musen-lan.com/speed/

ここでpingを調べると
10 packets transmitted, 0 received, 100% packet loss, time 9000ms
となって測定できませんでした

ブロードバンドスピードテスト(回線速度・通信速度測定診断サイト)
https://www.bspeedtest.jp/test-result.html?id=376289083

こっちだと62msとなりました

ADSLだと13msくらいなのに
固定回線と無線だとこれくらい違うものなのでしょうか
779名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3a-NyuE)
2021/03/04(木) 14:12:47.88ID:v+48MBmOM
>>778
超速い方じゃね
780名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-PHj2)
2021/03/04(木) 17:18:04.29ID:AbEYuZu5M
pingの数十msの差なんて通信速度の差で一瞬で追い越されるのにそんなに気になるものかね
781名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff84-JP5l)
2021/03/04(木) 18:39:30.19ID:ZPLO0hV50
4月の1年無料までに楽天申し込んで1年様子見がベストなのか
782名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-JP5l)
2021/03/04(木) 18:46:38.02ID:/dMJEEw5a
>>778
今WiMAX使ってるが下でやったらpingが49で速度40Mbpsぐらいだった
pingってのがよくわからんがpingが高ければ速度速いわけでもないんだな
783名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3a-NyuE)
2021/03/04(木) 20:38:38.26ID:v+48MBmOM
>>782
大将の返事の良さと料理の提供スピードの因果関係みたいなもん
784名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-JP5l)
2021/03/04(木) 21:44:54.05ID:gzI7nzRr0
ping値=応答速度のこと

ゲーム等の双方向性通信での反応速度に差がでる
対戦ゲームでやり取りするデータはキー入力値だけで非常に小さいけど
これがあまりに遅くなるとカクカクになったりキャラが瞬間移動したりする

ゲームやらないで高画質動画見るだけとかならあまり意味が無い値
785名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-ewE9)
2021/03/04(木) 22:53:02.64ID:fLVRzYpwM
https://speedtest.gate02.ne.jp/
上り40 下り31 ping40

https://fast.com/ja/
上り39 下り25 ping31

楽天だけど、いつも40前後かな
786名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-wzO4)
2021/03/05(金) 01:42:41.77ID:+fWcaI840
>>785
40Mは凄いね
遅くなる時間帯とかは無いの?
787名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-Z11b)
2021/03/05(金) 05:29:52.58ID:Hc4kXxjLM
>>786
上りと下りの数字逆だった・・・
今後は分からないけど今は無いよ
1ヶ月くらい使った印象だけど平日や休日、それと深夜や早朝などで
それほど大きな変化はない感じ
788名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-N+BE)
2021/03/05(金) 12:04:05.26ID:s2mTsAqzM
28日日曜日解約組。今12時に終了したような
789名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-V0/n)
2021/03/05(金) 12:20:50.92ID:zxfyR7X8M
モデム返却しなくても違約金とか発生しないが、モデムを返却しろという案内状が届くだけという不可思議な説明を解約窓口電話で聞き出したんだが?なんだこれ?
郵送費もったいないしできれば返却したくないんだよね?
実際どうなんやろ? めちゃ悩む。
790名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-V0/n)
2021/03/05(金) 12:26:23.47ID:zxfyR7X8M
気味が悪いな
返却したほうが無難か?
http://www.eaccess.net/faq/qa/om4msa0000001mo5.html
なお、ご返送いただけない場合にはモデム代金相当額を、別途請求させていただく
場合がありますのであらかじめご了承ください。

場合がありますって書き方でぼかしてるね。請求されない場合もあるってこと?
普通確定事項なら

なお、ご返送いただけない場合にはモデム代金相当額を、別途請求させていただきますのであらかじめご了承ください。

だよね?
791名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-N+BE)
2021/03/05(金) 13:35:43.28ID:s2mTsAqzM
宅急便コンパクト入り切らないな(コンセントのが入りきれない。
届いた箱があるから60センチ宅急便で送るか
1000円超えるけど
792名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9feb-xiWk)
2021/03/05(金) 13:43:03.01ID:FRoufe490
届いた箱を取ってあるけど、最初にどうやって入ってたか覚えてないからうまく収まらないんだよなー蓋がちゃんと閉まらないwww
793名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-N+BE)
2021/03/05(金) 13:52:19.62ID:s2mTsAqzM
俺もそれで中敷き抜いていれた。
福岡からだとゆうパックで割引使っても1180円かぁ

約一ヶ月分だな
794名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-N+BE)
2021/03/05(金) 14:05:04.59ID:s2mTsAqzM
このスレ読んだらレターパックプラスだと送れるのか

郵便局のHPみたら4キロ超えなかったら3センチこえても問題ないと書いてるし
795名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-Z11b)
2021/03/05(金) 14:18:38.93ID:TFzQbobMM
ADSLモデムは使い道がないので粉々にしてリサイクルするだけなんだから
本体に直接送り状のシール貼って出してもいいと思うよ
796名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-h8yP)
2021/03/05(金) 14:41:12.93ID:nsAwo5bBM
>>791
宅急便コンパクトの薄型の方に詰めれば
殆どの場合はレターパックプラスのほうが安いと思うけど
797名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-8eW/)
2021/03/05(金) 15:18:42.08ID:/OFAEUffM
先月初旬に楽天電波をキャッチしてしばらくは停波など不安定だったけど、ここ最近は24時間安定してきたので昨日からADSL代替運用テスト。
問題なければ今月末でダイレクト解約する予定。
798名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9feb-xiWk)
2021/03/05(金) 15:18:45.89ID:FRoufe490
Amazonメール便で使われてる薄い段ボール製の封筒に入れて送ってやるぜー
799名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-/obZ)
2021/03/05(金) 15:56:59.28ID:vDHTFV9ca
モデムって定形外で送っちゃだめなの?
800名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-V0/n)
2021/03/05(金) 16:02:06.94ID:zxfyR7X8M
あの無駄にごついACアダプターさえなければレターパックで簡単なんだけどなぁ。
801名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-37r2)
2021/03/05(金) 17:27:20.44ID:1OHjdkdxM
>>799
レターパックの方が安いと思うよ
802名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bb8-/obZ)
2021/03/05(金) 17:56:16.57ID:6MuVUx2b0
↓だそうだが、
ヤフの説明はワザとか通常解約の時の説明のままになってるのか送料ユーザー負担て書いてるよな
実際は着払いで行けたって報告がいくつもあるけど

987 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2021/02/28(日) 21:49:02.10 ID:j4vBNHRk
赤紙が来た人は
解除料なし
モデム着払い
Yahoo!BBに見切りをつて辞める人は
更新月以外は解除料がとられる
モデム送料は自腹
803名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bb8-/obZ)
2021/03/05(金) 18:00:10.01ID:6MuVUx2b0
あくまでヤフの場合、他は知らないけど
事業者側都合の終了の場合は常識的にモデム返却は
着払いでいけるんと違うかなあ?
804名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-vWYy)
2021/03/05(金) 18:39:01.15ID:MXxxrhsSM
>>790
本気で徴収に乗り出したら赤だろうよ
だからやらない余地を残す
805名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/05(金) 18:51:17.61ID:8I3qRpEa0
10年以上加入しているユーザーは返却不要!
なんてことにならんかなw

小型家電として自治体収集に出す方がよっぽどエコだと思うんだけど
806名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-37r2)
2021/03/05(金) 19:04:38.86ID:1OHjdkdxM
>>805
所有権は自分にないのでゴミに出せないのよ
807名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-xiWk)
2021/03/05(金) 19:47:50.82ID:cQm8uOrwM
今のモデムは1年も使ってないわ、昨夏落雷でご臨終して交換してもらったばかりw
交換の時は返送料あっち持ちなのに・・・
あっちの都合で解約するんだから解約時の送料もあっち持ちが普通だよなーと思う今日この頃
808名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/05(金) 21:01:42.44ID:iDwuoKZn0
>>806
いや、その所有権を放棄すればいいだけの・・・
規約上はレンタルでも破棄する時は自身でやってよしという。
代表的なのはクレジットカードとかあるよね。
クレカなんて更新でも退会でも一々返却したことないでしょ
809名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-37r2)
2021/03/05(金) 21:19:56.33ID:1OHjdkdxM
期限切れクレジットカードは価値ほぼゼロやし
モデムは数千〜数万円でしょ
税金どうすんの
810名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-ZMlM)
2021/03/05(金) 21:43:04.25ID:FkFqq4GJ0
会員IDもパスワードも発行された覚えがない
811名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-X94w)
2021/03/05(金) 23:25:27.17ID:3lFCIlx5M
楽天アンリミットの固定回線化ができたので
ウェブでadsl-dilectの解約申込したけど
暫くしたらadsl-dilectから電話が掛かってきた
モデム返却はできてるけど解約手続きがまだ出てませんと言う内容
解約操作後ウェブサイトから弾かれたので手続きが完了していると思ってたけど
できてなかったそうな
結局電話で解約することになった
812名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-V0/n)
2021/03/05(金) 23:37:44.13ID:h2P3Ywg1M
>>811
一応モデムの確認は最低限してるみたいだなw
かなりの手間暇だろうに。
つうかモデムに貼ってある小さなバーコードでピッで終わりかもしかして?
813名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/05(金) 23:54:57.88ID:iDwuoKZn0
>>809
減価償却だけで既にそんな価値はない
ADSL終了で更に価値はない
元々0円レンタルモデムなんだから税金関係あるのか?
814名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-G94h)
2021/03/06(土) 06:29:51.86ID:sSXVsEwZ0
会計処理とか税制とか産業処理物の廃棄方法とかちゃんと勉強した方がいいぞ
815名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/06(土) 07:55:50.53ID:aWANrpxd0
>>814
勉強しろと言う前に、具体的に書かないと説得力がないわw
ネットでちょっと調べたらLAN機器の耐用年数は6年と出てくる。
耐用年数が減価償却期間となっているからそこで価値は0となるってことでしょ。
問題は所有権がイーアク側にあるから、そこをどういう扱いにするかだけなのと
返送されてきたモデムをどのように再利用していくら回収できるかという点だけだと思うけどな。
ただ単に返送モデムを潰して再利用もなく産廃扱いにするのなら
10年以上のユーザーには返送不要としてもまぁいいんじゃないかって気もするが。
産廃の廃棄方法うんぬんで金をかけるぐらいなら、各自処分してもらったほうが
イーアク側もいいと思うんだけどね。
816名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-37r2)
2021/03/06(土) 08:18:25.40ID:HOACJfDBM
産廃扱いするならなおさら個人に譲渡できないわけだが
817名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/06(土) 08:22:44.07ID:aWANrpxd0
それは返却されてきた場合でしょ
返却不要とすれば産廃そのものにもならないでしょ
それに各自処分の場合は、ゴミとして出すんじゃなく小型家電として
自治体のリサイクルに出すんだよ
818名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/06(土) 08:26:07.22ID:aWANrpxd0
どうしても産廃で返却しなければならない、たとえば自治体に
小型家電のリサイクル収集そのものがない。
そういうユーザーは返却してもらえばいいんじゃない?
10年以上経過ユーザーの場合、返却するもしないも任意とすれば
問題ない気がするが。
819名無しさんに接続中… (ワッチョイ efcc-Vx3E)
2021/03/06(土) 08:29:31.70ID:uoUD4ydv0
>>817
とにかくそのためには所有権の移転契約が必要
所有権があるものを他者が不法投棄したらやっぱ困るだろ
820名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-V0/n)
2021/03/06(土) 08:30:41.59ID:w2biL/3dM
モデムも小さな蛍光灯一本つけっぱなしにするぐらいの電気食ってたんだな。
15wだっけ?
24時間ずっとつけっぱなしだったがやっとコンセント抜いたわ。
そして楽天モバイルの1円ルーターで今ネットしてる。
速度には満足だが、1円ルーターの電池の減りが早すぎてやばい。
家族で使うので、Wi-Fiルーターのスリープモード解除したからね。
24時間スマホやら機器が繋ぎっぱなしだとやばいな
821名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/06(土) 08:35:54.23ID:aWANrpxd0
>>819
だから所有権を放棄すればいいだけの話って言ってるじゃんw
822名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-xfB8)
2021/03/06(土) 08:46:00.69ID:tuo2uhrE0
モデムは送り返しましたよと回答したらそれっきり。郵便事故なら仕方ないね。
823名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/06(土) 08:59:06.14ID:aWANrpxd0
現状、追跡なしの普通郵便では送れないんじゃないの?
証拠が無ければイーアクとの問題だけじゃなく刑法上の問題も出てきそうな気がする
824名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-37r2)
2021/03/06(土) 09:00:44.63ID:HOACJfDBM
客が自治体の区分に従った上で捨ててもいい、事業者に対して(元払いで)返却してもいい
みたいな素人目線での簡便な選択肢を提示できない理由があることをまずちゃんと察してやるべきだと思うよ
825名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/06(土) 09:03:42.14ID:aWANrpxd0
>>824
レンタルモデムを買い取りモデムに出来るプロバイダもあるんだから、
素人目線だろうが何だろうが自治体の廃棄ルールに違反してなければいいんじゃないの?
買い取りモデムも捨てられない、リサイクルできないとなるなんてことはないでしょ。
826名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/06(土) 09:05:24.17ID:aWANrpxd0
市販でも売られている訳だし、中古市場にもかなりの数で出回っているしな
827名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-V0/n)
2021/03/06(土) 09:05:28.55ID:w2biL/3dM
>>823
定形外と特定記録サービスセットにすれば行けるが、それならゆうパックとそんなに変わらんかもね
828名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-37r2)
2021/03/06(土) 09:22:45.12ID:HOACJfDBM
自ら買ったものをどう捨てようか勝手だろうに
他人、しかも法人の所有物の話とか世界が違いすぎるわ
829名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/06(土) 09:48:55.87ID:aWANrpxd0
>>821
所有権を放棄すれば他人のものでも法人のものでもなくなるだろ
830名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM7f-8eW/)
2021/03/06(土) 09:49:14.17ID:HtyQC1+HM
レターパックプラスに入るんだよね?
831名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-iPbB)
2021/03/06(土) 10:58:09.73ID:Cu9QepQwM
所有権がどうとかどうでもいいわ
イー悪が放棄する訳ないんだから
そんなことより着払いで受け取らせる方法教えろ
832名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-0Jqa)
2021/03/06(土) 11:18:08.85ID:tFFAT3Pe0
日本の悪癖満載だが送り返してやれよ
この国のゴミ行政やリサイクルなんて下の下
無駄なことさせて金蝕むことしか考えとらん
833名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-V0/n)
2021/03/06(土) 12:31:40.64ID:Prfy9bzBM
なんでこんなにACアダプターがゴツいのこれ?
トランスのでかいやつ入ってる古いタイプだよね?
834名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-/obZ)
2021/03/06(土) 12:55:59.50ID:9AFPyMzvM
本体がノイズに弱いからじゃね
835名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/06(土) 14:02:16.29ID:xSJkgIcZ0
>>831
>イー悪が放棄する訳ないんだから

その根拠は?
勝手な思い込み?

放棄する条件
・耐用年数を過ぎているモデム
・10年以上の加入者
・自治体の小型家電リサイクルに出せる
・Web(マイページ)上で廃棄に対する不法行為等が無い旨の簡単な同意書に同意する。
836名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b10-r5bj)
2021/03/06(土) 15:28:09.70ID:oUBpXDNq0
eAccessが返却されたADSLモデモを、泣きながらハンマーで叩き壊してたら面白いのに
837名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-vWYy)
2021/03/06(土) 15:57:49.01ID:sK+fzEJ9M
ちょっと何言ってんのかわかんない
838名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-iPbB)
2021/03/06(土) 22:59:44.70ID:mn2tbCjkM
着払した勇者はいないのか
839名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-/obZ)
2021/03/07(日) 03:09:43.81ID:p3PziIbMa
>>778
ping値って低いほうがいいのか
840名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bf8-/obZ)
2021/03/07(日) 11:17:30.14ID:LBXGnOSS0
>>811
自分も今日webで解約しようと思ってたけど電話の方が無難なのか
841名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b30-M7ar)
2021/03/07(日) 13:27:47.35ID:e30Os0Ka0
着払いで送っても受け取り拒否されたら戻ってくるだけだぞ
842名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-N+BE)
2021/03/07(日) 13:58:21.91ID:51ftqGPeM
レターパックプラスでギリ入るな。


ADSL-direct (eAccess) Part19 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
ADSL-direct (eAccess) Part19 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
ADSL-direct (eAccess) Part19 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
843名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb92-EeSr)
2021/03/07(日) 14:09:53.94ID:mWOIhWKX0
>>842
ケーブル類は返却しなくてもOKよ
844名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-V0/n)
2021/03/07(日) 14:11:00.90ID:Uf9diQD+M
>>842
サンキュー
ナイス画像。
そういえばLANケーブルとか元々ついていた付属品がもうなければモデムとACアダプターだけでもいいって電話で言われたわ。
俺の場合は、無線LANルーターとモデムの距離が長かったから、付属の短いLANケーブルでなく買ってきた長いやつと付け替えたし。
845名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-UFz/)
2021/03/07(日) 15:22:42.76ID:qisc9El10
破損しない様に梱包をお願いします
846名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-xiWk)
2021/03/07(日) 15:49:58.08ID:GMD0UWEx0
返す時元箱に入れなくていいのか。知らんかった。
847名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMcf-g+fE)
2021/03/07(日) 16:23:11.15ID:acUf1sLDM
元箱がなければ永遠時返却できないことになっちゃう
848名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-xujb)
2021/03/07(日) 17:55:41.25ID:x5VMq5NQ0
元箱あったけどちょっと大きいな、宅急便でおくると送料1400円ぐらいかかりそう
849名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-N+BE)
2021/03/07(日) 18:38:15.96ID:51ftqGPeM
九州からだと宅急便60センチでネット割引使っても1200円前後でしたよ。
850名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-xiWk)
2021/03/07(日) 18:46:08.46ID:7lDmCk/VM
返却先は千葉だっけ?
851名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-/vOL)
2021/03/07(日) 21:09:11.24ID:Eh3HgO5DM
中身が見えるようにOPPテープでモデムとアダプターをグルグル巻きにして送り状を貼って出せよ
向こうは返却さえしてくれたらいいので壊れていようが気にしないでしょ
852名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-/T8V)
2021/03/07(日) 23:48:53.25ID:o4v1KC0pM
>>842
丁度返却物とレターパックプラスに収めた画像欲しいと思ってたんだよwwwww有難う
853名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb84-k9Ae)
2021/03/08(月) 01:16:06.87ID:0Z9cefJZ0
>>820
1円ルーターってまだある?
854名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-/obZ)
2021/03/08(月) 03:56:48.74ID:w2Ie8txBa
楽天モバイルのサイトに行ってもあいかわらずごちゃついててわかりずらいわ
楽天Pocket WiFiってのと楽天アンリミットってのは別物なの?
855名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-3I6C)
2021/03/08(月) 06:48:12.20ID:up/SzplAM
楽天アンリミットは回線契約
楽天Pocket WiFiってのはモバイルルーターの商品名
856名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-Ff7g)
2021/03/08(月) 09:10:51.09ID:O0+jISTK0
モデムは廃棄処分されると思って良いんだよね

レターパックでは梱包材も入れられないし
普通は駄目な方法だろうけど
857名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-N+BE)
2021/03/08(月) 09:44:08.80ID:50YWMCbCM
>>855
PocketWi-Fiの方で契約したら電話番号ついてないの?
858名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-Ff7g)
2021/03/08(月) 10:37:36.98ID:O0+jISTK0
付いてるよ
MNPで申し込めるし

俺はスマホが壊れたときの予備としてパンダルーターをもらっておいた
1円だし
859名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bf8-Xfvp)
2021/03/08(月) 14:11:09.55ID:7OYuxDyF0
楽天 無料期間が1年後に終わったら、
ソフトバンク 空気 の優遇プランに入ろうと思うんですが、
ADSL解約と同時じゃないと優遇プランはダメですか?
860名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-wzO4)
2021/03/08(月) 14:15:01.37ID:L+xXFJPx0
禿げバンには、決して餌を与えないで下さい。

反日成り済ましの上、非常に凶暴で時折り噛み付いてきます。
861名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-V0/n)
2021/03/08(月) 14:18:04.44ID:DL/ruDY1M
レターパックで送るの検べたらヤフーのモデムで返送してるってブログは見たな。
破れないようにガムテーブで補強してたがw

レターパックって520円のは厚み規制ないんだな。
とにかくきちんと封ができればいいみたいだし、きちんと追跡にも受け取り確認にも対応してるな。
余った切手やはがきがあれば、手数料を数円払えばレターパック封筒の購入にも使えそうだし。
862名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0f-gA5y)
2021/03/08(月) 19:48:12.08ID:iNtII5gsM
一方的にサービス終了させておいて、モデム返送料をユーザーに負担させるの?普通は着払いよね?
863名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-y5pZ)
2021/03/08(月) 20:23:41.84ID:/oXBbGyIM
契約に基づくサービス終了手続きなのでは?
864名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-r7zt)
2021/03/08(月) 21:25:51.62ID:9Y4GHqnbM
特別プランの勧誘きた
エアお試し2ヵ月、CB 1万
ひかり工事0、CB 2万

楽天ひかりは工事でもめてんね
865名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb92-EeSr)
2021/03/08(月) 21:51:32.38ID:D1scjnq40
>>859
絶対やめとけ
866名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-V0/n)
2021/03/08(月) 22:46:38.44ID:2imPvJA4M
悔しいのが、数年前YahoobbADSLのキャッシュバックキャンペーンのときに申し込まなかったこと。
少し料金上がるけども、2024年まであちらは使えたからね。
まあ楽天UN-LIMITでWi-Fiにしたから2年間で毎月の支払いとして計算するとおよそ1650円で済むけど、やはりADSLのほうが固定回線としては良かった。
867名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-wzO4)
2021/03/08(月) 23:15:49.79ID:VnJbOVDF0
禿げ工作員が湧いて来たねw

禿げには決して餌を与えないで下さいwww
868名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-V0/n)
2021/03/09(火) 12:14:26.74ID:MzSicfjMM
モデムに薄いプチプチを1重に軽く巻いて、ACアダプターを入れて、レターパックの520円のに余裕できれいに入ったな。
封はテープの補強なしでも大丈夫なぐらいしっかりしてた。
ケーブル類は、もともと付属の短いやつはとっくの昔に処分したので、持ってないと言ったら、最低モデムとACアダプターの返却のみでいいと電話で言われたからケーブルは入れてない。
869名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-xiWk)
2021/03/09(火) 15:41:29.51ID:u4XhxVu30
なんか知らんけど、日によってradiko の聞ける地域が変わるw
870名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/09(火) 16:57:48.42ID:bBpuLGdn0
昨日今日入った新参くん?
radikoネタは封印で
871名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-Ff7g)
2021/03/09(火) 19:48:52.15ID:kK1VLdAP0
モデムとアダプターだけでなくスプリッターも入れる必要あると思うけど
同梱されてない人もいるのかね

俺は自分のがあるから不要だったけど入ってた
そのせいでレターパックが使えなかったら嫌だな
872名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-cvAn)
2021/03/09(火) 22:43:49.58ID:oGu4A94xM
>>842
いいね、俺もこれで送ることにしよう
873名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-/obZ)
2021/03/09(火) 22:59:02.96ID:BANXRibr0
自分はEアクがソフバンと合併前に
hotmailアカウントから申し込んだらモデムプレゼントキャンペーンで申し込んから解約時言う
874名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/09(火) 23:58:02.41ID:bBpuLGdn0
>>873
あの時そうだったっけ?
自分もhotmailキャンペーンで申し込んでたけど忘れてたわ
じゃ返却いらないのかな???
875名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/10(水) 00:08:58.10ID:6i8FwarM0
契約時の資料見てみたらやっぱりモデムはレンタル扱いだったわ
自分が申し込んだのはhotmailのじゃなくてBB for Windows Liveの時だったみたい
ということで要返却だけど、10年以上使用しているユーザーは返却不要にしてほしいわw
876名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-O+Ub)
2021/03/10(水) 11:55:21.46ID:CpXcY7FsM
いいね
877名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-xiWk)
2021/03/10(水) 12:27:01.68ID:UOxq/xELM
ADSL-direct (eAccess) Part19 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
↑このモデムを6年ぐらい使わされたわw
調子が悪くなってTELしたら「回線調整しますねー」で終わったんだけど
2時間後にTELが掛かってきて「モデムが古いので交換もします」だって
878名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-xiWk)
2021/03/10(水) 17:15:11.46ID:cyaItOPVM
電話が来てたけどまたかけてくるらしいが勧誘かな
多分光とかAirだろうけどよくあんなゴミおすすめできますねって口を滑らしそう
879名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-/obZ)
2021/03/10(水) 21:18:48.41ID:FA50gg9r0
毒舌過ぎるだろw
880名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-wzO4)
2021/03/10(水) 21:41:18.02ID:mxjfXNZS0
本当の事も言えないこんな世の中じゃ・・・
881名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb84-Ff7g)
2021/03/11(木) 06:03:56.32ID:6i0CFxur0
>>878
滑らせてよ、なんて反応するか興味あるわw
882名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-0rGR)
2021/03/11(木) 06:18:20.20ID:/fTn43fB0
酷い下流臭だな
883名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-V0/n)
2021/03/11(木) 06:31:03.17ID:BE+tRVFwM
YahooADSLはあと2年使えるんだろ?
羨ましいな。
884名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/11(木) 08:25:53.44ID:I9tGyqHt0
>>881
878は言い方がちょっとダメだわw
ケンカ売ってんの?ぐらいの勢いだよねw

楽天で1年無料のお試しキャンペーンとかやってるから、そっちで様子見しているとかならいいんじゃね?
あと、ADSL終了までYahooADSLに同料金のまま移行できればいいんですが・・・
ぐらいなら同じソフトバンクだし検討材料に入れるんじゃない?
885名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-V0/n)
2021/03/11(木) 09:16:57.84ID:BdtRmlX5M
Yahoobbのモデムと、ここのモデム。
機能的には同じじゃないの?
俺はAOLで無料で貰ったモデムを使いたいと問い合わせたら自己責任だがどうぞってことで、電話で設定方法教えてもらったら使えるようになったぞ。
だからひょっとしたら、設定変えるとYahoobbのADSLでも使えるかも。
ソフトバンクがやる気さえあれば設定方法記したはがき送って手動でYahoobbにしてくださいってできそうなもんだけどね。
886名無しさんに接続中… (ワッチョイ efcc-5a1m)
2021/03/11(木) 09:41:57.26ID:v0NWf5ca0
>>885
無理〜〜〜w
887名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-wzO4)
2021/03/11(木) 11:27:50.77ID:qB2aTxtB0
Yahoo!BBはPPPoEを採用してない。
ADSLモデムの固有のMACアドレスで認証をやっているだろうから
登録したADSLモデムしか動作しないはず
888名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-wzO4)
2021/03/11(木) 11:29:07.79ID:qB2aTxtB0
あと、Yahoo!BBの専用モデムを持ちこんだとしても
有料で登録作業しないと使えない。
889名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-cW8D)
2021/03/11(木) 12:52:59.80ID:I9tGyqHt0
断言はしないけど、電話番号とアカウントとパスワードで登録されてるから使えないんじゃない?
890名無しさんに接続中… (ワッチョイ 020e-Dgj3)
2021/03/12(金) 08:20:24.97ID:hYBleNDb0
YahooBBはAnnex Aじゃないの?
891名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91f8-c0ze)
2021/03/12(金) 14:05:09.69ID:+ji1g4Qk0
ADSLで2Mくらいしか出てないんですが、
遅い遅いと言ってもソフトバンク空気は
2Mくらいは出ますか?
892名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-9blg)
2021/03/12(金) 14:49:05.67ID:LRMdHpYAM
場所によって変わるので人の話は参考になりません
893名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-M7Q/)
2021/03/12(金) 14:56:48.85ID:T+77ehfD0
みんそくで調べませう。
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air

基地局が近所にあるかはcellmapperで調べられる。
https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&;MNC=20&type=LTE
894名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-d+/y)
2021/03/12(金) 15:06:57.21ID:bL/xy7n2M
>>891
楽天はあの1円ポケファイで7Mでてたよ。
ダウンロード早くて天国だわ。
早速Linuxを2GBダウンロードしといた。
895名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91f8-c0ze)
2021/03/12(金) 18:52:58.45ID:+ji1g4Qk0
ありがとうございます。
おうちでん電話も使えて速度も2Mは出そうなので、
とりあえず3年 ソフトバンク空気に入って3年後に
また考えることにします。
896名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-M7Q/)
2021/03/12(金) 19:04:35.16ID:T+77ehfD0
Airは2年契約だから、3年放置だと違約金がかかる。
Airターミナルとレンタルにするか、3年分割払いにするかで
道が分かれる。
897名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-M7Q/)
2021/03/12(金) 19:06:58.17ID:T+77ehfD0
スマン、特別プランは3年分割のみか。
898名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-M7Q/)
2021/03/12(金) 19:10:06.79ID:T+77ehfD0
ようするに
違約金(2年契約)やターミナルの分割払い(3年分割)がなくなるのは
最短で4年になるはず。
899名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f8-M7Q/)
2021/03/12(金) 21:35:22.71ID:4IaugLl10
>>891
20kbpsなら、なんとか・・・
900名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f8-M7Q/)
2021/03/12(金) 21:36:22.88ID:4IaugLl10
>>895
あ・・・また禿げ被害者の会が一人・・・
901名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-JZqn)
2021/03/12(金) 22:01:16.10ID:OLd2Szxg0
>>895
あー、やっちまったな
902名無しさんに接続中… (ワントンキン MMb9-NLfL)
2021/03/12(金) 22:14:24.89ID:/fONnbMRM
3年後には相当毛が抜けてそうだな
903名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91f8-c0ze)
2021/03/13(土) 11:47:06.38ID:WhCOpu8y0
空気がパッとしないのは分かったんですが、楽天 1年後 2980円+税と固定電話代もかかるし
工事なしで固定電話も使えるのは空気しかなさそうなので悩んでます。
今の所もどれだけ住むかわからないし3年後は今では想像できない世の中になって
そうなので、もっとなにか良いのが出てこないか期待してます。
904名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-9blg)
2021/03/13(土) 12:16:00.10ID:BvdgOyzR0
俺は楽天で20G以下に挑戦するつもり

PCで使うときもブラウザをスマホに偽装してデータ使用量を抑えたりと
いろいろ試してみたい

現状が50Gくらいだから大変だとは思うが
905名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-M7Q/)
2021/03/13(土) 12:27:35.36ID:hOHlDNHM0
スマホ版のオペラなら
圧縮機能があるから、広告カット機能と組み合わせれば
転送量は相当減るよ。
906名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-M7Q/)
2021/03/13(土) 12:28:42.73ID:hOHlDNHM0
PC版のOperaにも圧縮機能があったのだけど
Chrome同様に廃止されたのよね。
鯖への負担が厳しかったのだろうけど
907名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-F7Tk)
2021/03/13(土) 12:44:54.47ID:N/dlEcoYM
隣の家のWi-Fiパスワード聞けよ
908名無しさんに接続中… (ワントンキン MMb9-NLfL)
2021/03/13(土) 15:59:56.50ID:2ZfYqwCxM
原則としてSSLしかない現代に圧縮プロキシは
色々と合わないってのもあるのよ

俺としてもとても残念だが
909名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-d+/y)
2021/03/13(土) 16:03:52.88ID:bVN3dZESM
今までスマホやタブレットばかり使ってて、パソコンを買ったら思いっきりアップデートで容量食うようになって地獄だわ。
一回のアップデートで5GBぐらいダウンロードするらしいなWindows10って
そんなことも知らずに買った俺が馬鹿だったわ。
低速回線だと地獄を味わうことになる。
910名無しさんに接続中… (ワントンキン MMb9-NLfL)
2021/03/13(土) 16:18:32.55ID:2ZfYqwCxM
高い方のWindowsなら大丈夫よ
911名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-IMun)
2021/03/13(土) 18:02:04.73ID:u22xYqbca
ついに解約手続きしたわ
あとはモデムやらを送るだけだがモデム送らないと金要求されるんだっけ?
912名無しさんに接続中… (ワッチョイ d2fd-IMun)
2021/03/13(土) 18:45:27.66ID:cuCdQjCA0
昨日、光開通しました。
10年お世話になりました
みなさんお元気で
913名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-d+/y)
2021/03/14(日) 12:37:10.13ID:zlOao5YGM
いまソフトバンクからスマホにADSLホームアクセス終了後のSoftbank Airと光の案内電話きたけど楽天モバイルで使い放題使ってるからイラネと断ったわ
914名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-F7Tk)
2021/03/14(日) 12:52:27.86ID:3VzzJnoBM
楽天モバイル遅いし読み込むまでの初動時間長いし楽天ひかりにしようかと考えとります
915名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-d+/y)
2021/03/14(日) 14:35:25.71ID:2rxH/t/5M
一度光の味を味わうと中毒になりそうだからあえて楽天から使うことにする。
贅沢を覚えたらだめ
916名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-IMun)
2021/03/14(日) 15:21:34.40ID:WhdGq8DY0
まず支出を減らす事よりも収入を増やす事を考えようw
917名無しさんに接続中… (ワッチョイ c62d-8wPx)
2021/03/14(日) 15:45:41.14ID:oXcj8CYU0
携帯電話各社も本音はそれ言いたいだろうにな
918名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-drwQ)
2021/03/14(日) 15:46:03.30ID:P3G0Q/2BM
>>916
無理ゲーですw
919名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-M7Q/)
2021/03/14(日) 16:12:07.61ID:yoeBqvvr0
>>908
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20071029/285784/
>暗号化データは経路上で復号して圧縮する

Operaの圧縮機能はSSLでも機能しているようだから
暗号を復号しているのだろうね。
逆にChromeの圧縮機能は今はほとんど機能してないから
恐らく復号してないと思う。
920名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-d+/y)
2021/03/14(日) 16:15:17.99ID:PqZxYm9zM
光にするって、大家族全員で利用とか、ユーチューバーとか動画制作のバイトしててとか、お仕事でバリバリ使うとかそんな人以外必要かね?
うちはスマホメインの自分と年老いた80近くの親父がボロパソコン使ってたまの調べ物する程度の二人だけの利用だから、光回線なんか全く必要なし。
921名無しさんに接続中… (ワントンキン MMb9-NLfL)
2021/03/14(日) 16:29:59.43ID:4skZUnboM
うちの70代の両親は共に
テレビがつまらん時間帯は動画たれ流しやぞ
アベマとYouTubeの違いはあるが
922名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd2-7VPH)
2021/03/14(日) 16:31:57.62ID:CJmfBTJAM
光の国から僕らのために
923名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8df8-IMun)
2021/03/14(日) 18:31:43.36ID:+6VhQa8d0
ストリーミング動画はそもそも回線スピードあんま必要ない
5Mbpsでも1080pなら余裕だし、3Mbpsでも720pならいける
けど容量は食い潰すからやっぱ上限決められてると苦しいな
924名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-JZqn)
2021/03/14(日) 18:58:45.32ID:/fjkTlXk0
>>920
これからは動画の時代よ
925名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd2-7VPH)
2021/03/14(日) 19:20:08.63ID:CJmfBTJAM
それはどうがな
926名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-DvJE)
2021/03/14(日) 20:12:09.77ID:opeeIiC3M
実用さん俺の写真を参考にしてくれたな
927名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-M7Q/)
2021/03/14(日) 20:38:11.43ID:yoeBqvvr0
今はFHDで十分だけど
4Kが20Mbpsぐらいは必要だから
同時使用などを考えると40Mbpsぐらいは欲しいね。
928名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-JZqn)
2021/03/14(日) 21:04:04.76ID:/fjkTlXk0
>>925
座布団一枚!
929名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6fd-LO3g)
2021/03/14(日) 22:06:18.27ID:Ecn/Mvc60
自作自演恥ずかしいwww
(ワッチョイ 7d92-JZqn)[sage] ID:/fjkTlXk0
930名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8df8-wkB+)
2021/03/14(日) 22:20:59.79ID:DGDDfxHt0
終了日迎えたら、ルーター返却しないといけないんだっけ?
931名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-JZqn)
2021/03/14(日) 22:25:15.77ID:/fjkTlXk0
>>929
自作自演ではないけど??
単なるレスですが
932名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8df8-wkB+)
2021/03/14(日) 22:26:19.43ID:DGDDfxHt0
あ、上のほうでいろいろ書かれてた
参考にします
>>930は無しで
933名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6fd-LO3g)
2021/03/14(日) 22:26:57.38ID:Ecn/Mvc60
>>931
それでもただの自画自賛だろwww
934名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-IMun)
2021/03/14(日) 23:00:10.38ID:LGm3Yk9Wa
>>923
ストリーミング動画とか普通のYouTubeの動画とかのことだよね?
ああいうのってPCの性能の方が重要だったりするのかな?
ちなみに自分のPCのスペックはCPUぱsPASSMark800ちょっとメモリ4GBHDD256GBなんだけど
935名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-M7Q/)
2021/03/15(月) 11:37:17.20ID:5XWZx8xk0
快適な動画再生に必要なもの
・FHDだと5Mbps、4Kだと20Mbps以上の回線
・動画をデコードできるPC性能

Youtube以外の動画(有料動画を除く)はH.264を未だに使っていることが多く
相当古いPCでもハードウェアデコードできる。

YoutubeはVP9を使っているので、ハードウェアデコードするにはKabylake以降が必要になるが
Youtubeは今後VP9からAV1に移行するので
今後PCを買い替えるなら、AV1をハードうウェアデコードできるGPUを採用したものがいい。
intelの場合、TigerlakeからAV1のハードウェアデコードに対応している。
936名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f8-xjD7)
2021/03/15(月) 15:37:18.02ID:evJKJDrp0
>>935
セザンヌはAV1対応してる?
937名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-IMun)
2021/03/15(月) 15:58:09.39ID:mzhltMC9M
サンブリおじさんだけど普通に見れてるょ
938名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-drwQ)
2021/03/15(月) 16:03:46.48ID:qJ/R9uob0
いつの間にか、楽天回線エリアになってた。これでいつでも止められるな。
939名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-M7Q/)
2021/03/15(月) 17:32:31.19ID:5XWZx8xk0
>>936
AMDのCPUは対応してないはず。
NAVI2以降はAV1対応

>>937
VP9ぐらいならCPUデコードできるが
GPUがハードウェアデコードに対応している場合
CPU負荷は殆どない。
940名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-M7Q/)
2021/03/15(月) 17:35:50.86ID:5XWZx8xk0
AV1のハードウェアデコードに対応しているCPUとdGPU

intel
Tigerlake
RocketLake 3月末発売

AMD
Navi2(dGPU)

nvidia
Ampere(dGPU)
941名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-bag7)
2021/03/16(火) 19:40:55.19ID:fBtxYgC+0
電話2回目来た
942名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-1ghB)
2021/03/16(火) 23:32:17.76ID:Ni/dqUKf0
ウチモナー
943名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-+1JZ)
2021/03/17(水) 00:07:06.22ID:cBOr1Z4sM
うちも来たYahooだから変な事言うかと思って電話切る準備してたら、回線とまるよ?エアーとかお家電話あるから良ければ使ってねって普通な電話だった

まぁここまでadsl使ってた奴に情弱騙し営業しても効率悪いか
944名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMe9-/oTH)
2021/03/17(水) 00:27:40.42ID:WBz2Jr+2M
楽天に2980円払う気でいたけど、mineoパケット放題が選択肢に上がってきた

500kbpsじゃさすがにないと思っていたが、1.5Mbpsや1Mbpsなら考えてもいい気がする
夜間フリーもあるし
自分に場合はすでにmineoを使ってるから買い増しか、モバイルをもっと安いのに変更になるが、いっそ楽天を1GB以下運用にすっかな
古事記系ですまんが同士居る?
945名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f8-M7Q/)
2021/03/17(水) 00:57:16.08ID:OFNUuWMb0
>>944
質問1、mineoの「パケット放題」が350円は安いけど、これは別の基本料金プランに入った上でのオプションですか?
     それとも、パケット放題のみで月額350円でSIMカードを貰えるのですか?

質問2 回線速度1Mbpsで使い放題で、350円は嬉しいけど、期間限定で4ヶ月程度で終わる様です。
     この1M及び、1.5Mの使い放題プランは、永続的なプランとして定番プランで提示されますか?
946名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f8-M7Q/)
2021/03/17(水) 01:04:49.98ID:OFNUuWMb0
>>945
自己レス

多分オプションだね。
基本コースは「5GBで1380円+税」に、パケ放題が350円か。 すると、1730円+税=1903円。

これが毎月、定額で掛かってくる。

うーん、1Mの使い勝手がどうか?1Mが永続的に提供されるか?

楽天と比べてどちらがいいかは、悩ましいね。
947名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMe9-/oTH)
2021/03/17(水) 01:14:54.21ID:WBz2Jr+2M
>>946
A1.
おっしゃるとおり、350円はオプション代
基本料金の現行最安は、データ1GBで800円
よって、総額1150円(本体)
(個人的には、旧プランの0.5GBで700円を契約中なので、1050円(本体))

A2.
4か月で終わるのはオプション代無料キャンペーンです
現状500kbpsが、1Mbpsか1.5mbpsになるか施行中、これはだいたい4月いっぱいまで

その後のことは不明というか未定だけど、スタッフブログでの書き込みなどから、1Mbpsにはなるのではないかと期待されている

あと、夜間フリーが強力

1Mbpsや1.5Mbpsになるかは未定なので
>>944に戻る
948名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f8-M7Q/)
2021/03/17(水) 03:31:07.10ID:OFNUuWMb0
>>947
音声SIMじゃないんだ?
音声通話はどうしてるの?
949名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMe9-/oTH)
2021/03/17(水) 08:51:36.93ID:aKZpE51LM
>>948
完全にスレチだけど、通話は専用SIMでガラホ持ってる
950名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-9blg)
2021/03/17(水) 09:41:35.87ID:P7MmQ+5S0
俺は楽天を2年は使うつもり
1年無料があるから2年なら今と同額で使えることになるし

2年後には月100G使えて1980円とかのsimがあるのを期待してる
パンダルーターも手に入れたし
951名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-DvJE)
2021/03/17(水) 10:22:21.54ID:yyFEMdszM
それは2年後にはADSL980円が出てくると夢見たな13年前。
952名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82eb-drwQ)
2021/03/17(水) 10:45:43.83ID:aVHycIqF0
禿が光に参入したとき戸建て2000円になるという夢を見たわ
953名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMe9-/oTH)
2021/03/17(水) 11:10:14.40ID:aKZpE51LM
楽天気にいったからもう1年というのはいいけど、今まで1年無料だったから合わせていくらって考えることはないと思うけどな
とはいえ、楽天圏内であれば2980円でよくまとまってて基準になるのも事実

あと、今後、速度アップや「ギガ数」が増えることで単価が下がることはあっても月額料金は下がらないと思っている
物理的な工事にかかる人件費とかはいくら技術が進歩しても下がらないから
954名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-IMun)
2021/03/17(水) 11:34:11.90ID:JEYTGLXLa
楽天モバイルってMVNOでは無いの?
955名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMe9-/oTH)
2021/03/17(水) 13:02:52.48ID:aKZpE51LM
MNO=キャリアでもある
956名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-+dlc)
2021/03/17(水) 15:08:52.01ID:7F/oZKAUM
>>954
MNOとMVNOの両方をやってるけど、MVNOは新規では受け付けてないし、
5年ほどで巻き取るでしょ
957名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f8-3jL3)
2021/03/17(水) 20:05:40.40ID:UkNMXRIZ0
遅いしブチブチ切れるようになった
早く乗り換えろという嫌がらせかよ
958名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-drwQ)
2021/03/17(水) 20:12:20.11ID:kDp0tumeM
家は3月初旬から1週間ぐらい激遅&ブチブチになったわ、風が強かったからだと思うw
959名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-h06b)
2021/03/17(水) 20:18:34.52ID:0noSAgrQM
返却するのってモデム本体とACアダプターだけでいいのかな?
960名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-+dlc)
2021/03/17(水) 23:28:50.91ID:YzgQbLOJM
>>959
ケーブル類以外は送ったな。
スプリッタとかあっても今後絶対に使わないし
961名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-wgKv)
2021/03/17(水) 23:33:47.75ID:781kaX690
無料お試し中のソフトバンクAirが思っていたより良い感じなので乗り換える気になってきた(おうちのでんわも加入予定)

3年で解約するので違約金が掛かるけど
違約金も含めて現在のNTT電話回線とADSL-directの3年間の費用とほぼ同じ
962名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-h06b)
2021/03/17(水) 23:34:50.57ID:0noSAgrQM
>>960
スプリッタ了解
963名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f8-M7Q/)
2021/03/17(水) 23:37:26.96ID:XRqSO6xg0
おうちのでんわに加入した場合
番号ポータビリティを使って、ひかり電話に同番移行できるのかが不安だわ
964名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-h06b)
2021/03/17(水) 23:39:35.18ID:0noSAgrQM
今月末で解約の連絡っていつまでにしたらいいのかな?
965名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-wgKv)
2021/03/17(水) 23:46:14.38ID:781kaX690
>>963
「おうちのでんわ」から「ひかり電話」にはmnpできないみたいだよ
「おうちのでんわ」→NTT→「ひかり電話」にするなら可能みたい

もっと詳しく調べないといけないけど
966名無しさんに接続中… (ワッチョイ a294-xjD7)
2021/03/17(水) 23:51:08.82ID:q8dP0R0V0
フレッツのADSLなんだかADSLって月のいつごろ解約がベスト?
終わりだと来月の料金とられるかな?
フレッツだったかフレッツひとどうするの?
967名無しさんに接続中… (ワッチョイ a294-xjD7)
2021/03/17(水) 23:52:03.42ID:q8dP0R0V0
964 さん同じです。悩んでます。
月末にして4月の料金請求されたらがっくりですしな。
968名無しさんに接続中… (ワッチョイ a294-xjD7)
2021/03/17(水) 23:54:24.55ID:q8dP0R0V0
>>953
 楽天速度どれくらいでてるの?
俺ADSLで7mds。それよりも全然はやいかな?
969名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-/oTH)
2021/03/18(木) 00:05:02.92ID:Yh2Rm1r+M
>>968
それこそ環境によるだろうけど、俺環では、日中で20Mbpsとか
深夜だと100Mbps出たりするが、そんなに速いと10GB/日を数十分間で使い果たし、3Mbpsになる
低速3Mbpsは安定して出る
7mdsというのとどっちが速いのかは知らん
まあ、ユーザーが増えれば遅くなるだろうけどね
970名無しさんに接続中… (ワッチョイ a294-xjD7)
2021/03/18(木) 00:09:18.81ID:Q//fyMbk0
そんな出るんだ。
すごいね。楽天モバイル申し込んでくる予定だから楽しみ。ありがとうございます。
971名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-/oTH)
2021/03/18(木) 00:28:56.65ID:Yh2Rm1r+M
客がすくないこともあってか、電波さえつかめばデータSIMとしては優秀だよ
なお、深夜の100Mbpsは端末(RakutenMini)をステンレスボウルに入れて窓際においた場合
冗談のような話だがほんとう
972名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-JZqn)
2021/03/18(木) 00:42:09.22ID:1h3ybogh0
>>961
まあお試し期間が終わったら、速度ガクッと落ちるからw
973名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-+dlc)
2021/03/18(木) 01:04:20.95ID:yA5lpxcPM
>>963
番号がNTT加入電話やINSネットの番号なら移行できるよ
974名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-IMun)
2021/03/18(木) 04:42:55.28ID:QD7U6hKNa
WiMAXで無線50mbps有線15mbps出るんだが
体感全く変わらない
安定感は有線の方が上だが
まあ高画質動画とか見れば違うかもしれんけど
975名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-9blg)
2021/03/18(木) 09:53:23.25ID:WPdRdNCD0
>オンラインで解約手続きを実施した場合、解約日は解約手続きを行った当日となりますが、
>ADSLサービスは、手続きした月の最終営業日までご利用いただけます

>解約日から8日以内(必着)にご返却をお願い致します。

最終日まで使えるのに手続きをしてから8日以内とかアホかと

実際は利用できなくなってからの返却で十分なのだろうけど
976名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-IMun)
2021/03/18(木) 10:38:16.85ID:RUvBaPFHa
>>975
自分は最近解約したが8日以内に必着のところ見てなかったわ
アホかよと思うな
なんで末日までの利用料払ってるのにそっち都合で勝手に必着で送れとか言ってるのか
料金日割りにするわけでもないくせに

そういえば解約してあるのに昨日ソフバンから電話かかってきたわ
業務連絡、確認なんかもちゃんとできてないんだろ
977名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-IMun)
2021/03/18(木) 11:08:21.92ID:EhUNZMLb0
もう終了だから次スレは要らないか
978名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-IMun)
2021/03/18(木) 11:09:19.59ID:EhUNZMLb0
てことで、
979名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-IMun)
2021/03/18(木) 11:09:29.61ID:EhUNZMLb0
残り
980名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-IMun)
2021/03/18(木) 11:09:52.57ID:EhUNZMLb0
20レスでこのシリーズスレ終了
981名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-AnYo)
2021/03/18(木) 11:45:54.58ID:uAyebZ930
まだいるだろ
解約する人の手引きとして
982名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-ezih)
2021/03/18(木) 11:50:57.14ID:w/5H/WPQ0
これから解約手続きする人はまだまだたくさんいるね
983名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd2-NLfL)
2021/03/18(木) 12:00:21.34ID:pZSfE+TnM
うちには終了のお知らせ自体がまだ来ない
984名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-F7Tk)
2021/03/18(木) 12:09:52.91ID:f+oQ+9pMM
まだだ、まだ終わらんよ!
985名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd2-b07s)
2021/03/18(木) 12:20:56.88ID:Ch83GrteM
niftyだけど終了のお知らせのはがき
先日来た。
解約はぎりぎりの夏まで使うつもり。
986名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-drwQ)
2021/03/18(木) 12:37:53.01ID:lBGDzNFRM
解約のTELしたぜー、差し支えなければ解約理由を・・・と言われたから
「辞めたくないんだよー、9月で終るからだよー」と言っておいた
987名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-zch2)
2021/03/18(木) 12:37:54.45ID:7YgKTDmRM
まだモデム返してない、めんどくさ
988名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-IMun)
2021/03/18(木) 12:39:35.84ID:IXPNjlxJa
>>987
解約後8日以内なんだぞ!
989名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-zch2)
2021/03/18(木) 12:47:45.66ID:7YgKTDmRM
マジっすか?コンビニ行ってきますわ
めんどくせー
990名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-IMun)
2021/03/18(木) 13:02:28.22ID:IXPNjlxJa
まあ自分も8日以内に返却するつもりとかないが
てか8日以内に返却しないと金取られるとかって規約まさか無いよね?
991名無しさんに接続中… (ワッチョイ e92d-4A6V)
2021/03/18(木) 14:21:04.47ID:+C7MMQ0V0
着払いで返却してきたよん
992名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-8I4s)
2021/03/18(木) 14:27:26.46ID:Up1hNiUF0
ソフトバンクから電話あったって家族から聞いたがサービス終了と光の勧誘かな?
993名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-h06b)
2021/03/18(木) 16:05:11.91ID:tSU+qVWTM
月末は一応避けて3/30に解約します。今まで安くネット環境を提供してくれてありがとう。
994名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-CRmN)
2021/03/18(木) 17:10:47.37ID:9Xw5Eob6M
>>920
アプリのダウンロード時間短縮。 
速さを知ったらもう戻れん
995名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-drwQ)
2021/03/18(木) 19:18:46.08ID:h6l6VbUwM
今ソフバンから電話きたわ。終了します電話だった。
996名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02f8-1r4q)
2021/03/18(木) 20:38:03.68ID:DtUfmcoG0
うちも留守電に入ってたな
どうせairへの販促だろ
997名無しさんに接続中… (ワッチョイ b192-4Ddi)
2021/03/19(金) 02:20:44.67ID:NzZONn060
ソフトバンクは糞
998名無しさんに接続中… (ワッチョイ b192-4Ddi)
2021/03/19(金) 02:20:59.55ID:NzZONn060
だから止めとけ
999名無しさんに接続中… (スップ Sd73-w6vk)
2021/03/19(金) 02:22:09.68ID:n7dyi8qnd
>>995
マジか
1000名無しさんに接続中… (スップ Sd73-w6vk)
2021/03/19(金) 02:22:26.50ID:n7dyi8qnd
>>996
だな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 3時間 7分 50秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250601103923ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1605795276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ADSL-direct (eAccess) Part19 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
ADSL-direct (eAccess) Part16
【A/B/C/TI/TI2】access Virus Part 14【Ver.5】
■ 田中れいな ■ ABEMA(SPECIAL/BOAT RACE ch) 『クロちゃんとクルーちゃん』#1 ■ 19:00〜21:00 ■
■ 田中れいな ■ ABEMA(SPECIAL/BOAT RACE ch) 『クロちゃんとクルーちゃん #23』 ■ 19:00~21:00 ■
JAM Project 189th Process
【DMM.R18】CIRCLET PRINCESS R Part5 ©bbspink.com
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart27【YBB】
【DMM.R18】CIRCLET PRINCESS R Part7 ©bbspink.com
【eaccess】低価格ADSL総合スレPart9 【YBB】
【DMM.R18】CIRCLET PRINCESS R Part9 ©bbspink.com
【DMM.R18】CIRCLET PRINCESS R Part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
佐藤優樹「“Is it necessary?”っていう英語の歌詞は、学校の先生に意味を聞きました」
キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 17
キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 15
【Sennheiser】MOMENTUM/ACCENTUM True Wireless part11【MTW4/ATW/CX】
【ゲーム】 DMM GAMES、『CIRCLET PRINCESS』のサービスを2020年3月31日をもって終了
microsoft access で成績証明書作成
イーアクセス(eACCESS)回線 不具合専用 Part2
【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 430
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission691
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission636
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission680
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission662
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission644
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission676
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission627
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission712
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission716
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission718
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission725
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission710
【Vita】レコラヴ Blue Ocean/Gold Beach REC6 ©3ch.net
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission643
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission675
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission685
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission641
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission655
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission634
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission642
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission679
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission649
一人で行くHello! Project 2022 Winter 〜LOVE & PEACE〜 part1 【1/2〜2/27】
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part239【ディシディアアーケード】 ©2ch.net
■ ハロプロ ■ テレ朝ch1 『Hello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!」ACT II』 ■ 18:15-20:45 ■5
【速報】「Hello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!」ACT I」セットリストがこちら!
pokemon direct 8/7(水) 22:00〜
邪悪なるもの-Cuando acecha la maldad-
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part167
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part193
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part204
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part210
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part209
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part208
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part162
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part141
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part197
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part164
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part201
ミスチルのCROSS ROAD→innocent world→Tomorrow never knowsの流れほんますごくない?
Salesforce、主要エディションで平均6%の値上げ SlackのBusiness+も [少考さん★]
【Kennosuke Direct 10.8】イワケンこと革新論客、■■速報@保管庫 (CapsLock)■■を設立
■一人で観るHulu 『Juice=Juice Concert Tour 2024 TRIANGROOOVE2 Special』【11/23(土) 21:00~】
オルトプラスとKADOKAWA、『RELEASE THE SPYCE secret fragrance(リリフレ)』のサービスを2020年3月31日をもって終了
【This must be the ugliest Piece of bread I've ever eaten】ビジネスクラスで出たパンが酷いと炎上
【 マターリ実況 】白石麻衣卒業コンサート『NOGIZAKA46 Mai Shiraishi Graduation Concert 〜Always beside you〜』
18:13:03 up 89 days, 19:11, 0 users, load average: 15.52, 15.59, 16.54

in 1.8245959281921 sec @1.8245959281921@0b7 on 071607